Marigold Sky 7

ハシビロコウと野鳥の記録。
当ブログ内の文章・画像・イラストなどの無断複写・転載は厳にお断りいたします。

9/29 のミリー 後編

2022年09月30日 | ハシビロコウ

羽干しすると




何かいいもの無いかな~




雑草でした








咥えたまま植栽の上へ




落とすと




























僅か一分のミリー劇場でした (^^♪ と思ったら












枯れた枝を咥えて、右端の植栽の上へ












3分後に飛び降りました










枯れ草(シペラス)の束を咥えて


この直後に近くにいたアサンテを威嚇したため、嘴から枯れ草が全部落ちました


以上が昨日12:51~13:11 のミリーでした。
20分間で330枚撮影してました。

この直後は二時間のアサンテ劇場が始まりましたが、きょうのアサンテ、3時過ぎにハシビロコウ舎を離れるまで、一度も放飼場に出てこず、たまに寝小屋の入口付近で見かけるだけでした。

きょうのミリー (前編) 9/29

2022年09月29日 | ハシビロコウ









日向が暑かったので、木陰に移動した直後に池に飛び込んでしまいました・・・


この後、紫陽花の木の下で鯉を吐きだしました








東の草地に移動して、テイクオフ












西の植栽に着地
















東に飛んで、枯れ枝を咥え植栽に飛び乗りました






落とすと


ぶるぶる






西に飛んで植栽に着地








東に飛ぶと


草を咥えて




寝小屋の近くへ


長くなるので、ここまでにします。
後編は明日、かな・・・。

きょうのアサンテ 9/28

2022年09月28日 | ハシビロコウ

寝小屋の清掃のため、外に居たアサンテ








ぶるぶる  その後、寝小屋へ




14:08 アサンテの部屋を覗き込むハトゥーウェ
この直前に威嚇してました




14:10 寝小屋から出てきたアサンテ






池の水を飲みました




剪定枝を咥えて




竹垣の網に噛み付く


14:32 寝小屋に帰宅


こんな状態なら、第四放飼場でいいのでは・・・。

きょうのミリー 9/28

2022年09月28日 | ハシビロコウ







南東の植栽の上に飛び乗りました




この後西に飛びましたが、全部ごみ箱行き・・・






ここでも・・・


東に飛びましたが、またしてもごみ量産












枯れた枝を咥えて植栽の上へ






三度目の飛翔は何とか撮れました






























伸び~


時々、サーナアサンテの姿を見ると威嚇してました。

アサンテは昨日同様、寝小屋に引きこもってましたが、ハトゥーウェに寝小屋側から威嚇された直後に出てきて、池の水を飲んだり、客に突進して威嚇したり、昨日の10倍くらいの動きがありましたが、22分後に寝小屋に戻ってしまいました・・・。