JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

沼津食遊市場は午後がおすすめかも?!

2023年09月03日 | お出かけ

久し振りに「沼津食遊市場」へ。「沼津食遊市場」は日曜日が定休日ですのでお気を付けくださいね。

週末訪問なら土曜日となります。何回か今までも行っているのですが、大体午前中に行く事が殆どでしたが今回は午後に訪問。

横長の建物の中には、海産物、鮮魚、食肉、野菜、果物、海苔、製菓、パンなど色々なものを扱う店舗が21店舗あり、見ごたえ充分
 
あさ6:00から夕方5:00までの営業です。
 
 
いつもは早めの午前中到着でサクッと買い物をしてっていうパターンですが今回は午後到着のゆっくりパターン。
 
駐車場もそこそこの埋まり具合でしたが、問題なく駐車可能。
 
いつもの事ですが、まずは一通り魚、肉、野菜、果物などの各お店を見て回り、欲しい物の目星をつけて、
 
その後、また順番にお店を回り購入していくというパターンです。
 
 
 
 
美味しそうな刺身見つけました!これは要チェック!
 
 
 
トマホーク!もありますね!
 
 
果物も魅力的なアイテムが目白押し!
 
 
 
 
箱買い前提です!(笑)
 
 
 
生落花生も購入予定!と一通り、お目当てのお店の商品を見て回り、目星をつけたものを実際にピックアップする為、
 
お魚屋さんに戻ると頃の時間は14:00過ぎ位。すると店員の方がお刺身のパックに「半額!」のシール添付中!
 
 
グッドタイミングです!初めに見た時買ってたら定価でした!なんと50%割引でお目当てのお刺身を購入できました!
 
 
もちろん「本マグロ大トロ」ゲットしましたよ!
 
今までは午前中に訪問して、ほぼ定価、それでも安いんですけど購入していましたが、今回は午後訪問で半額でゲット。
 
ってっ事は午後訪問の方がお得なのかも?!
 
そんな割引にも促され、かなりの散財!(笑)
 
その日のディナーは「沼津食遊市場」で購入した刺身で海鮮丼となりました!
 
 
 
もちろんご飯は酢飯にして海鮮丼でいただきました!「本マグロ 大トロ」「太刀魚」「しめさば」
 
どれも最高に旨かった!
 
 
「沼津食遊市場」は午後訪問が良いかもしれませんね。でも、商品量が朝より少ないと思いますし、
 
毎回割引があるかどうかは分かりませんが、午後訪問のメリットあるかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする