JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

9月初旬にオープンしたラーメン屋さん

2023年09月11日 | グルメ
9月初旬にオープンしたラーメン屋さん。
 
新静岡セノバの前にあった人気店「ラーメン燕」が閉店し、その後に開店したお店。
 

「麺匠 久久久(サンキュー)」変わったお店の名前だ!



「中華そば」に「もり中華」の文字。「もり中華」?「もり」と「中華」の間に漢数字の「三」を入れたら、森三中?!(笑)

自分の中ではもう「森三中」(笑)店内に入るとすぐ左側に券売機。

麺類は5種類あるようです。「中華そば」「辛味中華そば」「もり中華」これが森三中だな!(笑)「濃厚醤油」「濃厚味噌」
 
「森三中」を頼みたかったのですが、初訪問だったため、まずは「中華そば」の玉子入りを!
 
 
店内はL字カウンターとテーブル席が2セットと長テーブル席が1セット。
 
お店の入口に「村上朝日製麺 使用」という看板がありましたが、「村上朝日製麺」初めて聞きました。
 
ラーメン業界では有名な製麺所さんらしいですね。
 
暫くしてオーダーのラーメンが!
 
昔ながらの「中華そば」ですね。
 
溢れそうなスープで満たされた丼登場です。スープが多いラーメン好きです!
 
ネギが多めなのも好印象。
 
麺は平打ちの太麺です。豚肉と野菜のWスープ
 
チャーシュー2枚、メンマ、お麩、青葱、白葱 お麩が入ったラーメンって初めてかも?!
 
 
もちもちした平打ち麺が結構美味しい。
 
なんと言っても自分はスープがたくさんってのが気に入った!
 
ごくごく一般的な「中華そば」でしたが、スープ好きにはたまらないラーメンでしたね。
 
 
次は「森三中」いや「もり中華」を食べてみたい!(笑)
 
後で知ったのですが、こちらのお店「ちゃん系ラーメン」という分類らしい。
 
「ちゃん系らーめん」についてはよくわからないので、また別のお話で!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする