快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

6月1日本光寺からあじさいの里へと回って紫陽花三昧の一日だった、あじさいの里は、5月31日迄は、入場禁止でした、6月1日が紫陽花まつり初日でした。

2021年06月02日 14時22分15秒 | 日頃の写真新活動

今年のあじさいの里の紫陽花見学は、一方通行に指定されていました回れ右は出来ない、紫陽花見学が、規制されていました、コロナの所為でしょうね、固まっては×、大声は禁止、静かにお淑やかに見学・・・・・体温測定、マスク着用。

 此の階段が、初めの一歩の、一方通行です。

  

 此処が、池の前の、鉢植えの紫陽花陳列場所。

                   右前方が三河湾

 昨日は、霞が掛かっていた、紫陽花は良く咲いていた、

 幸福の鐘が鳴り響いていた、大声が出せないので、ストレス解消でしょうね?。

此の階段が、最終出口・左側が、登り専用、今年はあじさいの里で回るコースが決められている。

令和3年6月2日(水)投稿。