JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

千葉へ

2023年09月16日 | お出かけ
ちょっと用事があり、千葉へ。

土曜日朝7:00出発。昨晩出発しようかと思っていたのですが、ちょうど出発時に滝のような雨。
 
よって土曜日朝出発に変更。東名静岡ICから高速へ。途中海老名SAでトイレ休憩して、
 
その後首都高で多少の渋滞にあいながら、市川の「道の駅いちかわ」へ。
 
 


お昼前に到着したのですが、駐車場は満車状態。停める順番待ちの車の列が出来ていました。

恐るべし3連休です。市川は梨が有名で今その梨が旬なんですね。
 
 
その梨を求めてかなりのお客様が道の駅に訪れている感じです。
 
千葉の梨は栽培面積、収穫量(生産量)、産出額ともに、日本一です。
 
千葉の梨は8月、9月、10月が旬で、旬の後半ですね。時期によって出回る梨の品種が替わるようですね。
 
 
 
今は「新高」「かおり」という品種が旬みたいです。
 
「新高」は茶色。「かおり」は緑色です。
 
 
「道の駅いちかわ」の人気は「梨」以外にも色々な産直品の農産物や、地元のアイテムがたくさん売られているからでしょうね。
 
 
 
 
 
 
午後からは学生時代の友人宅にお邪魔してきました。
 
今晩はここ「道の駅いちかわ」で車中泊させていただきます。
 
夕方17:00頃戻ってきましたが、暑い!(笑)9月も中旬だというのに今年はホント異常ですよね。
 
今日も関東地方は真夏日でした。車内も35℃位あります。クレアには家庭用エアコンが搭載されていますので、
 
家庭用エアコンの電源投入!すぐに車内温度は下がってきます。車外は暑いですが、何とか寝れそうです。
 
明日も所用でこの辺りをウロウロする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする