じゅうのblog

こちらでボチボチ更新していく予定です。

『名探偵ポワロ「砂に書かれた三角形」』 1989年イギリス

2021年02月19日 22時18分00秒 | ■映画・ドラマ
"Agatha Christie's Poirot Triangle at Rhodes"


先日、NHK BSプレミアムで放映していた『名探偵ポワロ「砂に書かれた三角形」』を観ました。

-----story-------------
「アガサ・クリスティー」原作の人気シリーズ「名探偵ポワロ」をハイビジョンリマスター版で放送!
避暑地で過ごす「ポワロ」が殺人事件に遭遇!
二組の夫婦の愛憎劇の結末は…。

「ポワロ」がロードス島で休暇を楽しんでいると、ホテルに二組の夫婦、「マージョリー」「ダグラス」「バレンタイン」「トニー」がやってくる。
バレンタインは美貌と財産に恵まれた女性で、「ダグラス」もすっかり魅了されてしまう。
二組の夫婦に険悪な空気が漂うが、その後、誤解が解け一緒に旅を満喫する。
だが、酒席でピンク・ジンを飲んだ「バレンタイン」が急死してしまう。
-----------------------

「ポワロ」はイタリア(現ギリシャ)ロードス島に休暇を過ごしに訪れていたが、同ホテルでは「チャントリー夫妻」「ゴールド夫妻」の2組の夫婦が険悪な雰囲気になっていた… 「ポアロ」と親しくしていた宿泊客の「パメラ」は、砂浜に三角形を描き「バレンタイン・チャントリー」を頂点とする三角関係を揶揄し人間観察を楽しんでいた、、、




ある日の食卓で「ゴールド夫妻」と口論になった「チャントリー」は、「ダグラス・ゴールド」にワイフを奪えると思ったら大間違いだと怒鳴りつける… その後双方謝罪し和解したものの、「ポワロ」が島を去る夜、「チャントリー」の毒の入ったピンク・ジンを飲んだ「バレンタイン」が死亡する。




一方で「ポワロ」は、スパイ容疑で出国を阻まれていた… ホテルに戻った「ポワロ」は、事件の裏に隠された真実を解き明かす。

華やかな「バレンタイン・チャントリー」と、地味な「マージョリー・ゴールド」という対照的な二人の妻… 「バレンタイン・チャントリー」を熱愛している夫、妻につれなくて「バレンタイン・チャントリー」に気を惹かれている「ダグラス・ゴールド」、、、


序盤で印象付けられる構図にミスリードさせられそうになりますが、リゾート地を舞台にした華やかな既婚女性が殺害されて、地味な女性が実は… というのは、「アガサ・クリスティ」『白昼の悪魔』での展開で記憶にあったので、油断しながら観ましたよ。

真実は判明したけど、イタリア軍?(警察?)の邪魔があり、犯罪者に逃げられてしまったのは残念でしたね。


-----staff/cast-------------
製作:ブライアン・イーストマン
監督:レニー・ライ
脚色:スティーブン・ウェイクラム
原作:アガサ・クリスティ
出演:
 エルキュール・ポワロ … デビッド・スーシェ/熊倉 一雄
 パメラ・ライアル … フランシス・ロー/高島 雅羅
 チャントリー … ジョン・カートライト/千田 光男
 バレンタイン・チャントリー … アニー・ランバート/藤田 淑子
 ダグラス・ゴールド … ピーター・セテレン/中尾 隆聖
 マージョリー・ゴールド … アンジェラ・ダウン/榊原 良子
 バーンズ少佐 … ティモシー・ナイトリー/大木 民夫
 警部 … アル・フィオレンティーニ/加藤 治
 スケルトン … アンソニー・ベンソン/峰 恵研
 ホテル支配人 … パトリック・モンクトン/有本 欽隆









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『踊り子の死』 ジル・マゴ... | トップ | そろそろ花粉の季節… ジャパ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■映画・ドラマ」カテゴリの最新記事