イマココLIFE

キャリア18年の研修講師。少し心が軽くなるセルフケアやマインドフルネスの事、研修講師のお仕事を綴ります♪

秋の大花火

2023年10月23日 | イマココ


こんにちは。
MBSR(マインドフルネスストレス低減法)認定講師(IMA/ドイツ , IMCJ/日本)、マインドフルコミュニケーションアドバイザー、ヒューマンスキル研修講師のマグノリアです。
マインドフルネスやコミュニケーション、研修講師の日常についてブログに綴っています。


先日、季節外れ?の花火大会を楽しみました。

花火大会といえば夏のイメージ。
少し肌寒さも感じる今の時期に?と思いましたが、これはこれでいいなぁ🤗と感じた次第です。

確か、夏の場合は日が暮れる時間も遅いので、スタート時間は19時半〜などだったような?
18時に始まった花火は19時で終了しました。帰りも遅くならず、帰宅してからゆっくり夕食を頂く時間的余裕もありがたく感じました。


ムッとする様な高い湿度、
流れる汗、
そんな不快さを瞬間忘れされる花火。
花火のイメージはそんな感じ。

今回は澄んだ空気を吸いながら、チラチラ瞬く星を見て会場に向かい、
ほんの少し肌寒さを感じる中、楽しむ花火でした。


ドーン

パンッ

ヒューーーー


いろいろな音をさせながら
光が弾けたり捻れたり。

ピンク
黄色
七色に変化したり。



ひと弾ごとに小さい子どもがキャーキャー喜び
おお!と歓声をあげて大人が笑い
いい時間だなぁ…としみじみ楽しみました。