イマココLIFE

キャリア18年の研修講師。少し心が軽くなるセルフケアやマインドフルネスの事、研修講師のお仕事を綴ります♪

2024 2025問題を実感

2023年10月30日 | お仕事雑感


こんにちは。
MBSR(マインドフルネスストレス低減法)認定講師(IMA/ドイツ , IMCJ/日本)、マインドフルコミュニケーションアドバイザー、ヒューマンスキル研修講師のマグノリアです。
マインドフルネスやコミュニケーション、研修講師の日常についてブログに綴っています。


研修で各地を出張することが多い私です。
現地では駅から会場までや、ホテルから会場までタクシーを使うことがほとんど。

私鉄沿線の小さな駅やホテルから乗車するときには、タクシーが待機していないこともあるので必ず前日に予約をしています。

昨年までは問題がありませんでしたが、今年になって予約がスムーズにいかない!ということが出てきました。


研修が終わったあとのタクシー乗車であれば待つことも出来ますが
研修会場に向かうためには時間との戦い(十分な余裕を持って移動はしますが)になります。
来ない、乗れないとなると大変なことです💦


つい先日、前日に予約しようとしたら「手配できません」
と断られてしまいました💦

何件も連絡し、ホテルのフロントスタッフにもお願いして、何とか予約できホッとしました。


2024問題。
ドライバーの残業等の労働環境の改善規制により、需要と供給のバランスが変化して、人材が不足することがわかっています。

また、2025問題というものもあります。
団塊の世代の方々が75歳(後期高齢者)になり、労働人材が激減する事で、様々な分野で人手が足りなくなります。

これは他人事ではなく、非常に身近で大きな問題なのです。


講師仲間はタクシーの予約をしようとしたら「1ヶ月前には予約してもらわないと」と言われ、絶句したそうです。


今回は本当に問題の大きさを実感しました。


今日もお読みいただきありがとうございます。