ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

にんにく激増し餃子と普通の餃子

2021-04-14 13:11:40 | 日記

今日は確定申告終了後の初めての休み。
自由だ。

仕事の受けとゆうパックの受けが11時前に終了したので餃子の王将へ。
天津飯京風ダレとレモンサワー、そして普通の餃子とにんにく激増し餃子をオーダーする。

今月になってアプリクーポンがにんにくゼロ生姜餃子に変わったので、久しぶりににんにく入りの餃子を食べる。
普通の餃子はいつも通り普通の味だが、初めて食べるにんにく激増し餃子はにんにく激増しの味がする。
ちなみにgooブログの投稿画面では姜餃が変換で出てこない。

会計の時に先月もらったアプリの餃子タダクーポンを使おうとしたら
申し訳ありませんが異なる餃子との組み合わせでは使えませんと言われた。
伝票で値段を確認して(激増し餃子は)料金も違い別の商品だけどこっち(普通の餃子)に使えないのですが?
と聞くと同じ商品2個でないと使えませんと言われた。

これ餃子1個のクーポンですよと言うと店員はやっと気がついた。
水曜限定のにんにくゼロ餃子2皿で1皿無料のクーポンと勘違いしていたようだ。

これでにんにく激増し餃子@270円、普通の餃子@0円になった。

レジが混んでなかったので紙のスタンプカードをアプリに取り込む。
合わせてスタンプ14個になったので15個で餃子タダ券1枚+250円券2枚の交換まであと1個のリーチとなった。

ちなみに餃子タダ券は264円でスタンプ5個で交換できるので5個づつ交換したほうがお得ではあるが
今回は本来ならもらえない紙スタンプの取り込みがあったのでそれでもいい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする