イマココLIFE

キャリア18年の研修講師。少し心が軽くなるセルフケアやマインドフルネスの事、研修講師のお仕事を綴ります♪

青春って密

2023年08月23日 | 日記
こんにちは。
MBSR(マインドフルネスストレス低減法)認定講師(IMA/ドイツ , IMCJ/日本)、ヒューマンスキル研修講師のマグノリアです。
マインドフルネスやコミュニケーション、研修講師の日常についてブログに綴っています。

熱戦が繰り広げられてきた甲子園。
今日は決勝戦です!

出張先に息子から『決勝戦、一緒に行かない?』と連絡があり、行きたい!という気持ちがムクムク!
残念ながら都内で所用があるので諦めましたが、そもそもチケットが即完売だったんですねぇ。


昨年、仙台育英の監督が、コロナ禍という特別な環境下での練習を強いられた選手について話す中で
『青春って密なので』
と発言されたことに注目が集まりましたね。

そうよ、本当にそう!

聞いたときも、思い出している今も、この言葉に胸がキュッとします。

コロナウイルスがまだ未知のもので、皆が恐怖を感じていた頃。やっと子どもたちが学校に通えるようになった頃。
中学生か高校生くらいの男の子たちが、マスクをしながらも顔を寄せ合って楽しそうに1つのゲーム機を覗きこんだり、ふざけ合ったりしている姿を見かけました。

あぁ、このくらいの年齢のときのキラキラした瞬間を、顔の半分を覆いながら過ごすなんて可哀想だなぁ…と本当に気の毒に思ったものです。

同時に、このような状況下でもじゃれ合って(?)はしゃいでいる、その弾けるような勢いに頼もしさも感じました。

本来ならもっともっと”密な青春”を過ごすはずだったかもしれない彼らが、限られた環境の中で楽しんで野球と向き合ってきた結果が今日です。

どちらもノビノビと大好きな野球を楽しんでいるというスタイル。
どんなプレーを見せて、魅せてくれるのでしょうか。とても楽しみです。


結局、息子も現地ではなく自宅で応援することにしたそうです。
わたしも1時間位はリアルで観戦できるかもしれません。

今、この瞬間の青春の輝きを、母の気持ちで応援したいと思います❤

今日もお読みいただきありがとうございました。


マインドフルネス
マインドフルネスストレス低減法(MBSR)

マインドフルネス・MBSR 無料体験説明会開催

マインドフルネスとコミュニケーションのプロ講師が、ストレス低減や良好なコミュニケーションのためのスキルをご提供します。心理的安全性や組織エンゲージメントの醸成に...

Wellness Lab-Magnolia

土曜日早朝コース
火曜日夜コース