大竹英二のHARMONICAライフ

ハーモニカの音色を心地良い風と共にお届けしています!
コロナになってからはミュージシャンのお弁当も時々up🍱

頚椎椎間板ヘルニア 完治への道・・・Vol.1

2018-01-28 09:42:30 | Weblog
考えてみると、最初は首が痛くて動かなくなったのがおよそ20年前?

この頃は羽田空港で自動販売機にジュースを補充するアルバイトをやっていて、忙しい時は1度に100ケース位を重たいカートに積み込んで、絨毯敷き詰められた空港中を端から端まで毎日運んでいたのが原因か?もしくは学生時代にのめり込んだブレイクダンス(最近はHip Hopと言うらしい)のせいか?とも思ってました(笑)

その時はほねつぎで治療してもらいましたが、途中で軽減したので行かなくなりました。その頃から肩こりの症状が出て来たようにも?
しばらくはそれでも良かったのですが、15年前にまた症状がひどくなったので整形外科に通いました。
しばらくは首のけん引と電器、レーザー治療でおよそ1年くらい通ったような?この時はけん引が辛かったので電器とレーザーだけにしてもらいましたが、また症状が軽減したので途中から行かなくなってしまいました。

そして5年前、またもやの再発!正面を向いて立っているのも辛くなってきたので今度は違う整形外科へいったところ、レントゲンを撮ってもらい頚椎椎間板ヘルニアと診断。頚椎狭窄症とも言われました(。>д<)まずは首と肩の痛みを取り除くために、点滴と飲み薬。おかげで2ヶ月間位で痛みはおさまりましたが、原因を取り除くには手術しかないとの事・・・
この時は首にコルセットを付けてギター弾きながらレッスンしたっけ?

知人に相談したら、鍼灸やってみない?と言われ、紹介された先生のところへかけ込んみました。毎週施術してもらいおよそ1年位みっちりと治療していただいたのだけど、ちょっとお高い先生。経済的にこれ以上は無理かと思い、楽になってきたところで止めてしまった。

いつものように肩こりはあるけど、痛みが強い時はシップ貼ったりしてましたが、そんなに辛い訳ではないのでそのままにしていたら???

今年の初めから急に首が痛くなり動かせなくなり、寝違えたのか?と思っていたら、先週から腕が上がらなくなってしまったのです(T_T)レッスン時に伴奏するギターが弾けずにこりゃ大変‼っと思ってまた別の整形外科に行ったら、先生はレントゲンでかなり深刻な表情。その後人生初のMRI。

ここに僕の首の骨全てが記録されてます❗
診察の結果、またもや手術が必要とのこと。紹介状も書くので早めの決断が求められてます。他の治療院では安静にしてなさいとも言われて、この1週間は首のけん引と処方されたお薬

併用して鍼灸の治療も始めましたが、明日は整形外科を再診。さて、どのような結果になるのか?できれば手術は避けたいのですが、保存療法でどこまで良くなるか?当面は歯磨きに苦労してます・・・
今日で薬は全て飲み干してしまいました。さて痛みはどうか?運動障害で上がらなくなった右手はどこまでも回復するか?しかもレッスンはあまり休めないのでヘロヘロな文字で説明しながら♪

次回の記事をお楽しみに(^^)/

あっ?でも演奏は頑張ります‼

2月9日(土)
Bar「やまだや酒店」
Open19:00 Start19:30~ ¥2000+飲食代
目黒区祐天寺2-3-6守山ビル2F
お問い合わせ090-3099-9699

2月11日(日・祝)
JAZZライブ
横浜ランドマークNHKカルチャー
14時開演 ¥2.808(会員)/¥3.369(一般)
お問い合わせ&お申し込み
045-224-1110(NHK文化センター)

右手は上がらないけどお待ちしております(*^▽^)/★*☆♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京は雪、こんな日に初体験!

2018-01-22 13:32:21 | Weblog
いや~寒いでんな(^_^ゞ

今日の雪は積もりそうですね?
先日より腕が上がらなくなってしまい、今朝は整形外科を受診してからレッスンへ♪

と思っていたら結構酷い結果らしく、人生初のMRIを撮る事に‼しかも受診した病院にはその施設がない為に、提携している別な病院まで徒歩40分。
お昼は自宅に戻って朝作ったお弁当を・・・
残念ながら急遽レッスンはお休みです(ToT)
生徒の皆様、申し訳ありません。

これよりMRIの結果を持って午後の診察に行ってきます!
イテテ・・・(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケ防止には宝探しが効果的‼

2018-01-17 09:29:43 | Weblog
皆さんお好きですよね?宝探し。
そうでなくても普段から「あれどこやったっけ?」とか「どこにしまったかな?」なんて捜し物すると思います。

そんな記憶を頭の中で探っているときは右脳が働くそうですが、ガサゴソあっちこっち探っているときは、視覚からの情報を左脳が解析しているとも言われているそうです。右脳の記憶と左脳の情報を使い分け、そして捜し物が見つかった時にはよろこびますが、この時に脳内にはアドレナリンが出てくるのかな~?そう考えると脳の活性化にはとても良いのでは?

しかも、重いものをどかしたり、立ったりしゃがみこんだり、意外と身体を使ってたりするので運動にもなりますね!
ってお話をしたら生徒さんから、ボケるとず~っと捜し物するようになるんだって聞きました。あれ(((^_^;)?

何はともあれ、人生には楽しみを持つのも大切ですね?音楽もそう♪楽しみながら音を出すのが音楽じゃないですか!
人生の楽しみにハーモニカはいかがでしょうか?楽しい未来を開く扉はここ
いつでもご連絡お待ちしてます(^-^)/

さて、レッスンに使う楽譜を探さなくては・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大竹英二ハーモニカ教室

2018-01-09 22:31:44 | Weblog
全国で展開しているハーモニカ教室(関東圏)では新年からも新規生徒さん大募集しています( ^ ^)r゛゛

自由が丘は「よみうりカルチャー」
「ヤマノミュージックサロン」は吉祥寺と有楽町

柏と北千住と横浜は「読売文化センター 」
「目黒学園 カルチャースクール」

「NHK文化センター 」みなとみらい(桜木町)と千葉で菊名は「ハタ楽器」
関内は「Bar Bar Bar 音楽院」と「コンテンポラリー音楽院」

「セブンカルチャークラブ」は綾瀬と溝の口
三郷は「ソレイユカルチャーセンター」

川口もありますが浦和は「クライス音楽教室」

満員で受講出来ない教室もあるので詳しくはこちらからリンク先をご確認下さい(*^ー^)ノ♪

今後は関東圏以外でも展開したいと思ってますので、レッスンしに来て下さいとお呼びいただければ全国どこまでも駆けつけます!(ちょっとお値段は張りますが・・・)
また指導者になりたい方もお待ちしてます♪共にハーモニカの楽しさを広げていきましょう‼

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや~ん、バカ~ん、うっふ~ん

2018-01-06 12:09:55 | Weblog
初詣は赤阪の日枝神社と豊川稲荷ね(^-^)/

どこへ行ってもスゴい混雑で、なぜかおしり触られました・・・電車に乗っても触られるし、どんな1年になるかちょっと不安(((^_^;)

お正月料理に沖縄へ、ここは銀座ですけど

美味しい樽酒もいただきました!
さ~今年も頑張るぞ‼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます\(^o^)/

2018-01-02 13:23:33 | Weblog

昨年は可もなく不可もなく、毎日のレッスンをこなしていたような1年だった気がします。NHKドラマではBGMに参加させていただいたものの、放送中止という残念な結果もありました。

今年はレッスン用の楽譜をまとめる事と(教則本の作製)、音源製作(CD可)と、飲み過ぎないこと

ライヴやコンサートの動員増と、新しいアルバム製作をメジャーと契約して、ジブリの続編やディズニー、クリスマスソングや日本の曲等をレコーディングできればいいな~なんて夢見てます(((^_^;)生徒数も目指せ200人‼

松陰神社にお参りして、勉学にも励む1年にしたいと思います。とても欲張りですね・・・
生徒さんの発表会も、春の目黒桜祭りと夏の金王八幡神社と大舞台が2つ♪頑張らなくては!


年賀状もこれの倍になるように、本年も応援の程、宜しくお願い致します(*^▽^)/★*☆♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする