JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

浜松ラーメンを作って食べてみた!

2023年09月02日 | グルメ
先週のブログネタに取り上げた「浜松焼きそば」と「浜松ラーメン」。
 
 
購入してきたので、「浜松ラーメン」を作って食べてみました!1人前345円(税込)
 
 
パッケージのビジュアルにはチャーシューやメンマ、たまごなどがトッピングされていますが、
 
中身は麺とスープと「グッとおいしくなるみかん胡椒」(笑)のみらしいので、
 
別途チャーシュー、たまご、ほうれんそうを用意。
 

作り方は普通のラーメンと変わりありません。



とんこつ醤油味とは言うものの、とんこつ感はあまり前面に出ておらず、醤油の旨みが効いた王道の醤油ラーメンと言った感じ。

ちょっとびっくりしたのは麺。この麺はモチモチして味が濃くてとても美味しい麺でした。
 
 
加藤醤油さんは長年浜松市の飲食店などに業務用の醤油を提供している老舗醤油店。
 
なので、醤油のキレが良くて美味しいスープになっているんですね。
 
隠し味の「みかん胡椒」もみかんの爽やかな香りとちょっとピリッと辛味がプラスされ、バランスとしてはGOODでしたね。
 
もう少しとんこつ感が出ていても良いかと思いますが、これはこれで醤油がキリっと立って美味しいラーメンでした。
 
ちょうど1年前の2022年8月から販売されているようです。JR浜松駅や高速のSAなどでも販売しているようです。
 
気になる方は是非!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする