愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

お花見&スカイツリーカヤック①~出発編

2022年04月05日 05時44分56秒 | カヤック

4月2日の土曜日 芦ノ湖カヤック以来 約半年ぶりの「カヤック」をしました\(^o^)/

2度目の「東京スカイツリー」を巡る「カヤック」です🛶

前回の「スカイツリーカヤック」は10月だったのでできなかった

「お花見」🌸も兼ねての「カヤック」ですよ(^_^)

朝6時に家を出発 8時頃に現地到着を目指していきます

『そうだよ』 途中から「首都高湾岸線」を走り向かいます

「みなとみらい」もよく見える 「カヤック」をするには申し分のない天気(^_^)

高速は「空港中央」で降りて一般道へ 前回と同じく「東京ゲートブリッジ」も通ります

「東京スカイツリー」もはっきりと見えていました(^_^)

出艇場所はこれも前回と同じ 東京都江東区の「大島小松川公園」です

公園のすぐ近く 「旧中川」沿いの桜が満開でした🌸

予想外に桜が奇麗に見えることが分かり テンションも上がります(^_^)

「お花見」しながらの「カヤック」ができるね!

公園の駐車場には すでに多くの車がきていました

まずは朝の散歩をしました

「自由の広場」前 この時間帯ではまだ人がほとんどいませんが。。。

『カヤック楽しめそうだね』 しっかりとちっこも済ませました(^^ゞ

ちょっと地面は湿っていましたが いつも通りゴロゴロもしました(^^ゞ

この公園は災害時に 20万人の人の一時避難場所とすることを想定されているんです

エリアはここだけではなく 川の反対側にもあって広大な敷地です(^_^)

桜の木もたくさん植えられているので この時期は花見の人が多く訪れるようです

こうして桜と一緒に写真も綺麗に撮れますよ(^_^)

散歩のあとは出艇前に 「キャバ号」で朝ご飯を食べましょう!

炊き込みご飯のおにぎりとバナナです

後部の窓には純正の「遮光スクリーン」を着けていますが ちょっと殺風景なので

家に飾っていた刺繍をあしらってみました(^^ゞ

駐車場で「スライダー445」を準備 「旧中川」の出艇場所へ運びます

川沿いの桜

ほぼ満開🌸(^_^)

『そうだよ 楽しもうね(^_^)』

『そうだね』 さあ出艇です 時間は9時前でした

続きは明日に 「スカイツリー」までの道のりです(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みんなで仲良く過ごそう | トップ | お花見&スカイツリーカヤック... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カヤック」カテゴリの最新記事