キルト作家 きたむら恵子 のエレガンス&プリティー♪ローズカラーに包まれて

《芦屋・西宮スタイル》K2キルト主宰きたむら恵子のフラワープリントをふんだんに使った優しいフローラルキルトのご紹介です。

落語の後

2014-09-23 21:07:19 | 日々の できごと
落語を楽しんだ後、苦楽園で食事をし帰ろうとお店を出ると、

ちょうど 越木岩神社のだんじりが駅前を通るところでした。

大勢の人出でしたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの落語

2014-09-23 20:51:36 | 日々の できごと



兵庫県立文化センターで落語を楽しみました。

西宮北口の駅直結のここは 音楽を聴いたり、演劇を見たりと 

私にとってはとても近くて気軽に足を運べるところです。

今回は 久しぶりの落語。

テレビでも良く顔を拝見できる 柳家家禄さんと桂春蝶さんの二人会です。

春蝶さんの落語は初めてでしたが、泣かせて笑わせる・・・こんなの初めて!

前から2列目の席で かぶりつきで堪能しました。

こんなに気持ちをほぐしてくれて、

心をわしずかみにして話に引きずり込む話芸は素晴らしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京観光 まだまだ続き

2014-09-15 19:38:19 | 日々の できごと
ちょっと奮発して 和牛一頭買いのお店で焼き肉のコースをいただきました。

うーんとろける美味しさ!

焼き肉でお腹を満たした後 2人でふらふらとワインバーへ。

あーよく食べて喋って満足でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京観光 まだまだ続き

2014-09-15 19:36:58 | 日々の できごと
夜は 神楽坂で焼き肉!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京観光 続き

2014-09-15 19:33:50 | 日々の できごと
ケーキもここまでくると芸術ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京観光 続き

2014-09-15 19:29:49 | 日々の できごと


2日目は 表参道ヒルズに行きたいな~ と。

素敵なお店がいっぱいで あれもこれも欲しい!

中央に階段があるのは珍しいな。

ルートに フリスビーのお土産を買いました。Jプレスのオシャレなものですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京観光 続き

2014-09-15 19:29:01 | 日々の できごと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京観光

2014-09-15 19:15:44 | 日々の できごと



秋の三連休に 東京へ出かけました。

休暇だーと意識したいので 伊丹から飛行機を利用しました。

まずは スカイツリー! 

待ち時間70分も楽しく待ちましたよ。

ソラマチのショッピングも!

夜は 屋形船。

テレビでも紹介された売れっ子の幸子さんの

ガイドを聞きながらのお料理がまた美味しいの。

揚げたての天ぷらが すごいスピードで出てきます。

飲み物は飲み放題で、船の揺れもあり

酔っているのかどうかも分からない?

デッキに上がって夜風に吹かれながら 東京の夜景を楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中原淳一ワールド

2014-09-02 21:22:19 | 日々の できごと
ここしばらく ミニタペストリーにはまっています。

中原淳一さんのひまわりの花束に合わせて 製作中です。

モダンな感じが出ていますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする