ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

ブラック企業大賞・セブン&アイ、60%減益

2016-10-06 22:57:56 | ニュース

昨年のブラック企業大賞にセブンイレブン ジャパンが選ばれた。

日本の言論弾圧には菊タブーや荊タブーなどがあるが
その一つであるセブンタブーによりマスコミは口をつぐんだ。

一方ネットのほうでもその対象が
非正規や平社員、名ばかり管理職への待遇の悪さではなく
コンビニオーナーというリア充ということがあったのと
ありさんマークと異なり事前にネットでの炎上がなかったことから
セブンイレブンへの大賞受賞には違和感や戸惑いを感じていた。

私はこれには比較的敏感に反応して即刻セブンカードプラスを解約したが。。

そして今年
なんだかセブン&アイ、60%減益だそうだ。

その後セブン&アイもトップ交代でドタバタがあったが
どっちもセブンイレブン出身だ。

単に新しいトップがダメなだけかもしれないが
これも天罰というのだろうか。

もっとも破産して全財産をセブンイレブンに巻き上げられるコンビニオーナーは
情報弱者であることの自業自得だが。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD06H4I_W6A001C1EA2000/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人打ち上げ

2016-10-06 20:19:03 | 日記

昨日は仕事は楽だと思っていたら
突然当日締め切りが入ってきて
ウンコのように忙しくなってしまった。

仕事が終わったのは今日の25時43分で
特別遅いわけではないが
仕事がハードだったのと予定が外れたことで思いっきり疲れた。

そのため仕事の一部は出来ないと報告を入れたのだが
それをやっていたら明け方になってしまう。

そして今日はあいかわらずの不眠症で朝は早く目が覚めてしまった。
早いといっても9時だがw

二度寝しようと思っても寝られない。

考えた結果
王将で酒を飲んで昨日仕事の打ち上げをすることにした。

生絞りグレープフルーツサワーを頼む。
この店舗ではピンクグレープフルーツを使っている。

そしてエビチリに餃子3個、ザーサイ、ライスとスープ、デザートの杏仁豆腐。
これ全部ランチのセット。

そして水餃子も頼んだ。

もったいないの精神からグレープフルーツを絞り切り
スプーン型のマドラーで砂のう(砂じょう)のカスを掻き出す。

そのまま酎ハイに入れると溢れてしまうので
プレーンの酎ハイを飲んで減らす。
タダの炭酸でなく、ほんのり甘い味が付いている。

いい感じに酔っぱらって
家で紅茶とバラエティチョコでブレイクして
酒の勢いで昼寝をすることにした。

夕方目が覚めたがまだ眠い。
それでも疲れは7~8割取れたので
やはり仕事をやることにして連絡をした。

水曜締め切りの分もやってかまわないという許可を取った。

返却のために、金にならない面倒な作業と手続きをするくらいなら
今日やってしまったほうがいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二の夏

2016-10-06 11:14:11 | 日記
第二の夏真っただ中

彼岸過ぎればほとんどの人にとっては秋。もっとも昨日は多くの人は夏を感じていたのではないかと思う。私にとっては今日も夏。金にならない仕事を汗でリュックを濡らしながらやってい......


「第二の夏」について

仕事で汗をかく時期ということで、今年の記事でビジネスサマーと呼んだのだが

室温が31℃を超えるなど
2Fで南と西に窓がある私の部屋でのこの時期の最高気温も関係している事を忘れていた。

(第一の)夏の定義を33℃越えと書いたが
第二の夏では30℃越えにしてもいいし
汗や暑さによる不快感はなくても25℃あるいは22℃越えでもいいことにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする