大竹英二のHARMONICAライフ

ハーモニカの音色を心地良い風と共にお届けしています!
コロナになってからはミュージシャンのお弁当も時々up🍱

Trick or Treat!

2014-10-30 22:00:30 | Weblog
コンサートの次は大道芸
上野恩賜公園で行われた東京都のイベント「ヘブンアーティストTOKYO2014」

今年はこんな衣装

大先輩の立松さんも元気にパフォーマンスされてました

控え室ではみんな練習中

僕の演奏スポットはこんな場所でした

前日はギターリストの丸山史朗さんと世田谷区での地域交流音楽会
その時はマスクはせずにこんな衣装でお洒落に演奏

さ~ニューCDもプレスされるまでカウントダウンで急がなければ~
レコーディングした音源をチェックし、サンプル用のジャケットを切り貼りしながら慌てている毎日

今週末は横浜方面の生徒発表会(菊名)
そして横浜ラポールでの「やすらぎコンサート」に、武蔵野市高齢者総合センターで「秋のコンサート」
さらに祐天寺のBar「やまだや酒店」での大人の時間もお聞き逃しなく~
EventConcert.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたりのたからもの

2014-10-21 00:22:21 | Weblog
素敵な絵本に出会いました。

ふたりのたからもの

今回導いてくれたのがスイス在住のギターリスト日渡奈那さん
これまた素敵な笑顔で再会
「崖の上のポニョ」上映初日に合わせてコンサートした、お台場メディアージュや池袋サンシャイン、ららぽーとTOKYO-BAYで共演してから早6~7年?すでに2人のお子さんの母になってましたがあの頃のままの笑顔です
今回は青山のこれまた素敵なお店で、美味しいスイスワインやチーズに舌鼓しながらクラシックギターの生音に酔いしれてました

リハーサルからご一緒し、いつの日か実現させるスイス公演に向けてのリハーサルをしながら、お互いの夢を確認しあいました。
なのでどなたかスイスに連れてって下さい

2部の最初に共演させていただきました。
久しぶりにマイクを使わずに生音でのハーモニカ
これがまた、良く響くんですね~

お互いの演奏になぜか笑顔が

絵本作家のお二方,山本優介さんと本間ちひろさんともお会いできてとても素敵な時間を過ごす事ができました。
絵本とハーモニカなんてコラボレーションも楽しそうです
夢はまだまだ広がります!
そして今年は年末にかけて演奏イッパイ頑張らないと!

10月4日(土)~11月1日(土)放送予定
NHK土曜ドラマ 『ボーダーライン』
総合テレビ 毎週土曜日 午後9時~9時58分 《連続5回》
BGMで僕のハーモニカがどこかで流れます

10月25日(土)
「地域交流音楽会」
開場13:30~ 開演14:00~
入場無料
会場:東京育成園
お問い合わせ:03-3422-7415 (世田谷区上馬まちづくりセンター)

10月26日(日)
ヘブンアーティストTOKYO2014
上野恩賜公園
演奏時間
12:00~12:30 こども広場付近ポイントD
14:00~14:30 野球場横ポイントB

11月2日(日)
ハロウィンパーティー(秋の発表会)
ハタ楽器菊名コンサートホール
開場13:00 開演13:30
入場無料 交歓会出席の方は¥300.

11月12日(水)
「やすらぎコンサート」
ゲスト出演
会場:横浜ラポール
前売り¥800 当日¥1000
開場 13:30  開演 14:00
前売り券は青葉区、緑区、港北区役所の売店でお求めいただけます
チケットのご予約お問い合わせ045-931-0741
やすらぎコンサート実行委員事務局:担当増本

11月13日(木)
秋のコンサート
武蔵野市高齢者総合センター5F
共演 丸山史朗(Gt)  田ノ岡三郎(Aco)

11月14日(金)
Bar「やまだや酒店」
20:00~ With丸山史朗&ゲストハーモニカ歌いSO
目黒区祐天寺2-3-6守山ビル2F
ご予約お問い合わせ03-3791-8117

11月17日(月)
BLUES SESSION
18:00~19:00
参加費 ¥1.575
ご見学無料
ご予約&お問い合わせはこちら
ヤマノミュージックサロン吉祥寺

12月15日(月)
BLUES SESSION
18:00~19:00
参加費 ¥1.575
ご見学無料
ご予約&お問い合わせはこちら
ヤマノミュージックサロン吉祥寺

12月27日(土)
ウィンターライブ
場所:惣菜カフェ素々(もともと)
小田急線経堂駅徒歩3分

こりゃ忙しいぞCDも早く仕上げないと…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が付けば10年ブリ??

2014-10-06 15:04:26 | Weblog
先日の能登七尾市で開催された「山の寺あかりのこみち」
お客さんの多くが「去年も来たよ!」とか「おかげでハーモニカ始めました」などのお声をかけて下さり、会場も大盛り上がりでした
そんな中、「10年前の中学校の演奏会聞きました」と
そう、実は地元の禊中学校では10年ほど前に演奏しに行ったことがあったのです。
それにしても、その時の生徒さんだった娘さんはすでに成人していると聞き、びっくりしちゃいました
僕は10年前の演奏より成長できたのだろうか???
今回は5年ぶりの再会
ギターリストの岩田裕樹さん

そして10年振りといえば、この方
活動弁士の佐々木亜希子さん。ちょっと写真が遠いな~
サイレント映画のイベントでメトロトリップとご一緒したのが何と10年前とは…
時の経つのはお早いもので
もちろんピアノは永田雅代さん

今回は保育園の30周年記念イベントのお手伝いです

子供達も大喜び

先月のさくら草特別支援学校の演奏から4つの演奏会で、内容も曲も伴奏者も全て替えたから、リハーサル~本番の繰り返しで随分とバタバタしましたけど、各会場で喜んでもらえたみたいで嬉しいですね

素敵なお花も頂きました!!

さて、今月はあと2本
10月25日(土)
「地域交流音楽会」
開場13:30~ 開演14:00~
入場無料
会場:東京育成園
お問い合わせ:03-3422-7415 (上馬まちづくりセンター)

その翌日はhttp://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/bunka/heavenartist/

そうそう忘れてはいけない!!
同じハクラレーベルでデビューしたギターリストの日渡奈那さんがスイスから来週帰国します。
お台場メディアージュや池袋サンシャイン、ららぽーとTOKYO-BAYで共演してから、これも何年ぶりかしら?

~以下、日渡さんより~
今月15日(水)南青山のちいさなカフェでソロギターコンサートをします。友人ほんまちひろと山本優介の合作絵本「ふたりのたからもの」によせるもので、なんとスイス日本国交樹立150周年記念事業に承認されました。なのでスイスチーズとワインのアペロつき笑。さらにジブリでご一緒したハーモニカ世界チャンピオンの大竹英二氏が1曲デュオをご一緒してくれるかも!?、というサプライズつきです笑。ちいさなお店なので事前に電話予約をお願いいたします。
Tel.03-5766-5680 Cafe Icho
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする