□□お暇なら来てね。□□

□□韓流(パク・ヨンハ中心)、など興味の向いたものを紹介□□

冨紗家

2005-08-31 13:31:27 | 
冨紗家
mickeyさんから冨紗家さんのレポをいただいたので一部紹介させていただきます。
都内と違ってじゃぁ今度行ってみる~というわけにはいかないし、詳しくてとても参考になります。 ありがとう。
私も大阪行ったら是非食べてみたい~。(写真提供はアトさん)

「冨紗家さんはウィークデイの営業は午後5時からだそうですよ。
 私達一行もそういうことで、5時の予約でした。
 地下鉄松屋町(まっちゃまち)下車徒歩約5分。 ←「まちや」ではなく「まっちゃ」なんですね
 なんとなく下町情緒あふれるかんじのところで、冨紗家さんが結構古くからあるお店だそう。
 入ってすぐはカウンター席、ぱっと見10席位。ここは空席でした。
 そこを通過して左奥の部屋はテーブル席になっていて、もうすでにたくさんのお客さんがいました。
 テーブルは5、6卓あったかな?全員女性客でした。(やっぱりね)
 ヨンハ関連の何かないかな?と思ってキョロキョロしましたが、全く何もありませんでした。
 壁に貼ってあったのはレトロな雰囲気の古いポスター、梶芽衣子だけが印象に残ってる。(若い人は知らないよねぇ。店主の趣味か?)
 お好みもアイスもとても美味しかった。
 アイスは最初それぞれ一口ずつ食べて、あとはヨンハおすすめのまぜまぜで。
 私はヨンハ式で食べたほうがよりおいしく感じられました。 」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スンフンさんの舞台に登場

2005-08-31 12:15:44 | パク・ヨンハ
コメントいただいたyukiさんによれば、本日ヨンハは関空より帰国(13:40の便らしい)。
帽子にサングラス姿だったようです。
武道館に大阪、昨夜と準備期間も含めてほんとお疲れさまでした。
とはいえテンテンはあるのだろうし、ゆっくりした時間が過ごせますように。。。

シン・スンフンさんのコンサートに行くと言っていたsentaさんからコメントいただきました。
ヨンハが、しかも客席ではなく舞台にという話を友人を通してメールで知った時はほんとドキドキしたものでした。
ライブ時間が3時間もってスゴイな~~~。でもあっという間に感じられるのかな。
「19:50過ぎに花束持って登場! 10分位お話していました。
 テンテンみたいな白帽・白T・カーキー色のトレーナ上下でした。
 可愛いヨンハでした。」
ゆうもぐさんブログ(小確幸探求同好会)でレポがあるので是非ご覧ください(^-^)

スポーツ報知の記事も見ましたが、ハグしている写真、嬉しそう。
(記事より抜粋)
ヨ 「韓国でシンさんはあまりにも偉大。同じ舞台に立てて光栄です。」
シ 「後輩の中で一番実力をもってるヤツ。」
感極まったパクが涙を浮かべる場面も。 ←感激やさんはここでもw
観客の興奮ぶりにスンフンさん「今日ボクが主役。。。」と苦笑いだったそうな。
□なにわWEB 「シン・スンフンライブにパク飛び入り
「韓国ではシンさんが、あまりに高い地位にいるので、共演とか思ってもみないのですが、今回日本で同じステージに立つことができてうれしい」
□NewsNaver 「シン・スンフン My Funny Valentine」(2004.2・14)これまた派手なライブです。
話にも出た、最前列でリュ・シウォンらとコンサート鑑賞映像が最後に。
□東芝EMI スンフンさんへヨンハほか「韓国スターからのメッセージ

□朝鮮日報 「ユン・ソクホ監督最新作:春のワルツが来春KBSで放送
来年3~4月頃放送予定だそうです。
ヒロインは ソン・ユリ に内定って3asian記事で見ましたが、男優はオーディション中でまだ未定。

□「嫌韓流
タイトルにドキッとします。 先日読んでみました。
嫌韓をテーマに日韓関係、韓国との歴史、韓国人について語られています。
各出版社から過激すぎると出版拒否されていたけれど7月、約2年の沈黙を破ってついに解禁されたようです。
漫画というのがまた読みやすい。
知っていたニュースもただ知っていただけで理解出来ているとは思えなかったので、無知や無関心の恐怖も感じました。
でもこれが現実、現状なのでしょう、ショックです。
特別編としてチラッと冬ソナにも触れています。
小川よしのりさんの「新・ゴーマニズム宣言SPECIAL 戦争論」を読んだときも目をみはるものがあったけれど、とっかかりとしては良いのではないでしょうか。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

It’s KOREAL 10月号

2005-08-30 14:23:18 | パク・ヨンハ
It’s KOREAL 10月号 買っておいてようやく読みました。
横浜の写真と記事です。 約10P。
(ランマの写真、ボケて自信はないけれど友人と小さく写っちゃったりしてますw)
シーバスではヨンハが動くたびにカメラも一斉移動するので一時は船が傾いたそう。
「傾いた時はちょっと怖かったけど、船にはなかなか乗る機会がないので、とても楽しかった。
 景色がとても素晴らしかったです。」
 こんな風に並んで同じ景色を見てみたい。。。
昨年のランマについて、
「昨年はものすごく緊張していて、ひとりでトイレにこもって雄たけびをあげたりしていました(笑)
 ホテルで食事もとることができなかったけど、今年は大丈夫。
 カレーも食べられたし(← 中村屋?)、たくさん眠ることができました。」
イベント後の別室でのインタビュー、
「韓国の民族衣装も好きですが、日本の着物もステキです。
 それ以外で女性の好きなファッションは、ジーンズに白いTシャツですね。
 肌を出すようなデザインの服より、シンプルなファッションの方が好きなんです。」
私は甚平姿のヨンハが見てみたかったなぁ。
 気をつけ~風

□朝鮮日報 「フォトアルバム
リュ・シウォンの37、39Pにもヨンハが写っていると教わったので見てみました。
37のはとても好きな写真の一つだったのですが、39の新車発表会みたいなのは初めて見ました。
一緒に笑顔で、というのも嬉しいスーツでタイを締めている姿が新鮮で惚れ惚れしてしまいます。

韓流スターが通う<お気に入りお店ガイド 24日出版
表紙左端にヨンハの写真も。 記事もあるとのこと、立ち読みしてみようかな。
週刊誌もぺさん来日で一際大きく扱っていて、武道館などヨンハのライブのことが出るかなと期待していたのですがモノクロで小さくとも記事がありました。
東京新聞にも夕刊らしいですが武道館ステージを絶賛した記事が出たようです。 嬉しい!
(抜粋)「何より印象的だったのは、日本人がかつては持っていたはずのなのに、今ではすっかり失ってしまったものを、パクが持っていることだ。
 男性には不似合いな表現ではあるが、奥ゆかしさであり、押しつけがましさのない、ピュアな清潔感だ。
 何度か感動して涙ぐむのも自然で、彼自身の感動がファンにも伝わったはずだ。」
音楽ジャーナリストの渡辺芳子さん、ありがとう。

□BS日テレ 30日(火)23:00~23:54「Kスタイル~熱風!韓流~
・冬ソナ・ヨン様の母親役ソン・オクスク
 このチュンサンママには振り回された冬ソナでした。
 やりきれない気持ちはわかるけれど子供には罪も関係も無いというのに。。。だからサンヒョクもあれだけ苦しんだんだよ。。。と思い出されます。

テレ東19:00~「ぶちぬきPresents」で、ロンドンブーツ1号2号の淳の母親がヨンハのファンとかで。
雨上り決死隊の蛍原くんがカツラをかぶって「ホト・ヨンハです!」って(滝汗)
部屋には「Fiction」ポスターが貼ってあったようです。
3asianにキャプチャー写真が出ていました。
知名度アップ。。。^^:

□ヨンハネット Notice「9月3日テンテンクラブ公開放送案内」、Eventに詳細が出ていました。

大阪でのシン・スンフンのコンサート、ヨンハは舞台に登場したようです。
そう聞いた時にはビックリしました。 歌はなしで10分ほどトークがあったよう。
行った方の話が聞けるのが楽しみ(^-^) そしてニュース記事が出るかな。
3sianほかチラホラ内容が紹介されています。
客席ではなくても希望が叶って良かったです。
でも こちら によると公演期間中のネタばれ禁止とか。
韓国でのライブとの観覧の差とか読んでいて勉強になりました。
韓国でのライブ映像を見ると歌手の歌が聞こえないほどファンが熱唱しているものが多いですし、合いの手みたいのも70~80年代アイドルっぽかったりします。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンテン公開放送

2005-08-29 17:21:37 | パク・ヨンハ
□Daum 「パク・ヨンハ、日本武道館公演実況」 ライブ映像が!!!(興奮
何度見ても「Fiction」のオープニングはカッコいい!!!
3分ほどのライブ映像は、あの瞬間に飛んでいきそうです。
3asianに訳も出ていて、活躍と成功を祝う内容が嬉しいです。
□NewsNaver 「LG火災 グレイトスバレーボール団、ファンサイン会開催
□ヨンハネット News「LG火災 グレイトスバレーボール団、ファンサイン会開催 テンテンも」 更新
2005-2006Vリーグ開幕を待つファンのために用意された行事で、午前中にはもあり。
9月3日(土)9時:公式サポーター募集 13時:サイン会 16時:第5回LG青少年DreamFestival」が開かれて青少年歌謡制、青少年グループダンスコンテスト、
そしてテンテンの公開放送!!! 放送日はいつになるのかな♪

武道館と同じように大阪へも四方から集まったと思います。
ある方は新幹線で、夜行バスで、飛行機で。。。お疲れが残りませんように。
私が大阪へ行ったのはもう十年以上も前、ハービスPLAZA ってHPで見るだけでもスゴイです。
そこで友人がヨンハママ、パパ、お姉さん、お兄さんとバッタリ会ったそうです。 スゴ~
本当に偶然で食事に行くところだったようです。
ヨンハママ、遠くから拝見したりミニホ写真でも充分綺麗な方だとわかるけれど、間近でお会いしたら「めっちゃきれいでした」とのこと。
ということはヨンハは。。。ムニャムニャ 今日はさすがにのんびりゆっくりしているかな。

14日ブログで「夏の香り」はTBSで30日から、と書きましたが「H2」再放送が間に入って、5日(月)14時から2時間(2話)放送予定です。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪ライブレポ

2005-08-28 20:38:32 | ヨンハイベ等
□朝鮮日報 「日本で初のアリーナ・コンサートを成功させたパク・ヨンハ
□ヨンハネット News「パク・ヨンハ、日 東京-大阪コンサート盛況裏終えて」更新 (朝鮮日報の記事と同じ)
□innolife 「パク・ヨンハ、日本武道館コンサートを成功裡に収める
パク・ヨンハ、日本ファンの「カレーのプレゼント」孤児院、養老院に寄贈
 「彼がもらったプレゼントの中で直接自分のものにしたものはいくつにもならない。
 残りはみんな孤児院や養老院にプレゼントした。」
そうだったのね。。。純粋にこういう行為が自然に出来るということが素晴らしい。
そして追っかけファンについても不平を言わないヨンハ。。。お互いにもし事故でも起きたら悲しむのはヨンハなのだし、少しでもそばにいたい気持ちは重々わかるけれど行き過ぎた行為は極力控えてもらいたいと思っています。

今日はヨンハの「Summer Concert 2005 in大阪」!!!
友人たちからありがたくメールなどで様子を知らせてくれました。 無事終わったようです。
お疲れ~~~
 ヨンハが以前立ち寄ったようです
 噂のイモっこアイス
 開場時間頃の様子(遠くに見える大阪城が素敵!)
 大阪版うちわ(「23日のブログ」で武道館、横浜のと見比べられます)

<レポ1>
「みなさんこんばんは、お久しぶりです。今日はちょっとリハーサルしすぎました。」と最初のMCで言っていました。
イ・ギョンソプさんも来ていましたよ。 抱きついたり、
「イ・ギョンソプさんのことハンサムですか?」と会場に聞いて「マジで?」「嘘つき」って言って「僕よりもですか?」って言っていました。
ギョンソプさんがリハーサルの時に「光栄だなー」と言っていたと言い、ギョンソプさんも武道館と違って熱いですね、と皆さんの思いが熱い、と言ってくれましたよ。
コンサートでねヨンハ君「大阪は、どうですか?」ってギョンソプさんに日本語で聞いちゃって、
ギョンソプさん「答えようとしながら・・・えっ?えっ?」みたいな感じでヨンハ君みて、
それをみて、ヨンハ君もあっ!って思ったみたいに韓国語で「大阪どうですか?」って聞いてたんです。
普通に日本語でさらっと言ってるヨンハ君に感動しました。
私の席からは横顔メインで、スクリーンもヨンハ君歪んで見えたり、光の加減で見えなかったり、いたずらしてる時や、可愛い時にこそ何回も今回は見逃しちゃいました。
おしいです・・・花道着てくれても、予想ではもっと近いかな?って思ってましたが、そうでもなかったですね・・・
でも、横顔はとっても綺麗で、私は横顔からヨンハ君ってヨン様より素敵って思ったきっかけだったので、良かったですよ。
うたばんの「ほんま?」は出なかったです。
曲は同じでした。
「RUN」で衣装脱いでステージ向かって右に走りながら衣装投げるマネしました。 ←マネか~ホッ
今回はペットボトルは全然投げようとしませんでしたよ。
今日は余裕があるように見えました。洋楽を歌うとき何回も「フゥ~!」って言っていたのも印象的でした。
最後のアンコールの冬ソナのとき「皆さんがいるから僕は幸せです。」って言ったのを聞いてジーンとしちゃいました。

<レポ2>
「ほんま?」はなくて「そうか、そうか」は言っていました。
一度「そうか」を一回しか言わなくて間が変だった(^-^;
今回もギョンソプさんが参加してて、素晴らしいハーモニー&トークでした。
武道館より長めなトークだったかな。
ヨンハすごい楽しそうでした。 今回も幸せをいっぱいいただきました。

<レポ3>
無事終了しました。 武道館よりもだいぶ余裕があったみたいで楽しんで歌っているようでした。
ピアスはいつもの黒画鋲でした。
カメラは数台入ってたけど、レール式のはなかったです。
ヨンハは泣かなかったのに、隣の友人は大泣きでした。 ←よくわかる!w

「RUN]ではウォ~を早く言い過ぎて、2回言ったんだって?
どんなプロだって時には音や歌詞が飛んだりする、それがライブ、生ものだものね。
完璧を求めているならCD聞けばいいんだし。
のびのびと楽しげに歌っていた、と聞いたのでとても安心しました(^-^)
アリーナ50列目くらいからひな段もあったり、何故かアリーナ9~15列は列自体存在してなくて15列目が10列目ということになり得した気分な友人もいました。
私はというと上野と浅草橋に用事があったので、開演時刻ごろ浅草寺で武道館ライブ成功の感謝と、大阪ライブが無事に終わるよう祈ってきました。
 蕎麦屋で一杯やってきましたw
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンドレ・キム先生

2005-08-27 17:54:53 | その他
先ほど「韓タメ!」でヨンハの武道館ライブニュースと、アンドレ・キムのファッションショー出演ニュースも放送されました。
「カジマセヨ」MVでの海辺キスシーンが映り、武道館ライブ映像も「カジマセヨ」。
過去の写真を見るとドラマでのカップルが多く登場。
他にもウォン・ビン、チャン・ドンゴン、ソン・スンホン、ソン・ヘギョなどトップスターが参加。
内心「LovingYou」の時でなくて良かったと思いつつ(心狭し。。。)、白羽の矢がヨンハに立っているのがもちろん嬉しいけれど不思議。

2001-11-18シウォン&ヒソン
2002-04-24ぺ&ジウ
2004-04-22サンウ&ジウ
2004-07-15イ・ソジン&イ・ヨンエ
2004-09-24レウォン&テヒ
2005-05-07チソン&キム・ソヨン

□アンドレ・キム プロフィール
・生年月日   1935年8月24日 (今年70歳)
・学歴      インターナショナル・デザイニング・インスティテュート卒業
・家族      息子夫婦、孫一人(息子は45歳の時に養子に迎える)
・好きなもの  白い花、香水、彫刻品、旅と芸術に関する本
・好きな食べ物 チゲ類
・1962年、ショーを開きファッション界に華々しくデビュー。
・昨年の記事
20余年間男手一つで育ててきた一人息子を結婚させたアンドレ・キム
<噂>
・マイケル・ジャクソンが自分の専属デザイナーになって、と頼んだがそれを拒絶。
・サンフランシスコでショーをした時は、当時の市長がショー開催日の11月16日を「アンドレ・キムの日」に制定。
・2000年韓国人で初、フランス政府から芸術文化勲章を受賞。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨンハ来日

2005-08-27 00:56:16 | パク・ヨンハ
今日17時過ぎ、関空にて来日したようです。 妥当な線でした。
It’s KOREAL 10月号 表紙はヨンハ。
友人から買ったとの連絡あり。
浴衣の女性について。。。普段着どんなのがいいのか。。。コメントしていたって~~~気になります!
他は横浜のイベントとシーバスのようです。
創刊号、Vol.4に続き登場

□「朝鮮日報」 “私の好きなK-POPスターは?”
シン・スンフン、ピくん、SE7EN、BoAちゃんなどかたいかな、と思ってみたけれど、ぁぁぁ歌唱力ではなくて“好きな”ですもんね、と納得。
もちろん私はヨンハに一票

□スポーツ韓国 「パク・ヨンハ 俳優で歌手で
「日本で年内にアルバムを出すつもりです。」
すると自然にその後はツアーを、という感じになるのでしょうか。
具体的なスケジュールがギリギリ出るという感じなので、こういう積極的な発言を、具体的な心情をヨンハ自身の言葉で知ることが出来るのがとても嬉しいです。
こうして見ると、韓国でのインタビューの方が生々しい印象があります。

そして先日の 婦人公論 からの写真が最近では一番気に入っています。
珍しくタイもしめているし。。。
インタビューも時期が重なると発言もダブることがありますが印象的だったのは、
「日本には公演文化が根付いているのか、聴き手の水準が高いんですね。
 客席のみなさんが赤や青のペンライトを持ち、曲の展開に合わせてテンポ良く振ってくれるのを見たときは、本当に感激してしまった。
 会場中が呼吸を合わせてコンサートを盛り上げようとしてくれることが嬉しくてたまらなかった。 -後略-」
「-前略- 人気って時代の気分みたいなもので簡単にアップダウンするでしょう。
 僕はそれよりも、この世界で長くやっていくための生命力がほしい。
 自分をとりまく環境がどう変わろうと、スタンスがブレないくらいの力がないと、この世界で長く愛されることは難しいと思う。
 だからそのために、初心を持ち続けることを心がけています。 -後略-」
日本にいる間も仕事モードというのはよく言っていますが、行くとしたらといってドン・キホーテとビックカメラを挙げて、“ビーック、ビック、ビック”と歌ってみせたり、好みのタイプに
「僕だけを好きになってくれる人、 ←トラウマからか?w
 仕事など自分の世界をしっかり持っている人、知的で、物静かで、エスプリのある女性。 -後略-」
など恋バナで〆ていました。 抽選のポストカードも素敵でした。
やわらかい眼差しのヨンハ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お越しプーでマダム

2005-08-26 13:49:03 | パク・ヨンハ
□朝鮮日報 「キム・レウォン&キム・テヒが8月の恋人に
テヒちゃん、とぉ~っても綺麗!!! レウォンくんも緊張したような面持ち。
もう少し笑顔のショットが欲しいところ。 「ソウル博物館完工記念 アンドレ・キム ファッションショー」でのフォトギャラリー。
ょ、ヨンハヤ~(妄想 “10月の恋人に”なんて見出しがつくのだろうか。。。
明日も韓タメ!で武道館の放送されるかな~と思えば、見出しはぺさんだしなぁ。

キム・スンウ&チャン・ドンゴンら参加するアマチュア野球団が結成
メンバー見てもヨダレでそうw
キム・スンウ、チャン・ドンゴン、チョン・ウソン、チ・ジンヒ、ファン・ジョンミン、チョ・インソン、コン・ユら役者12人、映画プロデューサーやマネージャーなど30人からなるアマチュア野球団「プレボーイズ」が9月中に発足。
キム・スンウが球団オーナー、チャン・ドンゴンとチョン・ウソンが団長に任命。
バスケといい野球といい役者同士仲良いですよね。

台風一過、蒸し暑い風がまとわりつくようです。。。
昨夜の豪雨は凄かった。。。ベランダ側の窓は真っ黒~。
目の前に綾瀬川が流れているのですが、氾濫することはなく影響はありませんでした(パトカーが巡回もしていた)。
ある友人のところは直撃で自主避難勧告が出されたり、水浸しで後始末が大変だとこぼしていました。
私も千葉に住んでいた頃は四方が坂の下に家があったので、よく床上下浸水になって大変だったので台風や豪雨になると特に思い出します。。。
皆さんのところは大丈夫だったでしょうか。

冬ソナの「最初から今まで」というと こちら の歌詞ですが、私は こちら で覚えたようなもの。
あの感動的なアンコールも“お越しプーでマダム”と歌いながら泣いていたのでした。。。グハ
良いな~大阪公演。 私の想いもその時ばかりは飛んでゆくことでしょう。
--- おまけ ---
t.a.T.uの「茄子嫌だ!ゴリャ」もお楽しみ下さい。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スンフンライブにヨンハが

2005-08-25 12:38:02 | パク・ヨンハ
KEJやK-POP STARも良かったし、婦人公論 の「韓流美男File10 パク・ヨンハ はにかんで、微笑んで」は記事も良かったけれど、
TVnavi も良かったです。
「ブルーのペンライトが揺れるのを見るのはとても気分がいい」
「「Sometime」の出来上がりの感想は。。。次がんばろう!(笑) -中略-
 僕は自分の歌を決してうまいとは思っていません。 表現力もテクニックも不足しているし、まだまだアマチュアっぽいなと感じています。」
「僕の名前は感じだと容夏。 99真夏生まれでも暑さに負けず頑張って顔を売れ、という意味でおじいさんがつけてくれました。
 まさに今の僕なのですが。。。実は僕、夏は苦手(笑) 暑くて疲れちゃう。 -中略-
 29歳のパク・ヨンハを客観的に分析すると? 本当は気難しい正確を顔のかわいらしさでカバーしている奴、かな(笑) これは僕の強みでもあるけれど。」
「今は歌手に専念。ここまできたら焦って気に入らない役をつかむより、じっくり作品を選びたいですね」
などなどカラー3ページ。

□11月2日発売DVD「パク・ヨンハ summer concert 2005」
Amazon7&Y 共に20%オフの¥4,620(税込み)です。 定価は¥5,775

□ヨンハネット
・Multiに昨夜の「SBS生放送TV芸能」が更新。 SBSでも見られます。
 鏡の前で歌う姿やダンスを練習している姿、
 突然うつ伏せになって何やら書いていているのは「部屋でいろいろ考えたことを書いています。」とのこと。
 モニターにハングルは歌詞?
 武道館入り、ファンに手を振る姿、客入り前リハーサル風景もチラリ。
 公式初来日で方をすくめながら歩く姿から足跡映像が映る
 開演10分前にはLA・LA・LA~で声出し、
 生卵を歯で割ってそのままひと飲み「いただきます。喉にいいんです。」 ←これ真似出来ない
 「ファーティーンします」(日本語) 円陣を組んで「よろしくおねがいしまーす、ハナ、トゥ、セッ、ファイティーン!」
 客席のブルーライトが揺れる中、オープニングの「Fiction」、そしてMC、「RUN」、花道を走るヨンハ、ラストの歌で降りしきる紙ふぶきのなか目を潤ませるヨンハ。。。
 5分弱も韓国ニュースとして放送されるのは、とても嬉しいです。
・News スポーツ韓国「パク・ヨンハ 客席でスンフン公演見たくて」が更新。
 ぇ、ヨンハも大ファンなシン・スンフンさんのライブを見て帰るのかな~~~。
 ヨンハの大阪城ホールは28日、シン・スンフンさんの大阪国際会議場メインホールでのライブは30・31日。
 こう記事が出るとファンも殺到しそうだから、どうなることやら。
 アルバム参加したパク・ヒョシンさんについても少し触れています。
同じく 「パク・ヨンハ 日 武道館“ヨンハチャング”に沸き返えた
 記事の後半「国内にも機会されれば歌手活動 したくて」は興味深いです。

□innolife 「パク・ヨンハ、『親しい歌手シン・スンフンの応援に行きたい』
パク・ヨンハ「日の心臓」をとかした

こちらの写真上をクリックすると、武道館ライブの写真や、横浜ランマなどの写真が見られます。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村屋:スープカリー

2005-08-25 00:26:35 | 
新宿中村屋本店(2F ルパ)
22日コンサート当日、ランチへと友人たちで行ってきました。
もちろん例の“スープカリー”を食べに!!!
ファンがやはり多いだろうし開店を目指し集合。
私は早目に着いたので数箇所貼ってあるヨンハのサインコピーをゆっくり撮ることが出来ました。

早目の行動が吉と出て、開店直前には階段にズラズラと行列が出来ていました。
打ち合わせしていなくても別の友人たちにも会えて、とても嬉しかったです。
店員さんたちも心得たもので、ヨンハの話題を出しつつ営業スマイルMAXで接待してくれました。
もちろん全員注文したのは“スープカリーセット” (ドリンクはバラバラでしたがw) サイン写真と配置が違います。
店員さんから「ご飯はカレーに浸す感じで召し上がって下さい。
ヨーグルトはお好みで。 ヨンハさんがしていたように。。。(ゆすぐ仕草をしていましたw)」
カレーだけ、ヨーグルトだけ、をまず試食。 ピクルスもサッパリしていて美味しかったです。
 ヨーグルトで書いてみました ウヒヒ
スープカリーというと北海道のを思い浮かべるのだけれど、さすがインドカレーを出すお店、香辛料も違うだろうしまた違う美味しさでした。
まろやかな辛さというのか、これはこれでとても美味しくてまた是非食べたい味でした。
別の階のカレーバイキングにもチャレンジしたくなりました。
そして甘いものは別腹~デザートは偶然にまたも全員同じ注文“マンゴーシャーベット”でした。
 濃厚な味
マンゴーそのままの味がしました。 友人がドリンクでマンゴージュースを頼んでいて、それがまた果汁まんまという感じだったので期待通りの美味しさでした。

この日はグッズ購入後には地下にある「レストラン武道」でお茶を。 簡易食堂という雰囲気のお店です。
好きな氷コーヒーがあったので注文したら、メニュー写真にはなかったクリームがのってた ToT
予想以上に混んだのか、接客は遅め遅めでした。
こちらも開場時間までいる予定だったし、ゆっくり出来る場所があれば良かったので、そこでまったりおしゃべりしたり新たにまた合流したりしていました。
そしてライブ後にはテンション上がりっぱなし、友人たちと合流し直して興奮を伝え合っているうちにどんどん閉店時刻な店が増えてゆき、すぐそばにあった蕎麦屋へ入りました。
閉店まで30分ほどでオーダーがラストオーダーになるという始末。
7月のランマ後もたしかお蕎麦食べたっけ。。。縁があるのかな。フフフ
イベントごとに会える方たち、とても久しぶりだった方たち、初めてお会い出来た方たち、ヨンハと出逢えたことでこんなにもたくさんの方たちにめぐり会えて、とても嬉しく思います。
楽しい時間を一緒に過ごすことが出来て、この想いを共感し合えてとても幸せです。
ありがとう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔で見えラジ

2005-08-24 00:39:41 | パク・ヨンハ
今夜は見えラジ。 いかがでしたか?
友人からメールで
「今日微妙な人がテンテン出てるんです。
 みんな地味な感じですけど男か女かわからない人~唇ツヤツヤで」
いつも通り私は見られないし気になるので写メ送ってもらいました。
HPで翻訳機かけるとゲストは「with 李珪石 + ゾヒェリョン + ブランチ」となっているのですが、どなたでしょう?
ニューハーフ?
歌う姿があったようで女性っぽいそうです。
ゲストも多く生歌はとても良かったそうです。
ただ最後までゲストがいてヨンハの手振りなしなまま終わったとか。。。んー残念!
最初の方にはフラッシュがたかれたとか。 どなたか取材が入っていたとか?
ヨンハは歌に手拍子、隣の人と合わせたり楽しそうだったとのこと。
元気にがはは笑いまくったり、武道館の成功で気分も良いのかな。
帰国後すぐのテンテンで疲れが出てしまうかな?とも思ったけれど、ホームだしホッとしているのかもしれません。
 

□ヨンハネット
・News 「パク・ヨンハ 帰国便、羽田から成田に急きょ移動 」ほか更新。
日本公演企画社であるビックショットが急遽急13:40発のチケットを手に入れてヨンハに渡せたようで、グッジョブ♪
・Community 「生放送TV芸能43回(24日放送)プレビュー」更新
 MBSの芸能番組で横浜イベントのが紹介されるのかしら。。。
3asianでアップされています。^^
□innolife 「パク・ヨンハ、帰国便、羽田から成田に急きょ移動
ヨンハは昨日23日13:45東京羽田→金浦路線で帰国しようとしたところ、約500人の詰め掛けたファンによって羽田空港警察から通達を受けて、急遽成田に変更したようです。
ヨンハコメント 「1年間で30回位日本で公演したが、空港で出国を断られたことは、今回が初めて。」
武道館コンサートがいかに成功したのかを窺わせるようなハプニングです。
いつものグレー帽子に、丸い黒のサングラス、ボルドーのシャツにベージュのパンツな服装だったようです。
人気者のつらいところですが、帰国時間がズレたのでゆっくりする間もなくSBS入りしたのかな。。。
録りだめなテンテンも終わり、また生ヨンハの声が毎晩聞けるのですね。
こうして穴を開けない努力もまた素晴らしいです。 お疲れさま、ヨンハ~。
しばし大阪公演までゆっくり心身休めて下さい。。。

3asianでは、朝のテレビ放送映像や関西テレビなどが見られてまたまた嬉しいです。
また「秋葉系な男性がアンコール時に係員に追いかけられていた」「アリーナで携帯写メしている女性がいた」という話も出ていました。
こうした一部の方の影響でコンサートが中止になったりしないで良かったです。。。
私のいた席もヨンハが左花道に来る度に、後の席の女性が私や隣にいる友人の椅子の上に立っていたり、私たちの横に降りて来たりとビックリしました。
気持ちはわからなくもないのですが、節度ある行動をファンとしてとっていただきたいものです。
ヨンハも含めて皆で楽しいコンサートとなりますように。。。

1stJPのノーカットDVDがあったから、サマーコンサートDVDが80分ということでかなり残念な思いです。
ポニーキャニオンに問い合わせた方もいらして返事が載せてありました。
ただ前回は特典映像ですが10分増で(値段も上がったけど)変更があったし、今回も要望など熱意が伝わればもしかしてという可能性も無きにしも非ず。。。

(↓ 23:21更新)
SFJより更新
コンサートDVDの方は80分→120分に変更♪
収録楽曲については未定。 楽曲の権利の関係上収録できない楽曲が出てくる場合もあるとか。
ともあれ一歩前進で嬉しいです(^-^)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武道館ライブ

2005-08-23 14:44:50 | ヨンハイベ等
大阪行かれる方はネタばれしない方が驚きが楽しめると思います。
↓ 注:以下ネタばれ

いきなり真っ暗になって、ファンの歓声があがって、ほぼ青のペンライトが揺れて。。。いつもこの瞬間は鳥肌が立ちます。
ちょっとSWちっくな頭からすっぽりフードをかぶった人々が重々しくステージに登場、映画の1シーンのようでした。
レーザー光線まぶしくステージ前面から花火がパーン!!!
ステージ中央のオブジェからヨンハ登場!!!
ラフな服装が多かったヨンハ、内心ランニングだったらどうしようwって思っていたけれど、男ヨンハにぶっ飛びました。
白のスーツに白シャツ、白い靴、銀ラメチェーン仕様でした。
ピアスもこの時ばかりは黒画鋲じゃなくシルバーw ネックレスはいつものに衣装に合わせて二つ身に着けたりしていました。
右腕には白と黒のラメラメバンドが見えました。
歌がすすむにつれ上着を脱ぎ、シャツを脱ぎ、メッシュタンクトップに。。。
レーザー光線が派手だったり、花火や炎の演出は熱さを感じるほどだったり、「瞳をとじて」で中央のせりが高く上がったり、パーン!と銀テープが飛び、ラストには紙の雪が舞う、まさに“ショー”でした。
次の衣装はジーンズに黒の肌触りの良さそうな生地のロングコート。
これも歌によってコートを脱いで、黒タンクトップに黒マフラー(ここでもキラキラ)。

「そばにいて見ているだけで、幸せな人がいます
 たとえ、その姿が見えなくても、同じ空の下にいるだけで幸せを感じさせる人がいます
 (中略) 少女のように純粋な友達に この手紙を捧げます」
その衣装替えの間、スクリーンにセブ島映像が映ったのでちょっと一息~と思いきや、ヨンハが日本語で語りかけるではありませんか!!!
とても愛のいっぱいつまった内容で、長い長いメッセージでした ToT
プロデューサーのイ・ギョンソプさんが登場! デュエットした「幸せの訪れ」は素晴らしいハーモニー。
かたい握手とハグ、緊張気味だったヨンハの表情がようやく楽しげな笑顔に変わっていった瞬間でした。
ヨンハも泣いた「Blue」その後のMCで
「いつもは「今日」でウルっとくるのでが、今日はこの歌詞が入ってきてしまって。。。」
そして二度目のアンコール、冬ソナ「最初から今まで」のチャラララン~♪のイントロで私もまた涙。 ヨンハも目が潤んでいました。
泣きそうで歌えなくなるヨンハを見ているこちらもどうにかなりそうです!
そういえばどこかでヨンハが客席にペットボトル投げてた。。。「だいじょうぶ?」って言うくらいなら投げるなw
23曲もあったのか。。。
「カジマセヨ」間奏で「これが最後の曲です。みんなありがとう~」 ←ここで言わなくてもToT
歌い終わり走り去る、これアンコール後も。 時間押していたのかしら?

Fiction(日本語Ver.)
LA・LA・LA LOVE SONG
ワインレッドの心
だからごめんね
今日
許されない愛
初めて出逢った日のように(日本語Ver.)
世界にひとつだけの花(SMAP)
RUN

Girl(ビートルズ) アコースティックギターで披露。 中央4,5人で。
幸せの訪れ
Blue
瞳を閉じて
後悔
戻っておいで
Just feel
Hippy Hippy Shake(エルビス・プレスリー)
Tutti Frutti(エルビス・プレスリー)
フットルース(ケニー・ロギンス)
カジマセヨ(日本語Ver.)

--- アンコール ---
WHY
期別(日本語Ver.)
--- アンコール2 ---
最初から今まで
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックリ箱のようなライブ

2005-08-23 08:19:32 | パク・ヨンハ
□ポニーキャニオン 「韓流シリーズ」 サマーコンサートDVDニュースが更新。
□SFJ News「DVD「パク・ヨンハ Summer concert 2005」11/2発売決定!」更新
・会員ページ 23日(火)見えラジ告知

□読売 「パク・ヨンハ23曲熱唱で涙
□サンスポ 「初武道館万感ヨンハ!“聖地”で韓流スター歴史的一歩
□日スポ 「パク武道館ライブに女性ファン1万人
□報知 「パク・ヨンハ23曲熱唱で涙
□Sportsseoul 「
□ヨンハネット News「パク・ヨンハ 武道館で韓国歌手二番手単独コンサート」も更新 ←記事としてはこれが一番詳しいかな。
その韓国ニュースは こちら
□朝鮮日報 「パク・ヨンハの武道館コンサートが大成功
□NewsNever 「パク・ヨンハ列島 武道館も占領
キム・ヒョンジュとユンソナが客席にいたんですね~~~。
お約束も果たしてくれましたよ
「おひさしぶりです~!」 客:イェーィ!!!
「みんなげんき?」     客:元気ぃ~!!!
「そうか、そうか」(笑)   客:ドッとウケる
ミニホBGMも生かされた選曲でした。

さっきのめざましのヨンハでまた興奮
アンコールの衣装のまま、
武道館の客席は円形なので、みんなに守られている感じがした。
 この素晴らしいステージに、ぜひもう一度立ちたい

嬉しい嬉しいコメントではないですか♪ ぜひぜひ~~~
日テレ、TBS、テレ朝でも続々報道。
新しい自分を、と常に口にするヨンハ、自分でハードル上げ過ぎ。
次々に驚かせる企画があって、努力の結晶を感じさせるエンターティナーなライブで大盛況でした!!!
ややバレですがデュエットで本人登場したり、アルバムに入っていない日本語曲を歌ったり、洋楽のカバーも数曲あり、アンコールラストはまさかの歌だったり。。。
男っぽさにグッときたり、愛嬌さに顔が緩んだり、熱いメッセージには泣けたり、私だってもう大変なことに(苦笑)
大阪ライブを楽しみにされている方も、是非現場で何度も起きるサプライズにノックアウトされて欲しいです♪
数年ぶりの武道館、まず九段下駅で地上へ出るまでのエスカレーターに感激しました。
武道館での席は二階西B列の南西寄りでした。
ステージが随分前に出ていると感じたことと 武道館座席確認 の通り二階東西B列が最前列だったので、見やすかった方でした。
アリーナの方はもちろんオイシイですが撮影の為スペースもあるし、ヨンハが左右の花道に動くと特に一階東西のステージ寄りな方のほうが手が触れそうなほど間近に見られたのではないでしょうか。

座席に置いてあるチラシなどで、生協にも出ていたサマーコンサートDVD化が確認出来てほっとしました。
・8月22日日本武道館で行われるパク・ヨンハのサマーコンサートの模様をDVD化
・コンサート本編を収録したディスク+オフショット映像などを収録した特典ディスクの二枚組
・11月2日発売 ¥5,775
その他ArenaAct関連で、武道館公演の模様を大特集した「アリーナスペシャル」なるものが発売予定のようです。 ょ、よだれが。。。
グッズ販売は開場2時間半前からなのにも関わらず開始された15:10頃には長蛇の列。。。
私は15時少し前から並んでいて、順調な流れでスムーズに買えました。
でもハンドタオルを買い忘れ並び直したけれど(出口を出る前に気づいて良かった)w
武道館は通路など狭いしどうしてもグッズは外で販売、となるとライブ見られない方でも買えるから人も集まるのかもしれません。
夕方にはハンドタオルとストラップは売り切れたと聞きました。
クリアファイルも完売になったところ公演後に補充されていたようでした。 早目に買うのが良さそうです。
戦利品w
CDなどを買うと先着限定でうちわがもらえます。 友人が買っていたので撮らせていただきました。
大阪はまた日付入りだろうけど写真はどうなのか、気になるところです。

ちなみに横浜版
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日

2005-08-21 12:42:20 | パク・ヨンハ
□ヨンハネット News更新。
・スポーツ朝鮮「パク・ヨンハ キム・テヒ“光復60周年記念ファッションショーで日列島焼く”」
・中央フォーラム「武道館の韓流スター」
例のファッションショーは大阪で10月11日に開催されるようです。
以前も大阪(インテックス大阪)だったしな。 ん~~~大阪か~~~

□SFJ 会員ページ「PHOTO DAIRY」更新。
準備OKです!!!
緊張が伝わってくるようなメッセージ。 全てはまず明日ですもの。
ファイティーン
昨日は一日ホテルで過ごしたようだけれど、18日には秋葉原でヨンハが目撃されたんですね。やはりドンキホーテ?フフフ
私はといえば パク・ヨンハ サマーコンサート 2005 オフィシャルグッズ を見ながら何買おうかニヤニヤしてます。デヘデヘ
明日はカレーも食べるぞ!

K-POP STAR 10月号 20日発売(表紙は半裸のソ・ジソプ)
「パク・ヨンハ in YOKOHAMA」
・特集Ⅱパク・ヨンハ
 日本デビュー1周年を記念して、昨年の涙のデビューイベントと同じ横浜ランドマークタワーにてイベントを開催。
 イベントにあわせ、期間限定で「ヨンハ・シーバス」も登場。
ピースをしたドアップのヨンハがをはじめ、横浜でのショット満載でした♪

□innolife 「韓国のガッチャマンは誰?チャン・ドンゴン、チョン・ウソン、イ・ヒョリ
懐かしのアニメ「ガッチャマン」、韓国題では「イーグル5兄弟」です。
これと似た芸能人としてネット公開されて話題とか。
G1号:大鷲の健・・・・・・・・チャン・ドンゴン
G2号:コンドルのジョー・・・チョン・ウソン
G3号:白鳥のジュン・・・・・イ・ヒョリ
G4号:燕の甚平・・・・・・・・タプロ(歌手)
G5号:みみずくの竜・・・・・カン・ホドン(コメディアン)
健とジョーは想像出来て頷けるけれど実写コスプレドラマは想像だけで(爆
カッツェ首領は誰が良いかな。。。( ̄ー ̄)ニヤニヤ

□日テレ 21日(日)22:00~「Tokyo 美人物語~本当のキレイを探す旅~
・伊東美咲×チェ・ジウ (in Korea)
・栗山千明×オノ・ヨーコ (in NewYork)
・篠原涼子×栗原はるみ・山本容子・蜷川実花 (in Tokyo)
・蛯原友里×井川遥 (in Bali)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブ前にDVD告知

2005-08-19 12:31:47 | パク・ヨンハ
23日(火)はテンテン見えラジ。
22日武道館翌日にはやはり帰国して、すぐ見えラジだなんてファンサービス満点です。
気遣いからか帰国後の見えラジって多い気がします。

これから行われるライブだというのに。。。
パク・ヨンハ アリーナコンサート イン ジャパン」 11月2日(水)発売¥5,775
なぜに生協は情報が早い??? 生協 CDのページ から検索すると見られます。
SFJもポニーキャニオンもライブ後に発表するのかなぁ。。。
でもやはり発売されるのですね!
どれだけ練習を重ねてもコンサートは生ものだから何が起きるかわからない、そんな計り知れないプレッシャーを抱えているかもしれないヨンハ。。。
一緒に歌ってはじけて素敵なライブとなるよう盛り上げたいな~~~。

□オリコン 「年間TOP100」(2004年付) 「期別」89位と健闘

Arena Act 6 20日発売
もう本屋さんにあったよ!!! 鼻血出そう(爆
・表紙巻頭大特集 パク・ヨンハ
 スタジオ撮影とキャラ全開のキーワードインタビュー、横浜ランドマークで行われたミニライヴ、海上で行われたファンイベントなど全30ページ
□「婦人公論」   22日(月)発売 ・パク・ヨンハ 2つの国の架け橋に
□「TV Navi」 24日(水)発売

21日(日)24:00~再放送
昨夜のBS朝日「K-POP No.1」はユジン特集でした。
「冬ソナのパク・ヨンハ。パク・ヨンハの演技力が再認識されると同時に、ユジンのフレッシュな魅力が話題をよんだ」とLoving Youの紹介もあって5分くらい映像が放送されたようです。
BSなのでウチでは見られませんがユジンは元カノという目線でなくても、歌やダンスはS.E.S当時から上手かったしセクシーさが加わってますます綺麗だし素敵な女性だと思います。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする