快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

デンドロビューム・スペシ・オスムの花が咲く

2015年04月26日 13時04分27秒 | 我が家の植木の現状
デンドロデユーム系スペシオサムの花が咲き良い香りを漂わせています、スペシオサムは花が咲き難い種類です、初冬に寒さに当て無ければ花芽が付かないそうです、寒さが好きなようですが凍らせてしまえば枯れてしまいます、寒さに当ててから室内に取り入れて水を切る、温度が上がってきたら少しずつ水遣りをする、水遣りの調節が難しい。

1~4画は、スペシ・オスムの花良い香りがする、

5画は、チエリセージが咲いている、別名(マリリンモンローの唇)

デンドロビューム・スペシ・オスムの花が咲くの画像

デンドロビューム・スペシ・オスムの花が咲くの画像

デンドロビューム・スペシ・オスムの花が咲くの画像

デンドロビューム・スペシ・オスムの花が咲くの画像

デンドロビューム・スペシ・オスムの花が咲くの画像