。。『天点画』。。宙を奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅画)プラクティショナー曽我です

名古屋・一宮で活動中
描くことは瞑想であり瞑想は気づきを与えてくれる
宙奏曼荼羅画はあなたを新しい世界に誘います

点描曼荼羅

2014-04-03 18:02:30 | アート・文化

こんにちは、自分探しガイドの曽我です  

   迷ったり悩んだり・・  

   気持ちの整理のお手伝いをいたします

昨日は点描曼荼羅の講座を受けました

我が家に先生が来ていただいて友人&子供さんと一緒に教えていただきました

Cimg8608

Cimg8611

説明を含めて5時間程の講座で、できたのがコレ

ああ、なんて綺麗自画自賛

画力は必要なし

コンパスと定規、分度器を使って下絵を書き、あとはペンでひたすら点点点点・・・

色は自分の感性で選ぶし、点点の感じも自分で決めていきます

なので同じ構図でも描く人によってまったく違うものが生まれてくる

他の人が描いたのを見るとその人の人柄がとてもよく出ていてとっても興味深い

上手下手ってのが無いのがまたいい

せっかく習ったのだから何枚か描いてみようと思ってます

もちろんコサージュも作るわよ

教えて教えてと言う人程、実は教えてもらいたいと思ってない

アドバイスが欲しいの欲しいのと言う人ほど、実はアドバイスを聞く気がない

 『不思議な逆転現象』

実は不思議でも何でもない

寂しさアピール、出来ないアピールをしてるだけ

寂しい、甘えたい、かまって欲しい、分かってほしいを訴えているの

自分のことで心のコップはいっぱいいっぱい溢れそうになっている

そこに「アドバイス」という新しい水が入るわけはない

本当に教えて欲しいと思っている人

本当にアドバイスが欲しいと思っている人

そういう人たちとの区別ってつきにくい

だから振り回されてしまったりするんですよね

見分け方はあります

同じこと、或いは状況は違うものの本質は同じ悩みを繰り返し相談してくる場合なんかは当てはまることが多いですね

アドバイスを実行するかしないかも判断材料になります

当てはまってるかもと思ったらアドバイスを止めましょう

よく話を聞いて、気持ちを汲み取る言葉を返すようにしてみる

すると相手に変化がでてくるかもしれません

でもね、ここで大事なのは話を聞くのが嫌だと感じたら鬱陶しいと感じたら話を聞かない方がいい

自分が嫌だって感じてると言葉に出ちゃって相手を傷つけたりしちゃうから

誤解して受け取られることだってあるしね

助けたい、何とかしてあげたいって思うのは素敵だけど一緒に溺れる可能性もあるので無理はよくないですよ

自分と向き合うにはどこから始めたらいいの?

そんな方のために簡単なワークを提案しています

☆考え方の違いを感じるワーク
☆悩んでいることを整理するワーク
☆言葉の伝わりにくさを感じるワーク
☆自分を知るワーク

など、相談内容に応じたワークを開いています
ワークに関しましてはできれば数名(最低でも2~3名)にて開催(応相談)

現在、モニター価格にて初回のみおひとり様1,000円、時間は2時間程度です

ご希望があれば訪問も致します(応相談)

その他、希望があれば個人面談も受け付けております
こちらは1時間 6,000円
その後、超過10分ごとに1,000円となっております
(26年 5月末までの価格です)

興味のある方は下記アドレスまでご連絡ください
qq3m4dw39@blue.ocn.ne.jp

ブログのコメントはmixiのほうが多いのでよければそちらもどうぞ

「自分探しガイド」で検索してください

花の水彩画教室

    「スタジオ クロマート」s-?chromart.?jimdo.?com

帝王切開情報と誕生学のサイト

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/

困った時には 司法書士・行政書士

    「あおぎり法務グループ」http://www.youroffice.jp/

住まいの事なら

    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/

開運名刺・イラスト・似顔絵(私も名刺作ってもらいました)

    「すまいる*ほっぺ」http://ameblo.jp/smilehoppe/

今日もブログを読んでくれてありがとうございます

下のイコンをクリック

ブログランキングのカテゴリー「生き方」に変更しました

よかったらコメント&クリックお願いします


ポール・ゴーギャン

2009-05-07 23:19:43 | アート・文化

Cimg2688

Cimg2690

はなは本当に可愛い猫です

呼ぶと返事をしてくれます

もう、毎日メロメロです

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

連休はいかが過ごされましたか?

私はレンタルで映画を見ました

『紀元前1万年』

『最高の人生の見つけ方』

『バイオハザード2』

『バイオハザード3』

『センターオブジアース』

 

連休の最終日は美術館に行ってきました

美術館に行ったと言うと「高尚ね」とか「なんか凄いね」とか言われます

「クラシックや美術館ってハイソな感じがする」とかね・・・

でも、クラシックは昔の流行歌です

小説だって、J-POPだって自分を表現するって意味では絵と同じなのに

それにね、考えてみてください

外国の人が描いた絵を見ようとしたら外国に行かなきゃ見れないんですよ

それが美術館に行けば旅行代金をかけずに見ることが出来るのです

美術館ってお得ですよ

 

今、名古屋ボストン美術館で『ゴーギャン展』を開催しています

http://www.nagoya-boston.or.jp/gauguin/gallery.html

 
(ごめんねメーさん、これは絵のコピペが出来なかったの
 
 
ポール・ゴーギャン
 

彼がゴッホと一緒に暮らしたのは有名な話です 

たった2ヶ月だったそうですが、ゴッホが自分の耳を切り落とすという行為によって終わりをむかえます

(ゴーギャンが切り落としたという説もあるようです) 

その後、ゴーギャンは南の島タヒチに行きます・・・

 

≪我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか≫

これはゴーギャンの代表作の題名で、日本で初めて展示されたそうです

とにかくでっかい作品でした

 

彼は文明を拒否し『野蛮』を求めたそうです

彼の言う『野蛮』とは、アダムとイブがリンゴを食べる前の

『楽園』を指しているように私には感じられました

文明が進むことによっていろいろなものを無くさなければならないし、

また、しがらみと言うか複雑な人間関係が生まれます

彼はそれに辟易したのかもしれません

けれど、その気持ちとは裏腹な心

野蛮を求めながら、パリでの自分の成功や絵の評価を気にしているゴーギャン

彼のそんな複雑な心や考えをぶつけたのが

≪我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか≫

そう、私は感じました

 

≪恋せよ、さらば幸福ならん≫

この作品も題名とは裏腹な作品でした

 

 

ゴーギャンの作品は、見る人が自分の想像力でもって様々に解釈できるのが魅力だそうです

ゴーギャンの絵を自分なりに解釈するつもりだったのに、

いつのまにかその思考は自分へと向けられ、自分の気持ちや考えを掘り下げる事になる・・・

そんな感じでした

 

 

もし興味があるのなら名古屋ボストン美術館へ行ってみてください

 

『美術館』

堅苦しく考えずに、1度行ってみてはどうでしょう

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


アンドリュー・ワイエス

2009-01-18 19:45:08 | アート・文化

1_40

枯草色の広大な草むらに横たわり、かなたを見つめるクリスティーナ。

彼女はワイエスが28年間に渡って描き続けたオルソン家の娘であり、この絵は、小児麻痺で手足の自由を失ったクリスティーナが、我が家にむかって進む姿である。

右手奥に見えるオルソン家は実際にはもっと近くに位置するが、手足の自由がきかないクリスティーナにとっては、はるか彼方にすら見える。

自由に動くことのできないクリスティーナから見た、そんな狭くて広大な世界が、たくましく生きる彼女の後ろ姿とともに、一種の心象風景として描き出されたワイエスの傑作である。

オルソンの家オルソンの家


アンドリュー・ワイエス 海からの風

 

今日、愛知県美術館に「アンドリュー・ワイエス」を知人と観に行ってきました

館内に入り、音声ガイドを借りようとしたとき、係りの人が「一昨日、アンドリュー・ワイエス氏が亡くなったんですよ」と教えてくれました

・・・え?亡くなったんですか!・・・・絶句しました

91才だったそうです

ご冥福をお祈りいたします

 

ワイエスの絵は本当に素晴らしかった

緻密で繊細、そして大胆

自然、大地。。。自然と共に、強く生きている人々。。。時の流れ。。。命。。。

何気ない身近なものが絵によって主題となり息づいていました

「単純という事、イコール複雑では無いという事にはならない。

 単純だからこそいろいろのものが内包されている。。。」

まさにそういう絵でした

3月8日まで、名古屋栄の愛知県美術館で開催されているので、ぜひ観にいってください

 

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

日本という国に生きていると、社会も、人の心も複雑で・・・

ワイエスの絵を観ていると「生きている事」それが素晴らしいのだと感じました

過酷な自然、体の不自由なクリスティーナ。。。

全てをありのままに受け入れ、不平不満を言わず、強く生きている人々。。。

都会の暮らしから見れば、単純な農村の暮らしです

しかし、アンドリューが言うように「単純イコール複雑ではない、という事にはならない」

本当にそう感じました

何気ない日常。。。

しかし、よく見れば全てが美しく、息づいており生命に満ち溢れている

都会の人が忘れている事ですよね

 

毎日の暮らしに、不平や不満があるでしょう

でも、その不平不満の根源は何でしょう?

 

 

感謝の気持ちを思い出してみてください

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


4年で愛は冷める

2009-01-12 19:37:54 | アート・文化

   Cimg2220Cimg2219Cimg2222 

 

 

 

次男の手です

はな幸せ

 

朝、起きると屋根の上が白かった

今日は美術館に行く予定だったのに・・・

名古屋市美術館で「モネ」

愛知県美術館で「アンドリュー・ワイエス」

雪が飛んでるし、風も強かったので挫折しました

 

昨日のNHKの新日曜美術館は日本画家 田渕俊夫さんの襖絵でした

 http://www.nhk.or.jp/nichibi/weekly/2009/0111/index.html

 http://images.google.co.jp/images?gbv=2&hl=ja&q=%E7%94%B0%E6%B8%95%E4%BF%8A%E5%A4%AB

素晴らしいと思いながら見ていたのですが、彼の過去の作品を紹介していた中に、以前、実際に見た事がある作品がありました

その作品を見たとき、あまりの素晴らしさに引き込まれ、しばらく見入り、帰る時、わざわざその絵のところまで戻って、またしばらく見入り、そして帰ったくらいでした

ネットで調べたのですがその絵の画像を見つけられずアップできなくて残念です

 

昨日そんな事があったので今日は美術館気分だったのですが・・・

 

よく、絵は分からないという人がいますが、正直私もちっとも分かりません

でも、そんな私でも見に行くと引き込まれる絵があるんです

たまには美術館なんてどうですか?

 

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

昨夜、NHKを見ていたら、恋をしている時の「脳」についての番組をやっていました

科学が発達していて、恋をしている時「脳」のどの部分が活発に活動しているかが分かるようになり、研究が進んでいるそうです

その中で面白かったのが「4年で恋が冷める理由」でした

人が恋をするのは、種を保存するためにパートナーを探すシステムなのだそうです

だから男性は産道の広い女性を探し、女性は子育てを手伝ってくれる男性を本能的に探す

つまり男性はウエストとヒップの落差(外見)、女性は約束を守ってくれるかどうか(言葉)が、本能からくるパートナー選びのポイントになっているそうです

 

人は直立歩行に適したように骨盤が進化したのはいいのですが、それと引き換えに産道が狭くなり、未熟児状態の小さいうちに子供を出産しなければならなくなりました

産んでからも、長い間子育てをしなければならなくなったのです

原始時代、育児期間は4年くらいだったようです

今のように教育も学校もありません

日常生活が一人で出来れば子育て終了となり、夫婦関係は終了し新たな子孫を残すために同じか或いは別な人と結ばれたようです

種の保存としての生殖から見れば4年で1サイクル

だから恋する気持ちは4年で冷めるようになっているのだそうです

 

近年寿命が延び、夫婦でいる時間が長くなりました

4年で愛が冷めていては実情に合いません

しかし、人間の脳の発達は、この数百年の生活環境の変化についていけず、さまざまな人間関係のトラブルを引き起こしているのだそうです

 

 

解決策?

それは男性が、女性的なコミュニケーション能力を身につける事によって長い夫婦生活が維持できるようになるのだそうです

男性が頑張って進化しなければならないのだそうです

 

 

3回シリーズなので今晩も放送されます(10時~)

面白いので良かったら見てください 

あっ、その前に月9「ヴォイス」に生田斗真君が出るのでそっちを最優先に見てください

          

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


え?なぜ?どうして?

2008-05-13 11:58:07 | アート・文化

ブログにログイン出来ない  

ユーザー名もパスワードも正しく入力しているのに

サポートセンターとのやり取りの日々でした

今日になってやっとログインできました

サポートセンターの佐藤さんありがとうでした

その間、もちろん職安に行ったりネットで求人を検索したり。。。

9日はナビラ石川さんのフラメンコを見に行きました

フラメンコを生で見るのは初めて

舞台の上はスペインでした

凛とした美しさですね。

10日は菅先生のカラーの講座に行きました。

「色で見る人の心理」

占いじゃないんだから当たっていると言うのも変なのだけれど、うん、当たっていましたね。

菅先生は本当に素敵な方です。

前日のフラメンコ、翌日のセミナー

ぷー太郎なのに心豊かな日々だわ

映画も見ましたよ~

『オール・ザ・キングスメン』

   ジード・ロゥが好きなので

『エターナル・サンシャイン』

   ラストのかけて胸がキュンとしました

『ゴースト・ライダー』

   いかにもアメコミ、笑っちゃいました

『パフューム』

『ハンニバル・ライジング』

『ショーシャンクの空に』

『ラスト・ホリディ』

『300』

『ウェディング宣言』

『ワールド・トレード・センター』

そして11日は『隠し砦の三悪人・ザ・ラスト・プリンセス』を見てきました

スピード感があり、ストーリーも良く、お勧めです

ラストの松潤カッコよすぎ