快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

腰痛で、外出を控えていたが、久し振りの撮影行動台風7号の影響か被写体が大きく揺れて難しい。

2018年07月01日 17時53分15秒 | 日頃の写真新活動

        天気が良いので家族ずれで公園に大勢来ていた

         この花な~に、

      ミツバチが吸蜜していた、マクロ撮影、

                 サボテンの花が綺麗、マクロ撮影。

       マクロ撮影、天人草。光と陰でメリハリが出て居る。

              親子で池の鯉を覗いていた。

           蓮の花も昼過ぎなので開ききっていた。

         こんな花が咲いて居た、綺麗だったのでパチリ。

             ボンボンダリア、

      夏の雲がもくもくと台風の影響も有るのでは、

      柏葉紫陽花

    桔梗に良く似て居るが?。

  300mmカメラレンズを忘れて、間違えて持って出たのでマクロレンズ1本で、写してきた、

  大失敗の巻き、マクロレンズも、フリーにセットすれば100mmレンズの効果が有ります。

  以後失敗は許されない。