JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

9月オープンのラーメン店もう1店

2023年09月12日 | グルメ
昨日に引き続き、9月にニューオープンしたラーメン店をもう1店。
 
静岡市駿河区中田本町にあったマツコの知らない世界でも紹介された中華の名店「来勝軒」が閉店した後に入ったラーメン店。
 
9月5日ニューオープンでした。「来勝軒」の時と同じく駐車事情があまりよくなく、来店したかったのですが、
 
駐車場がお店の前3台と近くの駐車場に2台。オープンしたばかりでかなり混雑していて、もう少し早く訪問したかったのですがね。
 

塩ラーメンが推しの「ラーメン 塩司」 なんて読むのだろう?!

オーナーに確認したら「えんじ」だそうです。
 
お店を入るとすぐ右側に券売機があります。
 
ラーメンの種類はかなりたくさんありちょっとびっくり。
 
基本的な味は「塩」、「ホワイト塩」、「醤油」のベース3種。それぞれ、ラーメン、つけめんのタイプが選べます。
 
そして、さらにすべてに「辛味」、「焦がし」のチョイスも出来るので、いったい何種類のラーメンがあるんでしょう?!(笑)
 
その他トッピングも「味玉」や「コーン」「チャーシュー」「あおさ」「ねぎ」などの用意があります。
 
まずは初めての訪問でしたので、お店一番の推し「塩ラーメン」に「味玉」をトッピング。
 

透き通ったスープに細麺、チャーシュー、メンマ、細ネギ、なんとプチトマト!

ラーメンのトッピングにプチトマトは初めてです。

やはり塩ラーメンには細麺ですね。

鶏出汁のさっぱりとした中にも旨みが凝縮されたスープが美味しい!
 
まだまだ食べてない味があるので、少し通ってすべて食べてみたいですね。
 
 
「焦がし」ってのと「ホワイト塩」が気になります。
 
暫くは昼間のみの営業だそうです。夜の営業は今週末からのようで、ウィークデイは昼間の実の営業、週末は昼間と夜営業というスタイルのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする