キルト作家 きたむら恵子 のエレガンス&プリティー♪ローズカラーに包まれて

《芦屋・西宮スタイル》K2キルト主宰きたむら恵子のフラワープリントをふんだんに使った優しいフローラルキルトのご紹介です。

ワクワクします

2014-06-23 21:03:55 | 日々の できごと
新柄の生地です。

これは中原淳一コレクションの一部です。

真っ赤な地に咲く凛としたひまわりがとても素敵ですし、

この黄色、というより たまご色に近い色のランダムな水玉とストライプの可愛いこと!

私の小学生の時に こんな色のランドセルがあったらな~ と思いました。

ストライプや水玉のランドセルって 何故 ないんでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ入れ

2014-06-12 19:23:27 | 日々の できごと


クッキーにお煎餅、カップケーキ、おやつが色々あると

とっても満ち足りた気分になりませんか?

10時と3時は 一人でも絶対にお茶する私!

このバスケットに入れて

今日はどれを食べる気分かな~ と選ぶのが また楽しいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンデーレッスンはいかがでしたでしょうか?

2014-06-09 20:22:25 | 教室
コーヒーとケーキでのティータイムを挟んで 4時間のワンデーレッスン。

長時間と思いきや、あっという間の4時間でしたね。

布をカットした後は ひたすらペタペタなので 工作のようで楽しいね! との声があがりました。

色々な形の空き箱が 宝物を入れる箱に変身しましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする