キルト作家 きたむら恵子 のエレガンス&プリティー♪ローズカラーに包まれて

《芦屋・西宮スタイル》K2キルト主宰きたむら恵子のフラワープリントをふんだんに使った優しいフローラルキルトのご紹介です。

人形浄瑠璃を初観賞

2013-07-30 17:18:51 | 日々の できごと
日本橋にある国立文楽劇場で 人形浄瑠璃を見てきました。

演目は 夏祭り浪花鑑

字幕表示があり、

大夫の声を聞きながら 人形のしぐさを見て、

解らないところは字幕を見ていました。

最初は 登場人物の関係が良く分からなかったのですが、

段が進むにつれ いつのまにか引き込まれていました。

三味線の音にのせた 大夫の かたり?が、人形が喋って演じているようでしたよ。

お着物姿の方や おしゃれして観賞されている方が多いように感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年恒例の芦屋花火見ながら 食べる会

2013-07-28 16:07:10 | 日々の できごと
今年も集まりました 息子宅に3家族。

Hちゃんの手作りごはんをいただきながら、まずはビール、

それからワイン!

ひとしきり食べた後にベランダで花火観賞。

今年は 網戸をきれいに掃除したって言ってましたが、
なるほど 部屋の中からでも すっきり見えました!

おかげさまで 涼しい部屋で観賞出来ました。

〆に ワッフルとコーヒーで 満足、まんぞく・・・

写真はトマトおでんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグとポーチを製作中

2013-07-27 09:08:55 | 日々の できごと
バッグはもう出来上がったので K2キルトガーデンニュースで紹介しますね。

これはバッグに合わせたポーチ。

最近はピンクとグリーンの組み合わせにはまっているの!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のK2キルト教室は 今日で終了です。

2013-07-25 15:29:11 | 教室
8月の 自宅アトリエ教室、芦屋教室は 夏休みです。

大丸神戸店教室、ABCクラフトあべのQ’sモール教室は いつもどうり。

ABCクラフト枚方教室は 30日(金)に変更です。

他の教室の方でも この3教室に飛び入り参加 大歓迎です。



まだまだ暑い これから本番の夏ですが・・・

普段 ゆるみがちな頭のネジを、キュッと締め直して 日々過ごしているつもり の私。

気持ちゆったりと 8月の夏を泳いでやろうぜ~ と思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K2キルトの明日の教室は?

2013-07-23 21:13:12 | 教室
今日は アトリエ教室でした。

皆さん 大阪府からいらっしゃいました。蒸し暑い中、お疲れさまでした。

明日は 大丸神戸店教室!

どの教室の皆さんでも 
子育て中、介護しながら、お仕事の合間に、・・・
忙しい時間をやりくりしながら それでも パッチワークを!
みんな 布が大好きなんです。

その大好きな布で作ったものに囲まれて暮らす日々は
やはり幸せですよね。

どんなことをしているの? と 布好きな方、特に花柄好きな方
覗きにいらしてみては?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ旅前半は K2キルトニュースで。

2013-07-22 12:27:05 | 日々の できごと
旅の前半は食べ物中心でアップしました。 後半は次回のキルトガーデンニュースで書こうかな。

ところで今日は のんびりの日にしようと決めました。

朝から テレビで選挙結果のニュースを見ながら、ゆっくりと 洗濯、四角い部屋をまあるく掃除、

10時15分からの 大人の基礎英語は欠かせません。

これ、とても面白いです!

そして ドイツで買ってきたバームクーヘンをつまみながら コーヒータイム。

エアコンを28度設定で 部屋は快適。

さぁて、作りかけのポーチをチクチクしようかな。

あぁ~ 楽ちんだゎ~  (^0^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうです、このケーキ。

2013-07-21 18:27:31 | 日々の できごと
オーストリア ハイリゲンブルートのホテル

美味しそうなケーキが並んでいます。

見た目 どっさりですが あまり甘ったるくなく ぺろりといただけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これがうわさの アイスコーヒー!

2013-07-20 13:36:42 | 日々の できごと
こちらのアイスコーヒーは 冷たいコーヒーの上に

アイスクリームと生クリームが乗っかっています。

わかってて注文したのですが・・・

あまりの凄さにビックリ。 

チューチューしても なかなかコーヒーが出てこない (*0*)

食べている感じ  ケーキも注文しちゃたのにな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボリューム満点

2013-07-20 13:26:18 | 日々の できごと
インスブルックのホテルでの夕食。

チキンを注文、出てきたのは確かにチキンですが、

それを確実に上回っている量のポテト!!

盛りつけの基本となっているのは、中心の1個まるまるのホイル包みのポテトです。

私の握りこぶしほどの大きなポテト、これでは パンに手をつけられません。

ポテトは とても美味しいのですが 日本人の胃袋では とても食べ切れないなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストリアの花屋さん

2013-07-19 20:36:49 | 日々の できごと
インスブルックの駅の中にある花屋さんで 見つけました。

エーデルワイスの花です。

エーデルワイスの曲は エレクトーンで弾いた覚えはありますが、

実際の花を見たのは初めてです。

高山植物なので 背丈はあまり高くなく 清楚な花ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする