□□お暇なら来てね。□□

□□韓流(パク・ヨンハ中心)、など興味の向いたものを紹介□□

ヨンハ・シーバス

2005-07-31 10:27:18 | パク・ヨンハ
ヨンハ シーバス
「sometime」発売記念のヨンハ・シーバス。
7月20日発売日から~8月2日(火)までの期間限定運航。
28日(木)友人たちと横浜そごう時計前で待ち合わせしてランチした後、「横浜駅東口」乗場へ。
「みなとみらい21 ぷかり桟橋」→「赤レンガ倉庫」→「山下公園」と約30分ほどの旅。
これが逆になると時間帯によりますが「山下公園」→「横浜駅東口」の直行便になり約15分。
ちなみにヨンハは「赤レンガ倉庫」→「みなとみらい~」コース。
停船中、走行中ずっとsometimeダイジェストが流れています。 走行中はエンジン音でかすかに聞こえる程度。
これが少し前は乗場での停船中だけだったと聞いていたので、サービス向上です。
 遠~くにマリンタワーも。。。

暑~~~い陽射しのした「出航時間までまだ時間があるので中で待っていたら。。。」という係員の優しい気遣いも何のその、明らかにヨンハファンな群れが乗場入口に並ぶ。
でも思っていたほど混雑はしていないし、乗船中もリラックスまったりムード♪
潮風は付近の気温を1~2度下げるというので都会のヒートアイランド現象に役立てないかと研究されている今、まさに船上はオアシス! 風が冷たくて気持ちいい~~~。
最初は外のラッピングだけ、と聞いていたのが徐々にサービスも増えてきて三枚のsometimeポスターに出迎えられ私たちはそれでなくとももうご機嫌。
ヨンハが座った席も皆さん交代してスムーズに写真撮影をしていました。 帰りには余裕で座れたので黄昏てきました(笑)
 ここにヨンハが。。。

笑うと出来るシワがまた渋い係員のオジサンは「今日はパクちゃん狙い?」「パクちゃんのどこが良いのかねぇ」(もちろん説明してあげましたw)
帰りには「あんたたち、本当に帰りにも来たね」と物珍しい顔で見られたけれどw、話していると面白くて楽しかったです。
浅草のよりは小さいタイプに感じたけれど、水上バスや屋形船など元々大好きなので乗船中ウキウキでした。
 イタリアン店先にあるランチメニューな感じな「山下公園」時刻表
「ヨンハの絵は頭に皿を描いたら河童だ!」「ピカチュウだってウサギじゃ!」とやっぱりツッコミw
戻ってきて(工事中用の通路ではなくて良かった!)出入口横の細道を上ると、その橋の上からが一番シーバスを撮影するのに適しているように思えました。
後は山下公園の氷川丸の上からとか、ピカチュウシーバス走行中からとか、ちょっと試してみたかったかなw
 とはいえ携帯では限界があるけれど。

 そしてその夜は足立の花火大会。
花火って携帯で撮影するのがとても難しい。 実際より写りは遠くに感じます。
とってもとっても綺麗でした。
27日の葛飾花火大会の夜は蒸し暑かったとニュースで見たけれど、足立の夜は涼しい風が吹いて心地良く過ごせました。

3asianの、ヨンハ8月カレンダー、素敵です。
どのバージョンにしようか、全部並べてしまおうか、携帯待受けにしようかな、ウキウキしてしまいます♪
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FM横浜&韓タメ!&(F2)

2005-07-30 13:08:49 | パク・ヨンハ
今夜のTBS「CDTV」もチラッと期待しているけれど、メニューを見ると無理っぽいかな。
ランキングに入れば見られるかも?
(ちなみに先週はシウォン「桜」、ユンゴン「恋をするのなら」、シン・スンフン「I Believe」が100位内に)
「韓タメ!」「FM横浜」「F2スマイル」ともに3aianでアップされています。

フジ「韓タメ!」 韓タメ!特集「パク・ヨンハ日本デビュー1周年!」
昨年6月のランマ、冬ソナテーマ歌で涙ぐむヨンハが映ります。
そして佐々木アナがヨンハにインタビュー。
ヨンハはいつものネックレスにいつものピアス、黒ジーパンにグレーの半袖綿シャツ。
意気込みはいかがですか?
「去年初めて横浜でコンサートを開いた時よりもっと緊張します。」
「今年は泣きませんよ。」 目を細めて誓うように言うヨンハ(エクボがいいの!w)
日本地図のボードが出てきて、どこら辺行ったか覚えているか尋ねられ
「端から端まで行きましたね。 (北海道を指して)ここが札幌で、(近畿ら辺をグルグル指して)大阪がここですね。」
一番印象に残っていることは?
「広島のファンが熱狂的で素晴らしかったです。」(広島球場での映像が映る)
そして3月のヨンハライナーでの1日車掌、昨年12月の九州新幹線つばめが映りテープカットの日の映像も映ります。
日本と韓国の違いは?
「(ん~と考えるようにして)僕は客観的に見られなくなっていてよくわかりません。
 違うのは言葉だけじゃないかな。」 ←アゴに手をあててフッと笑うのが可愛い~
そして7月横浜イベント当日、ステージ上で
「お久しぶりです~ まっすぐ立っていられないほど緊張しています。」
そしてこのコンサートで最初に歌う曲は本人の希望で選ばれた、というワインレッドの心を歌うヨンハの姿が。。。
ツアーの最中偶然に出会った、って偶然だったの?あれは。
SFJ会報にも載った玉置浩二さんとのツーショット写真も映ります。
玉置浩二さんはヨンハが日本に来る前からずっと憧れの人でした、とナレーション。
大事にされている家族と離れ離れになる時間が増え寂しくないですか?
「たまには家族と離れたほうがいいんです。 家族の大切さがよりわかります。
 一緒にいると言わない何気ないことも電話でやりとりするんです。
 家族から離れることは僕にとってプラスになりました。」 そうそう、そーなんだよね!ウンウン
そしてキタ~~~!!!
MBCスタードキュ、ヨンハファミリー団欒映像が映るとはビックリ!
あの時お祖母ちゃんは「ヨンハはおっぱい好き」エピソードを話してくれたんですよね(笑)

今朝9:00~FM横浜「FUTURE SCAPE」で、イベントの模様&パク・ヨンハから番組宛てのメッセージがオンエア、とのことでした。
「FUTURE SCAPE TOPICS」では、DJ柳井麻希さんがイベントに行った時の写真とレポも見られます。
ぅぅぅ、埼玉ではやはりFM横浜は入らず友人から様子を知らせてもらいました。
9:45位から時間にしてほんの7~8分位、「マキの韓流突撃リポート」という形で。
・ランドマークの様子を少し
 DJ柳井が記者会見の場に。1mの距離にいたのに質問出来ず。←その近距離でもう幸せだわ~
・別に書面で出したものにヨンハから返事
 (韓国語で話していて全部は訳されませんでした)
 ・日本語の上達具合について
 アカペラで「もっ~と勝手に恋したり~」とワインレッドの心の冒頭を歌う。
 ・DJに興味がある?
 「日本と韓国を行き来して日本でDJをしてみたい」 ←うたばんMCといい、日本版テンテンが実現したら素敵(全日本語トーク?w)
・「ワインレッドの心」CDが流れる
・番組にあてたメッセージ
・ヨンハTシャツ三名にプレゼントが最後にあり。

パク・ヨンハ!!!その人気実感@.@
こちらは日本留学生オレンジさんから見た横浜イベントレポです。
写真もたくさんで視点がまた違った感じで素敵なレポになっています。

F2は見逃していたので調度良かった~。
いつものネックレス、ピアス、黒地に細い白ストライプシャツ、ジーパンのヨンハ
「面白いものにしたいですね!」 フフフと笑う姿がグ~
アルバムについて
「今回は特に日本の歌も含めて僕の好きな曲を中心に選びました。
 今までと違う僕の姿をみなさんに見て頂ければと。。。」
(一年ぶりな)HEY3でワインレッドの心を歌う姿が映りました。
HEY3出演について
「HEY3に久しぶりに出演してちょっとだけ緊張しました。 でも楽しかったです。」
武道館と大阪城ホールのチケは完売! 韓流スター初の武道館コンサートについて
「“日本武道館”で行うことはとても光栄です。
 武道館、という器に負けないような素晴らしいステージにしたいと思います。」
「F2スマイルをごらんの皆さん、こんにちは、パク・ヨンハです。
 日本武道館で待っています。」と最後にメッセージ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せな時間

2005-07-29 15:16:29 | パク・ヨンハ
関西放送ですが、FM COCOLOで
8月5日(金)9:00~11:00「Morning Satellite」の中でヨンハのインタビューが流れるようです。
聴けた方はどんなだったかお知らせいただけると嬉しいです

□SFJ ニュース「雑誌情報」更新!
7月26日(火) 週刊女性、8月22日(月) 婦人公論、8月24日(水) TV Navi

□テンテン 8月4日(木)見えラジ
「ヨンガリ」更新! テンテン放送中の書き込みと、最後の〆台詞「皆さん、今日も美しい夜です」が書いてあったのが嬉しい!!!

□ミニホ HEY3の写真もアップされていて、嬉しい!の連続
HE3」HPでは、こだわりの食べ方を紹介するヨンハの写真が♪

恋歌私達は道に迷った小鳥を見た)OST」 9月22日発売
単なるサントラではなく“グッズとしての魅力全開”とうたうように、
・額縁式アルミケース+BOX仕様
・ヨンハのドラマ写真カード20枚(予定)封入 豪華アルミフレームBOX仕様
・ケース自体が壁に掛けられるアートフレーム仕様
グッズ目的に、というファンも少なくないかな。。。
22日は「憎くてももう一度2002 デラックス版」発売日と同じです。

今日のフジ「F2スマイル」でヨンハ映像が映ったとか。 ウッカリしていました。
「F2スマイルをご覧のみなさん、こんにちはパク・ヨンハです」(日本語)と挨拶したり、
HEY3出演についてや、韓流スター初の武道館コンサートについて話したようですよ。
ぃゃ~月曜日もひょっとするかも?ワクワク

木曜テンテンはゲストがマネージャーも一緒にってことで、昨夜は女優キム・ヒョンジュさんがゲスト。
するとヨンハのマネージャーも含め事務所マネージャーたち総出だったらしく、キム・ヒョンジュさんを応援したくてヨンハが皆を呼んだとか。。。
同じ事務所になって間もないとはいえ、ぃゃ~~~心遣いに惚れ直すわっ!
3asianに訳が紹介されています。
初恋の話も切ないです。 お国柄もあるけれどとても大切に想っていますよね。

3asianでもトーク部分はアップされています。 ENTAMEには歌がアップになったとか。
昨夜の「うたばん」見ました!
オープニングすぐ「ワインレッドの心」
ジーパンにグレーの綿シャツ、胸元開けているのがセクシー
黒の丸いピアスは最近ずっとですね。 中指に指輪と時計。
“忘れそうな想い出を そっと抱いているより”
「そっと」が「ちょっと」に聞こえる気がします。 外国語の発音って中々難しいですよね。。。
SMAPの出演もあったので短く感じたかもしれませんが、私は中々楽しめました。

半年振りの「うたばん」出演、
「冬ソナ」のかるいストーリーがあり、サンヒョク登場!
まず武道館でライブを。。。と言われると
「まだデビューして一年なんですけれど、生意気ではないでしょうか。。。」
もう一流ですよ、と言われ観客からも拍手が。 ふーん、というように頷くヨンハ。
「半年前にですね、中居さんにコンサートでこうすれば良いよ、って言っていただいて本当に成功したんです。」
立ち上がって中居くんにお礼するヨンハ。
<そして半年前に「マジで!?」を教わり練習したり、実際にライブで言うVが流れる>
「マジで!?」というのを教えていただいて本当にあの会場で盛り上がったんですけど、武道館ではまた。。。どんなことをすれば。。。」
んー、と中居くんと貴さんは腕組みしながら「暑いでしょうね、夏だから」という貴さんの言葉を聞いて、
「あつい。。。」(日本語)と繰り返すヨンハ。
大阪城はありますよ、“アツはナツいなぁ”関西人は絶対夏になると言いますよ、と言われて
「アツはナツいなぁ」と中居くんと口ずさんでみるヨンハ。
マジでと同じ意味で“ほんま?”って。。。と中居くん、
「ほんま」「ほんま」 「ぁぁぁ!ほんま」ってわかった顔になって拍手するヨンハ。
「じゃぁ大阪は“ほんま”」
相槌みたいなもので“そうか、そうか”ってと中居くん、
「そうか、そうか」口ずさむ。(飲み込み早い!) 「じゃぁ東京では“そうか、そうか”」
「お久しぶりです、元気ですか~」マイクを観客に向けて練習してみる、
「ぁぁ、そうか、そうか、そうか」 (1こ多いけどw) 大爆笑

武道館でやるにあたって日本人のことをもっと知ってほしいと思っての“クイズ!日本の頑張ってる人大賞」
どんなすごい人なのかヨンハが当てるというコーナー、
今回1問でも当たったら豪華賞品をという番組に対して、
「前回とっても素敵な素晴らしい時計(40万円相当なブルガリ時計)をもらったので、今回はそういった物はいりません。」 (えらい!)
しかし、ついにキタ~~~!!!
中居くん「彼女は駄目ですよ!」とユンさんに抱きつく。
席を立ち上がって手を打ってウケるヨンハ。「中居くんのために。。。服を。。。準備しました。」(日本語!)
ユンさん必死に「違いますよ~」と顔を真っ赤にしながら否定。
パクちゃんの所に行っちゃダメだからね、約束、という中居くんにユンさん、はい、約束~と返す。 だから好きですユンさん!
その間可愛らしい笑顔でずっとウケているヨンハ。

そして希望賞品は「出るととってもこの番組楽しいので三人でMCをするという。。。」
この言葉にまたも場は大拍手、ヨンハが何か話しユンさんが通訳しようとすると「だから彼女はダメだって」と中居くんまたユンさんに絡む。
ゴニョゴニョ聞きづらかったけれど何て言っていたのかな?
韓国でも“約束”って言うんです、と言ってその場をおさめるユンさん。フフフ
「僕はこれからMCをやりたいので、何かいろいろ教えてください」と本気で狙っているヨンハ。
そして凄技名人一人目「ご飯を早く食べる」 ハズレ~
正解は“フルーツ皮早むき名人(世界一!)”
私もスイカをリンゴのようにクルクル向くのは初めて見ました!
二人目、裸足に注目するヨンハ。 謎の男乱入にもウケるヨンハ。
ヨンハの答えは「痛みや苦痛を我慢する人」 またもハズレ~
正解は“怪力お笑い芸人(ガリットチュウ)” わかるかっちゅーの。
鍋やフライパンを抱くようにして潰すガリットチュウ。 スゴ~! ヨンハも口ポカーンとさせていました。
“海がめが卵を隠す”モノマネもきちんとユンさん訳してしました。
そして三人目、私は知らなかったけれど有名な方のようです。ファンもジェスチャーなど交え答えをヨンハに伝えます。
もちろんヨンハの答えは「ビリヤード名人」 正解!!!

そして木村名人が披露する技、“シャンデリアショット”
技を披露する寸前に貴さん「好きな食べ物は何ですか?」 この言葉にええ?って目を丸くするヨンハ。
「甘いもの」と答える木村名人、前回はカレーライスだったようです(笑)
そしてシャンデリアショット成功~ヨンハもビックリ顔で拍手。
その後ヨンハも挑戦することに。。。ビリヤードは?の質問に、
「ええ、僕出来るんです」と真剣モードなヨンハ。 そしてまたも貴さん「パクくん、好きな食べ物は何ですか?」 
「カレーライス」 と答えニヤリ顔。そしてショット。。。成功!!!しかもちゃんとポケットに入ってるし!!!
会場騒然、ガッツポーズするヨンハ! 名人ともかたい握手。
こうなると貴さんも参戦せざるをえない。。。ポケットには入らなかったけれど成功。
そして中居くんも。。。ここで木村名人「好きな食べ物は?」 素敵です、名人!しょうが焼き、と答える中居くん(私もよ。。。w)、
「好きな歌のスタイルは何ですか?」 ボソッとながらまさかヨンハも質問するとは(笑)
バックコーラスです、と笑って答える中居くん、成功~と思いきや返ってきた球が当たってしまいシャンデリア倒壊。。。
さすがオイシイところはもっていきますね。フフフ

こうして楽しい楽しいうたばん出演は終わりました。
ヨンハとの三人MC姿はいつ見られるのかな。。。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うたばん出演

2005-07-28 01:05:07 | パク・ヨンハ
□TBS 28日(木)19:54~「うたばん
「パク・ヨンハがうたばんMCに!? 日本のスゴ技大集合にスタジオ騒然!」ヤフー番組表より
「パク・ヨンハ冬ソナ感動名シーン&世界一スゴ技披露?」TBS番組表より
歌うは「ワインレッドの心」
私はその頃足立花火大会。。。しっかり(どっちみち)録画予約

□フジ 28日25:35~「GTF CUP 2005」 マンチェスター・ユナイテッド VS 鹿島アントラーズ
キックオフは19:00。
招待歌手としてピ(Rain)くんが試合前のpur match showで2曲を歌う予定らしく。。。放送されるかな?
無料動画パソコンテレビ GyaO
こちらなら生放送。 でもスタジアム生中継がキックオフ20分前だからピくんが映るかは。。。
17:00~ 放送開始 18:40~ スタジアム生中継映像
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ、雑誌情報

2005-07-27 14:59:33 | パク・ヨンハ
□SFJ News「テレビ、雑誌情報」更新。
・30日(土)予定になっています、先日の「韓タメ!」でのインタビュー放送! 良かった。。。
・8月上旬発売 「もっと知りたい!韓国TVドラマ」インタビュー掲載
・8月下旬発売予定 「Arena Act」
・8月発売    女性自身
会員ページ 「フォトギャラリー」更新。
横浜イベントやヨンハシーバスなどの写真、シーバスから手を振るヨンハ。。。ぁぁぁ、明日には乗るから待っててねー!(ダレニ?w

午後にはヨンハミニホ大量に更新。
ベッカムほんとうに好きねぇ。 ヨンハだって充分魅力的
ユンさんって色白で肌も綺麗だなぁ。 楽しいし素敵な女性です。

朝鮮日報」をさっき見ていたら、左下にある“検索キーワードランキング”2位がヨンハでした!
(ちなみに1位イ・ビョンホン、3位ぺ・ヨンジュン、4位パク・シニャン、5位ヨン様←同じじゃんw)
台風一過で暑いですね!!!
最高気温37度って体温だったら微熱じゃないですか~~~暑さバテしないようお互い気をつけましょう

--- おまけ ---
桜 → ひまわり → コスモスなんですね。 冬は?
リュ・シウォンは、シングル「ひまわりのRhapsody」に続いて、10月アルバム「コスモス」をリリース予定。
「ひまわり~」は8月1日からコンビニのサークルK店内放送で流れる予定だとか。
近所にあったかな。。。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊女性

2005-07-26 14:48:53 | パク・ヨンハ
キム・ジンヒョウ ミニHP
「PHOTO ALBUM」→「PeOpLe」 ・6月9日2:03 ・6月9日2:00
8日に遊んだ時の写真が。。。ヨンハとシウォンが一緒(一緒にいる姿が見られてホッとしてます)。。。
ぃゃ~スクーターって話がJ-WAVEで出ていたけれど、本当に乗り回しているんで驚きました。
こうして見ると芸能人オーラがない。。。もちろん良い意味で。フフフ
イ・ヒョヌの写真もありました♪
ちなみに ・リュ・シウォン ミニホ
(BGMが玉置浩二「悲しみさよなら」はまだしも、B’z「消えない虹」には興奮
・レース仲間の アンスンテさん ミニホ
「PHOTO ALBUM」→8段目「パク・ヨンハ ドライバー」(ちなみにシウォンは4段目)
 レーシングスーツのヨンハを堪能出来ます。

□28日(木)テンテンゲストはキム・ヒョンジュ。
キム・ヒョンジュさんは5月にヨンハと同じ所属事務所にも入りました(5月23日日記参照)。
映画「クリスマスに雪が降れば」(’98)でヨンハと共演。可愛らしい女性です。(鑑賞感想

「はなまる」ゲスト、クォン・サンウだったんですね。寝てました (だって洗濯なかったし~)

□主婦と生活社 「週刊女性
「パク・ヨンハ 特写&インタビュー」
ヨンハサイン入りポストカードプレゼントもあるようです。
スイカを持った写真が可愛い、って見た友人は言っていたので台風去った後にでも見に行こうかな。 ←買えってw
さすがに今日は一日家にいて、大工な彼も仕事が休みなのでノンビリとした時間が過ごせそうです。
皆さんもお出かけの際は気をつけて
迫る台風、首都圏厳戒…遊園地は臨時休園 (読売新聞) - goo ニュース
東京都葛飾区の江戸川河川敷で26日夜に予定されていた花火大会は、27日に順延。

昨日コメント欄にいただいた書き込みをご紹介させていただきます。
この度はご連絡ありがとうございました
このサイトは偶然見たことがあったのですが、ヨンハ関連商品が豊富だったら嬉しいな、というのが個人的に感じるとろころです。

 「韓流商品について ( 李 句 遠(イ グウォン)) 」 2005-07-25 15:57:00
 NURICOM KOREA CO.,LTD 
 TEL:82-2-394-4967  FAX:82-2-394-4970
 ATTN :越野陽子様  RE  :韓国スター商品やドラマ/映画関連商品のご紹介

 拝啓 貴社ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。
 まず、メールでの失礼をお許しください。
 私は韓国の(株)ヌリコムコリアの李と申します。
 偶然、貴社のサイトを見て弊社の韓流商品をご紹介させていただく、メールをお送りいたします。
 弊社は、韓国スター商品やドラマ関連商品などを企画、製作、流通をしており、YESASIA.COM、韓国専門通信販売に韓流商品を独占供給しております。
 また、 韓国観光公社、春! 川ミョンドン、冬のソナタのチュンサンの家、ロケ地の出店に商品を供給しており、ソウル仁寺洞、明洞などの観光地にも韓流商品を供給しております。
 さらに、日本、オストリア、香港、シンガポールなどにも韓流商品を供給しております。
 2004年9月韓国観光公社主催の韓流観光記念品展示会を開いており、2005年1月からは韓国観光公社案内センター内で韓流関連商品展示及び販売しております。
 現在、弊社は韓流商品の企画と製作に全力をつくしており、新商品がぞくぞくとでる予定であります。
 弊社のホームページを御覧頂ければお分かりやすいかと思います。
 http://www.7815.co.kr
 日本語の方
 http://nuricomkorea.com/shop/jp/
 興味がある商品や疑問事項などがございましたら、ご連絡ください。商品の価格は協議いたします。
 メール:guwon14y@yahoo.co.jp
 TEL:82-2-394-4967~9 (担当 李 句遠 課長)までお願いします。
 ご返事いただければ幸せです。
 敬具
          (株)ヌリコム コリア
          李 句 遠(イ グウォン)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨンハジェラート26日まで

2005-07-25 14:53:48 | パク・ヨンハ
□ヨンハジェラート
ランドマーク3F「ジェラートフィレンツェ」のヨンハジェラート、26日(火)までなんですねぇ。
(私がシーバス行く予定なのは28日ToT)
ゴールデンキウイとマンゴーな味のようです。

□ヨンハネット ニュース「韓流スター 現地化戦略 VS イベントマーケティング」
「パク・ヨンハ 日 オリコンチャート7位」が更新。
オリコンランキング
19日7位(初)、20日10位(↓)、21日9位(↑)、23日20位(↓)
□山野楽器 「韓流アルバム チャート
1位 パク・ヨンハ「sometime」
ちなみに2位「恋する神父」サントラ、3位SHINHWA「2005 JAPAN YOUR DOCUMENT」、4位「サランⅡ」、5位シン・スンフン「第8集」
□ヤフーニュース 「週間ヒットチャート<アルバムベスト>=山野楽器
こちらだと何故か洋楽扱いのヨンハ、しかしここでも1位です!!!

□テンテン「お前!撮れたの!」更新♪
29日(金)そして見えラジ。 28日「うたばん」翌日とあって盛り上がりそう!と思ったら、その後消えていました。ショボン
今夜はグンソクくん見えラジ、きっとまたヨンハは見られないんだろうなぁ。

今夜フジ「HEY3」次週の予告でヨンハ、映りましたね!
浜崎あゆみとオススメ店の料理を紹介するコーナーが映っていました。
ユンさんも一緒に食べられれば良いのに。フフフ 盛り上がった現場でした。
どこが紹介されるのでしょう。 また行ってみたいお店が増えそうで楽しみです

--- おまけ ---
今日25日、あのヨンハが立ったランドマークタワーのステージに、UNが来ていたようです。
彼らは爽やかなケミストリーという感じでしょうか
UNといえばジョンフンがTBS「ヤ・ク・ソ・ク」ソンジェの弟役で出演していたし、ファンも集まったのではないでしょうか。
新星堂でも先着特典で握手会参加&ポスタープレゼント券などイベントがあったようです。
明日ワイドショーで紹介されないかな♪
UN公式HP 温泉旅行とかあって良いですね。
□デイリー 「「UN」来日後に恐怖体験
23日のあの地震のとき熱海にいた彼らは、生まれて初めて地震を体験したんですね。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震度5

2005-07-24 12:23:51 | その他
東京・足立区で震度5強 1都3県で27人けが (朝日新聞) - goo ニュース

この影響で「韓タメ!」は放送なし。ショボン
23日16:35ごろ、千葉県北西部を震源とする強い地震があり、東京都足立区で震度5強、千葉県浦安市、埼玉県草加市、横浜市神奈川区などで震度5弱。
東京都内(島嶼(とうしょ)部を除く)で震度5の揺れが観測されたのは13年ぶりだとか。
皆さん大丈夫でしたでしょうか。 広く近畿の方まで揺れたようですね。
私はその時。。。歌舞伎町ドン・キホーテにいて全然気づきませんでした(爆)
賛否両論の「姑獲烏の夏」を見終わってドンキにトイレを借りにウロウロしていたの。。。グハハ
そして外に出て友人たちと合流したら「凄い揺れだったねー!」って言われて「ハァ?」って感じで。。。
天井高くまで商品が積み重なっているのに、案外大丈夫なものなのね。
電車が止まってしまい遅れてくる友人もいたし、(携帯バリ3にもかかわらず)電話やメールは繋がらないし、そういう意味では大変でした。
君津(千葉)から来ていた友人は高速バスで帰ったのですが、やはりかなりの遅れで帰宅が大幅に遅れてしまったとのこと。
「電車が新宿駅に着いてドアが開いたと思ったら、ドアが閉まって停電にもなってビックリした」って言う友人たちもいたし、そんな話を聞いていると何も感じなかった私って。。。

帰宅すると テレビの両端にあるスピーカー部分の片方が凹んでいました。
彼いわく「帰ってきたらテレビが落ちてテーブルの角にぶつけたみたいで凹んでいた」らしい。
ブラウン管じゃなくて良かった。。。ホ
その他ちょっと物が落ちていたくらいで大したことはなかったので安心しました。
地震王国日本なので、いつどこで起きてもおかしくないと思いながらこれといった対策をしていないままだなぁ。。。
心配して電話やメールをくれた友人たちにも、ほんとうにありがとう
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きうも とうも

2005-07-23 00:42:55 | パク・ヨンハ
23日(土)フジ17:13~「韓タメ!」(16:00~「悲しき恋歌」のあと)
「ヨンハ素顔」 韓タメ!でヨンハって久しぶりだなぁ
明日は映画に飲み会だから録画して行こうっと。

さらに難解な「きうも とうも」 =「今日も どうも(ありがとう)」かな?
「らいけつ いきます」はまだ想像がついたけど。
友人からメールいただいただけで見えラジは見ていなかったのですが、いかがでしたか???



横浜イベントあと夜に打ち上げが70Fであったと聞いて興奮しております。
例え当日聞いていたとしても頑張れる気力体力があったかどうか。。。クス
3asianヨンハバナー、替わりましたね。 もうそんなに見つめられたら。。。(誤爆)
そちらに7月30日(土)9:00~「FM横浜 FUTURESCAPE」で、イベントの模様&パク・ヨンハから番組宛てのメッセージがオンエア、とありました。
ん~微妙なんですよね、埼玉では上手く入るかな。

「うたばん」を楽しみにしている方は下記は飛ばして下さい 28日(木)がますます楽しみです。
・ヨンハの服装は小豆色シャツにジーパン。アジアン風の赤いロングネックレス。
・「マジで?」に続く言葉を習っていた。(8月ライブで披露か♪)
・ビリヤードもした。(セブ島の成果が出るか?w)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22日(金)見えラジ

2005-07-22 00:56:14 | パク・ヨンハ
今日22日は「雪花」発売日!!! アマゾンでは20%オフ。まぁ私はレンタル予定ですが。。。
雪花HP

ヨンハシーバスにはsometimeのポスターが数枚貼ってあるようです。
上から撮影するには「横浜駅東口シーバスのりばの前の橋」からの撮影がベストなようです(だいちさん調べ)。
(アクセス:横浜高速鉄道みなとみらい線新高島駅から徒歩。地図
ぁぅぁぅ、ラッピングだけと聞いていたので写真撮りに行くだけで良いかな?と思っていましたが、やはり乗ろう!

韓国の記事です。
横浜公演に 日ファン 5000人余り殺到
パク・ヨンハ 日本の「トップクラス」ミュージシャンSMAP・浜崎と一の舞台に
最後の文、コンサートのため「8月20日また出国」とあります。
今回も記事通りだったしまた当たるかな。
ヨンハの帰国は21日羽田発13:30。
白い長袖シャツでラフに袖のボタンも外し首も3個位外していたようです。 ←そりゃ暑かろうw
薄い色のサングラスを掛けて笑顔で帰っていったとのこと。
そうそう21日はリュ・シウォンも来日でした。新曲がどうとかの来日。 ←曖昧でスミマセン
ヨンハ&シウォンファンの友人は連日で仕事を休めないと泣いていました。。。
そうそうシウォン、日本ドラマに初出演が決まりました。
日テレの明石家さんま司会「恋から」をドラマ化した三部作の一つ「ひきこもりの女(仮)」に上原多香子の相手役で7月下旬にクランクイン。
上原演じる引きこもりぎみの主人公:夏美の相手役で、弁当店で働く韓国留学生サンミンを演じるようです。
9月下旬放送予定。
「恋から」にゲスト出演するのかと最初思いましたがドラマだったのですねぇ。羨ましいなぁ。頑張れヨンハ!

ミニホ、トップの写真が見えラジのに替わってる~。しかもファンの子のを使用してあげているのが嬉しいわ
3asianでは横浜イベントの、関西でのワイドショー映像がアップされています。
見られない番組なのでとても嬉しいです。 キャスターたちのコメントも好意的なのが嬉しいです

SFJ
・News HEY3放送日(8月1日)と発表になっています。
・会員ページ 22日の見えラジ告知と、PHOTO DIARY(といいつついつも写真はなし)が更新。
 sometimeのお披露目が終わったことで、ライブに向かってまた新たなスタートを切ったというような考え方がとても好きです。

ミニHP
帰国早々さっそくた~くさんの写真をアップしてくれています。
更新しながら日本での数日を振り返ってくれていたのかしら?
スタッフ達との表情はとても楽しそうです。 DVDのフリスビー姿を思い出しました。
胸に“3”が入っているジャージ(?)、ああいうの好きです。
白と紺のボーダーの写真は雑誌のかしら? 日本の携帯って、日本用に買ったの? 等々質問だらけな私(苦笑)
サイン入りのsometime、欲しい!!!
必需品のi-podもファンにはこの白が売れそうだわ。

□アリーナコンサート一般発売
・「e+(イープラス)」(登録・年会費無料) eプラス ヨンハリンク ほか詳しくは こちら で。
23日(土)10:00~武道館、大阪城ホールとも申込みスタート。
<大阪城ホールのみ>ローソンチケット先行予約 22日(金)10:00~20:00

--- おまけ ---
□TBS 21:00~「中居正広の金曜日のスマたちへ」
「中居正広のキンスマ冬ソナ…チェ・ジウ姫波瀾万丈…緊急入院でスタジオ騒然…安住は奇跡的に韓国1日極秘デート…素顔公開」

□日テレ 24:39~「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」
東方神起が出演。 個人的にはラルク登場に注目
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sometime発売&日本デビュー1周年記念 トーク&ミニ・コンサート

2005-07-21 16:23:46 | ヨンハイベ等
いつもの黒いランマのスクリーンから後ろが透けるほどの青いスクリーンに替わっていました。
それがいつの間にかヨンハスクリーンに替わったのかはわかりません。
ステージの様子はほとんどわからない位置にいたので、ヨンハがスクリーン裏で待機しているのはファンの歓声でわかりました。
14時を10分位過ぎたころ始まりました。
司会は今年も田代親世さん。 爽やかな綺麗な声だなぁっていつも思います。
そしてヨンハ登場!!! 春江さんも登場。
紺Tシャツにジーンズ(白や黄色のツブツブがシュっと入っていた)、白の靴、白ベルト、白シャネル時計。 黒の丸いピアス。
PCのカンペがあるとはいえ、あの会場のファンに囲まれたなか日本語の歌を4曲も歌うって凄いです。完璧ではない歌声も生ならではないでしょうか♪
スタンドマイクに両手を添えて歌う姿に酔いしれた小1時間でした。
ワイドショーでは各曲をダイジェストに映したりして良かったです。

<歌>
・ワインレッドの心
 大好きな歌だし一緒に口ずさんでいたので微妙な違いにすぐ気づきました。
 「あの消えそうに燃えそうなワインレッドの~」 → 「あの消えそうな燃えそうにワインレッドの~」フフフ
・瞳をとじて
 隣にいた友人は泣きそうで何度も「ヤバイ」と言っていました(笑)
 聴かせます! ファンも体を大きく左右に揺らしていました。
・RUN
 冗談が本当になってイントロが鳴った瞬間驚きました。 とても声が出ていて良かったです。
 (途中で席を替わったので歌い終わってはにかんだ姿はTVで見ました。 か、可愛い!)
 「一番練習して振りやポーズも考えていたのに今日は緊張して全く出来なかった、武道館を楽しみにしていて下さい」と言っていました。
・初めて出逢った日のように
 この歌だけ足でリズムをとっていました。 アレンジが違うからまだ自信に欠けるのかな?なんて。
 サビの“か~ならず~ふ~たり~は~あ~える~”の音の運びが特に強引で頭に残ります(笑)
<トーク>
・昨年も来た方~に挙手した数が少なかった(リピーターがほとんどだと思っていたので予想外)
・イベント会場を前の晩見に来ていた。(あのシャッター閉まった後にこっそり来ていたのかな?)
・アルバムの話について、
 企画にも参加した。カバーする曲は100曲の中から自分で好きな曲を選んだ。
 「RUN」は(合わないという意見もやはりあったのね)アップテンポの曲を入れたくて、とのこと。
 この中で一番好きな曲は?という質問には「どれも好きで選べない。」
 田代さんはヨンハの発音が完璧と褒めていた。
 ヨンハは聞いた言葉はある程度理解できるようになったが、話すのはまだまだだとか、韓国語を勉強しているファンも同じではないかと言っていた。 ←いつもと同じw
・シーバスについて
 実際に乗った。(ヨンハ乗車後、ガラスにヒビが入り修理に入ってその日は欠航)
・武道館や大阪城ホールのコンサートの話
 「一年前ここに立った時はまたこのステージに立つとは思いもしなかった、今日またここに戻ってこられてとても嬉しい、このコンサートの為に警備などたくさん迷惑かけているけれど、また来年もやりたい」
 ファンも会場関係者も私も、その気持ちがわかるのはもちろん内心勘弁してよって思ったに違いない(苦笑)
・今後
 ドラマは来年(有限実行なヨンハだから待ちますよー)
・感謝の言葉
 事務所の社長、ポニキャに、スタッフ、SFJへのお礼。音楽プロデューサーでもあるイ・ギョンソプさんも来ていたようです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新星堂にて

2005-07-21 15:28:55 | パク・ヨンハ
19日新星堂で「sometime」ゲットしました。
入口にはCDやDVDと一緒に「sometime」DVDが放送されていました。
外から見えるウィンドウ越しにジャケ姿のヨンハパネルがありました。
レジに電話予約を告げ名前と電場番号を確認してもらって支払いを済ませ、特典引換券をもらいました。
20日当日、やはり特典は団扇でした。

私は裏に店名が入っていたりシンプルなものを予想していたのですが、「ParkYongHa 2005.7.20 YOKOHAMA」と青字で書かれていました。
店外で引渡しがあって、予約なしの方は30分ほどの列が出来ていたようです。

同じホテル同じフロアに宿泊していた九月さんは宿泊予約でDVDプレーヤーを予約していたと聞いたので、チェックイン時にプレーヤーは全貸し出し中だったし初対面にかかわらずお邪魔させてもらって、sometimeDVDを見たり、iPodで聞いたり出来ました~本当にありがとうございました。
個人的に「RUN」長渕節が気になっていたので一番に聞きました。
昭和ロックというのかアレンジが面白くて、一番日本語歌詞が上手く歌われているような印象でした。
最後のウォ~~~~と伸ばすところがポイントでしょうか。
ウケてイベントでは是非見てみたいと冗談を言っていたら、実現したのでビックリ(笑)
後で知りましたが長渕剛ファンの間でもこのカバーが注目されていて、ファンサイトで取り上げられたり聞いた感想も好意的だったと聞き安心しました。
会場にも長渕ファンが来ていて兼ヨンハファンでもあるようでした。 嬉しいです。
「瞳をとじて」
平井賢とはまた違う素晴らしさがありました。
こういう歌い上げるバラードはヨンハが得意としそうに思えました。
多くのファンを 泣かせそうです。

ちなみに左は相鉄ジョイナス(横浜駅)の新星堂で、右はポニーキャニオンでこういうヨンハの姿が見られるようです。(だいちさん提供)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HEY3は8月1日

2005-07-21 14:23:09 | パク・ヨンハ
□テンテン 「お前!撮れたの!」 更新。
□「HEY3」放送日は8月1日(月)
□「うたばん」放送日は28日(木)、今晩予告が放送されるかな? ワクワク

□中央日報 「パク・ヨンハ、横浜公演にファン5000人余殺到
□朝鮮日報 「パク・ヨンハのミニライブにファン8000人 一時イベント中止の危機も」(何故か写真は昨年の^^;)
□innolife 「パク・ヨンハ、日本デビュー1周年記念コンサート
□報知 「パク・ヨンハ 泣かないように
□デイリー 「パク・ヨンハ コンサートで感涙
□サンスポ 「パク・ヨンハ、日本デビュー1周年記念ミニライブ開催
□日スポ 「パク・ヨンハ横浜で新アルバム記念ライブ
ヨンハネットにも「パク・ヨンハ F4押してニューアルバム 日オリコン7位」ほかニュース記事が更新。

今朝めざましやF2-Xでも見ました
イベント後の記者会見では「次は飛行機でも。(ポケモンジェットの)ピカチュウに対抗しましょうか」と嬉しいコメントも♪
シーバスでもピカチュウのあったしね。フフフ
韓国では「冬のソナタ」で共演したチェ・ジウとチャン・ドンゴンが結婚するといううわさが出回り、「確認してみます。僕とチェ・ジウじゃないよね?」と笑わせていました。

スペシャルメニューに当たった、だいちさん(「Yong-Haなひととき」)、九月さん(「九月のつぶやきページ」)のレポも是非楽しんで下さい
ここからは愚痴に聞こえると思うので気分を悪くされる可能性あり飛ばして下さって構いません
個人的にこの日はこんな事があったと記すだけなので。

まず前日19日、4人の友人たちとランドマーク上のホテルに泊まるため夜待ち合わせをしていました。
夕飯後23時前もヨンハファンらしき人たちを多く見かけました。
受付に「明日は何時にどこを開けるか」を再確認しに行きました。 その答えは「3階の入り口を7時に開けます。」
その後その入口前で「100人ほどファンが並んでいる」と別の友人に聞き、徹夜禁止じゃないの?と様子を見に行きました。
警備員にも確認「解散するように言っているが、少し離れた場所や動く歩道辺りに移動するだけでイタチゴッコになってしまうんです。」と困惑顔でした。
受付譲と違って「明日は7時に全ての入口を開けます。」と言っていたので私達は朝どう動こうか話し合いながらホテルへ戻りました。
1時過ぎていたのでランドマークとホテルを結ぶ入口も閉鎖されています。
ホテルマンに聞くとやはり7時に開くとのこと。 ここなら会場へも近いし良いなぁと思いました。
そこにはシートを敷いたりここでも徹夜覚悟らしいファンが10人ほどいました。
「深夜だしホテルなので他のお客様にも迷惑になるので部屋に戻ってほしい」とマネージャーに相談に行っている最中のようでした。
どこまでが徹夜でどこからが早朝になるのかも曖昧ですが、徹底した態度をとって欲しいと思いました。
ルールを守らず得をするファンが、多くのヨンハファンを悲しませないように。
そのようなトラブルでヨンハを悲しませないように。

1時間半ほど仮眠をして4時半には友人二人が先に様子を見に行くと「ホテル入口には30人ほど並んでいて3階入口にはもう300人ほどいるようだ」と連絡が来たので、私たち二人も並びに行きました。
そこで知り合った方からも会場の様子を聞いてどの辺りで場所取りしようか話したり、イベントの予想をしたり、アルバムの話をしたりなどして7時を待ちました。
「走らないで下さい」というホテルマンたちの言葉もむなしく、シャッターが上がって開かれると皆ダッシュ。
今年はSFJ招待分があるので1階はあっという間に埋まりました。
まだ動いていないエスカレーターを走り2階へ。
昨夜はなかったプレススペースでその後ろからは見づらそうだったし、両サイドにある2F~3F階段(ステージ横から2FはSFJ招待分)は他の入口などから来たファンで埋まっていました。
それ以上駆け上がる気も失せたこともあり、ステージを横から見るような感じで裏で落ち着くことにしました。
後ろでも1階にしたら良かったかなとも思いましたが、ステージより下がっているしマスコミなどカメラが入って案の定見えにくい位置のようでした。
SFJ招待席は3階正面と1階正面と羨ましい席でしたが、ステージ横の階段には同情しました。
ステージ横のスピーカーや植木が邪魔になって見えないとスタッフに苦情を訴えていました。
イベント開始間際植木を若干動かしていましたがほとんど意味ないように見えました。
グルリとした吹き抜け空間を生かせるようなステージ作りを、もっと考えて欲しいです。
ファンの気持ちになって実際座ってみると良いですよ。。。

「場所取りのためのシートなど敷かないように」私もレジャーシートは持参していたけれど出番はなし。
スタッフは繰り返し注意はしていましたが10時も過ぎるとシートを敷いているファンは放置されていました。
一般客の通路を確保する為に白線が引かれ、内側にいるように再三指示がありました。
場所が場所だけに、手すりのそばではないとヨンハやステージは見にくかったと思います。
私たちは始発電車で着たり別の友人たちとも合流して、イベント中は交代して見ていました。
押し合ってしまうのも多少は仕方ないかなと思いますが、肩に顎を乗せて寄りかかるようにされたのは迷惑でした。
見たい気持ちは皆同じ、手すりから体を出さないように指示されても団扇や身を乗り出したり自分さえ良ければ的な行動は悲しいです。
写真を撮っている人、割り込みをして警備員に引っ張り出されそうになるのにそれでも反抗する人、子供が泣いても放ったままイベント参加させる人、ぃゃ~上からはよく見えます。
ごく一部の方とはいえ事故もなくイベントが無事終わってほんと良かったです。
自戒もこめて。
最後にヨンハ。
徐々に立ち位置が下がる癖を直して下さい~。
1曲目終わって2曲目、マイクスタンドごと下がってしまったので良くて右腕しか見られませんでした。
いやこれはヨンハのせいではなくステージ造りの影響ですが。
司会の田代さんが「もっと前に出てください~」ってさりげなく言ってくれたから良かったけれど、時間が経つと徐々に下がってる(苦笑)
四方八方に体ごと向いて手を振ってくれるので、全身ヨンハもちゃんと見られましたよ。
愛してます、ヨンハ~ ←フォローではなく本音w
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリコン7位

2005-07-20 22:24:35 | パク・ヨンハ
オリコン デイリーランキング(19日付) 「sometime」初日に7位!!!
・「アクターズスタイル韓国 Vol.6」 8月上旬発売 「雪花」DVD紹介
・「WHAT’S IN? PICTORIALK」 20日発売
 12ぺージほど、あのセブ島のショット満載のようです。
 インタビューも多いみたいです。 買うか立ち読みしようか迷うところ。。。

□朝鮮日報 「パク・ヨンハ 横浜ランドマークで1年ぶり公演へ
「昨年7000人のファンが殺到して混乱したランドマーク側が再び多くのファンが集まることを懸念し、会場の提供に難色を示していた」
そりゃそうよよね。。。実際体験して実感しました。
「このため当日は万一の事態に備え、徹底した警備が行われる」
思い入れの強いヨンハの気持ちが叶ったんですね。

SFJでは「イベントに伴うテレビ、新聞等のニュースについて」が更新。
会場には多くのマスコミもいたので、今日明日わんさか出そうです。
今日夕方フジ「スーパーニュース」放送されたものが3asianでもうアップされていました。 注目度が高いのが伺えます。
あれれ、シーバスが。。。イベント二時間前に乗っていたんですね。

イベント後シーバス乗り場へ行ってみたら「エンジントラブルのため本日欠航」となっていたのに(泣 あの後何が。。(泣
コメントいただいたpanchoさんによると「赤レンガからみなとみらいまで、マスコミの方と乗船して取材があったようです。
ヨンハは船から手を振ってくれたりとかなりのサービス。
ファンの方々はみんなランドマークに集中していたので、かなり近くでみる穴場だったようです。」
リベンジするぞー
「HEY3」収録の日に友人が「ヨンハ、髪を切った」と言っていたけれど、その通りで少し痩せても見えました。
焼けた肌に紺(黒?)Tシャツ、ジーパン(というシンプルな服装がまた良かったです(ランニングではなくw)。 腕時計はいつものシャネル。 かっこいい!

ともあれ思い出の地、ランドマークタワーでのイベントは無事終わりました。
ステージバックの、(セブで撮った今回のアルバム宣伝用写真)ヨンハの写真が二・三階分までありそうなほどとても大きく掛かっていたのがとても爽やかでした。
歌ったのは「ワインレッドの心」(歌詞ちょっと間違えてた)
「瞳を閉じて」        (得意としそうな歌)
「RUN」          (一番不安でしたが聞いてみるとアレンジが面白い!ライブ向け!)
「初めて出逢った日のように」 (大阪DSと同じ。ハモレそうなサビが頭に残る~)

四方八方に向いて手をいっぱい振ってくれるヨンハ。
最後の歌になるまでのトークが長めでした。
「今日は絶対泣かない」と言っていたけれど声はグズグズっぽかったし、その後しっかり田代さんが「目は潤んで涙いっぱいにためていましたよ。」ってバラしていました。フフフ
オペラグラスで友人は赤い目をしたヨンハを確認。 熱い男です!
ともあれ2時間弱の睡眠と、イベント開始までの数時間の頑張りで今夜はおとなしく寝ます。 すみません。
昨日今日会えたたくさんのヨンハ友には精神面でもとても助けられました。
一人だったら途中で諦めて帰っていたかも。。。 ありがとう!!!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はいよいよ。。。

2005-07-19 08:27:07 | パク・ヨンハ
「パク・ヨンハと一緒に過ごす時間・・・。」
駅に貼ってあるポスター、とっても素敵  ほんとに一緒にリゾートしている気分にさせられます!

3asianで、FM横浜が聞けます。 ヨンハは後半登場。
□韓国観光公社 「韓流 Hello HALLYU」 11日オープンしました。
・ドラマ、「冬ソナ」ポスターやスチールカットにはもちろんヨンハも。
・映画、
・俳優、「男優」ヨンハのプロフィール紹介があります。写真は二枚。
・ロケ地、「ロケ地」「ドラマ」「映画」別で検索が出来ます。
・キャンペーン、などの項目に分かれて楽しめます。
イさんとジウ姫の韓国観光CMも見られます。

ヨンハもとても大切にしている横浜、ランドマークでのあの日。
いよいよ明日。 明日になればヨンハに会える!!!
会場上のホテルに前泊する予定なので、今日には新星堂でアルバムは受け取れます。
特典の引換券もその時いただけるみたいで、20日に特典だけを受け取ろうと思っています(店側にも都合が良いらしい)。
昨日の朝から例のノートの件で騒動が大きくなりイベント自体が無くなってしまったらと心がザワザワしたけれど、ヨンハ絡みで仕切れるのは事務所やイベント主催者だということです。ウンウン
事故や怪我や体調を崩すことなく、どうかどうかヨンハにも私たちにも楽しい時間となりますように
SFJでも横浜イベントについて「お願いとお知らせ」がアップされています。
対応の早さ、素晴らしい
「sometime 発売&日本デビュー1周年記念 トーク&ミニ・コンサート」が無事成功しますように。。。

今日は「うたばん」の収録。
収録観覧は叶わなかったけれど、28日の放送を楽しみに、明日のランドマークでヨンハに会えるのを楽しみにしています
昨夜スマスマでSMAP新曲を聞いたけれど、夏らしい楽しい曲でした(歌詞がクドカンってのが驚いた!)。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする