Machiral Story

日常の出来事・思い

コロナウイルスの影響で

2020-02-29 11:30:23 | 日記
コロナウイルスの影響で、

モーターサイクルショー2020


中止になりました💧


残念ですが仕方ないですよね。


まわりが


どんどん影響を受けてきてますね。



気をつけようね。



私は、過剰にならないこと。


このように思っています。


なんかトイレットペーパーも売り切れになっているらしい。。。。。



人が慌ててしまうとこうなるんですね。


私はこっちの方がとってもこわい。。。。



人って。。。。




振り回されずに私は判断していこうと思っています😊




アロマとハーブの力。


予防の力。


自然療法は自然治癒力を向上させてくれます。


今こそいろんなクラフトを考えて活用していかないとね。




習ってきたことを思い出して


自分、家族、周りのひとを守ってあげたい。



私は今思っています。。


振り回されないでね。




私たちはアロマテラピーを知ってるんだからね😁




でも、


ここは間違えないでほしい。



あくまでも予防。


絶対大丈夫。



ではないということ☝


ヤッパリダメ💧となれば病院にいけばいいんだからね😉


過剰反応はちょっとある意味怖いなあというお話です😊🌱🌱🌱🌱




たくさんのバリエーションを考えて作れて試せるチャンス❗


と、とらえてもいいんじゃないかと思っていますが。。。。



私は今日

親友に会って、今の時期にぴったりなアロマスプレーを少しでも長く持たせるために

基材ごともっていき、

作らせようと思っています。


混ぜるとダメになるのがはやくなるからね。


今回は作らせます😏


みんなも



先ずは☝自分を守り、


そしてまわりも予防してあげてね😉




この間いった明治神宮内の散策での写真。








このぶわーーとクリアではないところが好き❤








そしてなぜか見上げて撮ろうと思いパチリ✨






いいなあと思いまた、パチリ✨








一人で楽しんでました。


心がなんかさらっとする。

そんな時間でした😌



またいきたい場所のひとつとなりました❤



一滴の精油のちからを感じてね😉


頼りになりますよ😌❤


東京

2020-02-28 01:17:29 | 日記
今日は

自然療法の学校、兼 shop

ニールズヤード表参道校。







そして

生活の木原宿表参道校





入り口にはこれ😊






そして


明治神宮を見学。






空気がとてもすんでいて

木々の力強さを感じ、

何かエネルギーをいただきました。

ある意味【自然】をふんだんに感じて

帰ってきました😊






一滴の精油

2020-02-25 15:23:56 | 日記

ゼラニウムブルボン。


はじめて嗅いだときに、


とんでもなく香りが心地よく感じました。


また、


私の体に作用し、


安らぎ、おちつきはじめたことにビックリしました。



最近、体調が悪くて、頑張っても頑張りきれなくて

偏頭痛が続いていました。


が、



ゼラニウムブルボンを


スタッフの人に進められ、

嗅ぐとなんとも言えないここちよさ。


で、言葉で表すと、


プワーーとした柔らかーい花のなかに

ガンとした強さが中心にある感じです。

色でいうと

うっすーーいピンクの花のなかに

焦げ茶の花弁があるような感じです。



この一滴。

何でこんなに気に入ったのか⁉


帰って調べると、


あーーーーーー。


ホルモンだわ。


女性ホルモンバランスわるかったんだ。


納得。


私は今、

とても不安定な状態の真っ只中。

(生理がです😳)



更年期に入ってきてるけど


まだ、不定期にあるし。。。

みたいな体の状態。



そして不定期なのでそっちの不調だと思わなかったのです。





でもこんな不調を感じたのははじめてでした。


ホルモンバランスを調整し、


今の元気な自分に戻してくれた


ゼラニウムブルボン。


ありがとう❤


今の自分を気づかせてくれたんですね😊



また、

偶然にも

ブルボンをムエットにつけて

持ってきてくれたスタッフにも
感謝❤



これも引き寄せかな😅





たった一滴の精油。


とてつもない力を私にあたえてくれました。


もし、

その更年期や、

月経で悩んでいる方、


一滴の精油を香ってみてください。


とてつもないパワーを感じることができるかもしれませんよ。


改めて。

たった一滴の精油。


ほんとに力強さをかんじました。


ありがとうブルボン❤

ありがとうスタッフ❤


アロマテラピーをもっともっと知りたい。

深めたい。

そう想いました😊


大阪モーターサイクルショー2020

2020-02-17 10:16:09 | アロマテラピーとバイク

私はバイクが好きで、



チョロチョロしています。


バイクが好きな方の祭典が


毎年行われる

第36回大阪モーターサイクルショー2020



が来月開催されると情報を得ることができました。

(いつもお世話になってるベスパのお店のInstagramからですが。。。)



とっても活気のある開催で、



各メーカーの新車の発表とか


いろんなイベント、


ソシテ


各メーカーのモデルさんがいて



バイクではなく、



彼女たちを撮りまくってる


おじさんたち、📷カメラ小僧たち⁉



を見て、



あーー~😒そっちね


と横目で眺めて、その姿を楽しんでます。😊

今年は写真を撮ってきて

アップしますね❤


https://www.motorcycleshow.jp


私は

アロマテラピーよりもずいぶん前に


バイクに興味をもち、


なぜかというと、



維持費が安くて


何よりも子供と二人乗りして、いろんなところへ
一緒にいきたくて、

色んな世界をみせたかった。



でもね、



冬はさむい、といい


夏はあつい、といい


バイクはねむれないから



サイドカーがいい。

という始末。

だからほとんど彼女は乗っていません💧


なんせ対極親子なので仕方ないか💧😅



バイクは好き嫌いがハッキリするかもしれません。。。



確かに寒いし、暑い。

おしゃれもできないしね💧





でもね。


乗ってる人しかわからないかな。



風をうけてると


気持ちがいいんです。



大阪市内から


山へバイクで走っていると



気温が変化していくのにきづきます。


夏はね、

だんだん涼しくなってきます。


で、帰りに大阪市内に近づくほど


だんだんムワーーーっとしてきて



暑くなるんです。


冬はこの逆になるんです。



この感じは乗って体感しないとわからないところですが。。。





アロマテラピーとバイクは


まったく違う世界だけど

私にとって、


大きく関連しています。


山にいくと

すごい緑で、

目によい。


てっぺんから眺める大阪のまち。

そして、

鳥のサエズリに


風でしなる木々の音。



それはそれは最高です。


また、それらの香りで

体も心もリラックスして、


自分が落ち着いているのに気づきます。


そしてリフレッシュして帰阪。


こんなことして自然のすごさを体感していました。



なのでアロマテラピーを活用していると



バイクで感じたこともプラスされ


なっとくのいくことが随分あります。




話が長くなりますねまた、😅。




バイクツーリングでのひとこまです。



私のは奥まったところにあります




私のvespa



でした😅



白色は手放しました💧


また、今あるvespa

小さく奥まったところにあります😊






バイクとアロマテラピー。


私のなかではつながっているというお話しでした。



また、

バイク女子も応援しています😊




大阪モーターショー2020

いくかたがいれば

楽しんでくださいね😊👍🎵🎵




私も楽しんできまーーす😆❤








住吉区民センターアロマテラピー Machiral 教室

2020-02-16 21:18:01 | アロマテラピー Machirai 教室
今日は

住吉区民センターさんで

アロマテラピー

ハンドクリーム作りの日でした。



雨で💧







で、教室へ




看板です😊





で、準備に。。。








教室が広かったです。


ゆったりとできますね。






ちょっと時間があったので


外の風景をパチリ😅



で、みなさん、雨のなか


ニコニコして来てくださいました。



2部にわけて開きました。






うれしいことに小学校のお子様3人連れて


来てくれたお母さんがいたのですが、


その3人の子供さんも、


実験みたいで面白そうーーー😊

となって

彼らもハンドクリーム作りに参加してくれました。


彼等は

香りにすごく興味をもち、


また、
器具にもすごく興味をもってくれ、


一生懸命

理科の実験をしているかのように


真剣なまなざしで、私の話を聞いてくれて、


質問もしてくれ、とても積極的になって、



素敵なハンドクリームを


作っていました。


嬉しかったです❗😊



やっぱりアロマテラピーは


心によい、前向きな作用をもたらすんだ、

また、子供たちが積極的になって、

参加したいとなったことでも


刺激作用となったのかなとも思っています。


アロマテラピーはやっぱり心にも作用する。

そう確信した1日でした。


みんなが


いいものできた、とか


こんなん作れるんだ、とか


それぞれにいい思いを持って帰ってくれたことにも

うれしく思います。




終了後。


私の台。ごった返し💧


スマートにできなかった😅











いろんなこともっともっと知らないといけない。

という思いも

強く感じた日にもなりました。



アロマテラピーをもっともっと


シンプルに楽しく伝えていきたいなあと思います。








今日は

ひとり欠席でした。


また、
ご縁があったらお会いしたいですね😊



シンプルで心地よいアロマの時間。


を紹介できた日です😊