ふーちゃんの 小窓

 思いのまま・感じるままを
 ページに綴っていきたい・・・

私はわたし・そして一言

2021-03-09 15:27:36 | 日記

目にも留まらない ある神社の裏畑に咲いていました

それは お手洗いに行く人だけが

細い階段を登り切ったところで気づくのです

🌸^ ^🌸

可愛らしく 艶やかに

人目に触れる場所でなくても

「ここで満足・満足!」とでも言っているようです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・・・うつに悩むかたへ・・・

2018・5・16

病んだ原因は 必ずあると思います

それを早く知り 究明することだと思います

ふーちゃんが病になった原因は

後の祭りとなってしまった(手術)原因であったのです

(ひと言で話せるものではありません)

待ち続けた「うつ」からの脱出の本に綴りました

^^^

もうすぐ梅雨期 気持ちも晴れないでしょう

乗り越えてください

ふーちゃんが出来たのですから・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈願とお礼参り・そして一言

2021-03-05 11:51:22 | 日記

鹿児島県薩摩川内市の菅原神社(藤川天神)へ

娘の運転で 2日に訪れました

神社前にある 緋寒桜の花は僅かですが

若草色の葉はとても眩しく

いかにも生気を感じました。

2年前のこの季節 ブログにしました

同じく 合格祈願とお礼参りでやってきたのです

その孫も 早や大学3年生になりました

今回は下の番ですよ(笑)

1月14日に 合格祈願を済ませていましたが

やはり 発表までは落ち着かないものですね

^^^

嬉しい知らせが嫁さんから入りました

そこには 

感極まる文章にお礼の言葉まで加えられていました

家族の喜ぶ顔が浮かびます。

^^^

そして 早速お礼参りにやってきたのです

夫が亡くなった後に生まれた孫です

報告の向こうで喜んでいるでしょう

孫からもお礼の電話が入ります。

^^^

(国指定天然記念物) 

境内の臥龍梅(がりゅうばい)は

菅原道真の手植えによるといわれる1本の梅から

増えたと伝えられる梅林があります

ここの梅は 老気になると四方に倒れ伏し

地面に接した所から再び根を出して新しい株となって

まるで地面に這う竜のように見えることから

「臥龍梅」と名がつけられました

花は八重咲で2月中~下旬に満開となります。

(ネットより抜粋)

↓は デジカメで・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・・・うつに悩むかたへ・・・

2018・5・14

色んな道を知らぬ間に ここまで来たように思います

ふーちゃんがうつになったのは50代でした

父も勿論母も もういません

心配させなかったことは 良かったのかも知れませんが

今は亡き夫に子供に それに妹や姪っ子まで苦労をかけてしまいました

でも元気になったことで帳消しにしてくれましょう

今は 辛い日に希望を失いかけているあなたかも知れませんが

ふーちゃんの今を考えてみてください

自殺願望のふーちゃんがいたのです

「生きていること」有難く思うことです

誇りを持ってください

存じ上げないあなたが 笑顔になりますように。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白木蓮は微笑む・そして一言

2021-03-03 11:47:06 | 日記

辺りはうす暗くなっています

ハクモクレンをUPしたのは 10日も前のことでした

良く撮れていませんでした

^^^

同じ道 今度は車の前方からでも真っ白に見えます

時刻は 丁度お昼過ぎ

お天気も上々 車を横付けしてデジカメを出します。

心地好いのです 嬉しいひと時です

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・・・うつに悩むかたへ・・・

2018・5・12

昨夜のテレビ番組で 元テレビキャスターのMさんが

過去の「重度のうつ」を告白してました

「強度のストレス障害」によるものと話されていました

「心に出る」「体に出る」「両方に出る混合型」があると!

ふーちゃんは完全に「心」だったのです

同じように長い期間眠れないのです

これ程までに苦しいことはありませんでした

同じく薬をある時期には拒否し 自殺願望はついて回りました

ドクターの口からは聞かれませんでしたが

無論「重度のうつ」だったのです

前にも記しましたが 薬は完治するまで服用を勧めます

海外の有名人のうつ体験も ネットで見られます

早めの対策をお進めします

「必ず治る」と心にとめてください

治る病なのですから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする