愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

「まる」の2018年回顧録~下半期編~

2018年12月31日 06時00分00秒 | 日記

2018年も今日で最後ですね~ みなさま良いお年をお迎えくださいませ(^^)/

さて今日のブログは昨日に引き続き 今年の回顧録ブログの下半期編です

この下半期は「カヤック」という新たなアウトドアアイテムが加わり

今までとは違う楽しみが増えました!

★7月 山梨県の「本栖湖」で初めて「カヤック」を体験しました

「まる」と一緒に湖の上を「カヤック」で冒険できるなんて思ってもみなかった

綺麗な湖 「富士山」をはじめとした雄大な景色に感動(^_^)

すぐに「カヤック」の魅力にとりつかれ この時マイ「カヤック」を買うことを

決めました!

この時は車中泊もしたり 滝を巡ったりもして充実した休日を過ごしました(^_^)

月末には「三浦半島」先端の「城ケ島」や

「寄七つ星ドッグラン」へも行って遊びました!

★8月 夏休みは私の実家「三島」へ帰省しました

「三島」では1泊だけでしたが 水の綺麗な「源兵衛川」での川遊びが良かった

そこで「まる」は何度か飛び石から足を滑らせて 川に落ちましたね(^^ゞ

8月はそれ以外は遠出せず 「八菅橋」での「デイキャンプ」をしたり

「ねぶた」も観ました

★9月 パパの誕生日には「伊豆」に旅行へ さらにテニス合宿にも行きました

「伊豆」旅行では キャバちゃんが看板犬のお宿へ宿泊し美味しい料理を堪能

「小室山」から朝陽を見たり 「河津七滝」を巡ったりもしました

前日には「御岳山」へ行き 結構ハードなハイキングもしました

パパのテニス合宿に一緒に行った時には 「道志渓谷」の散策なども

★10月 ついにマイ「カヤック」を買いました!

もう待ちきれなくなって どうしても今年中には「カヤック」をしたいと

あらかじめ候補としていた「スライダー445」を購入しました(^_^)

そして7月に体験会をした「本栖湖」で初の「カヤッククルージング」を実施

波があって少し怖い思いもしましたが 2度出艇して「本栖湖」を制覇?しました!

そしてもう一つの思い出は~「キャバフェス」ですね~

しかし雨に祟られてしまったのが本当に残念・・・ 後味の悪い「キャバフェス」に

でもそんな中で たくさんのキャバちゃんと飼い主さんに会えたことは

いい思い出となりました(^_^)

★11月 「カヤック」熱が止まらず この月も行きました(^^ゞ

群馬県の四万温泉に近い「四万湖」と「奥四万湖」での「カヤック」です

紅葉が見頃だったので 湖面に映る紅葉が綺麗で感動!

さらに透き通った水の上をクルージングできたことも感動!

ますます「カヤック」の面白さにハマっていきました(^_^)

3連休ではうちの「キャバ号」と同型車のオーナーが利用できる

「アルトピアーノ蓼科」にも行きました!

雄大な景色の囲まれた プライベート感満載のアウトドアビレッジは

1泊では物足りない素敵な所でした

また来年も行ければいいな~(^_^)

★12月 初日から千葉で車中泊し 今年最後の「カヤック」をしました

千葉君津の「亀山湖」での「カヤック」は 今までとは一味違うものでした

湖ですが蛇行した川のようになっていて 湖岸が変化に富んでいました

日本一遅いと言われる紅葉も楽しみました(^_^)

そして「まる」には最大のイベント「誕生日」を迎えて 今年も暮れました

出かけることが多かった1年でしたが 日常の「まる」も充実して過ごしたと

思います

来年も元気に1年過ごせるよう 「まる」のケアを欠かすことなくしていきます

この1年 ブログを見ていただきありがとうございました

来年もどうぞよろしくお願いいたします それでは良いお年を(^^)/


後までお読みいただき ありがとうございました

 

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする