ケチャップ姉さん探鳥記4

野鳥や日々の出来事

オーストラリアケアンズの旅 総括

2019-12-25 10:42:47 | ケアンズ

ケアンズは最高でしたが、飛行機はハプニングばかりでした

でもお天気に恵まれ、ガイド(太田 祐さん)にも恵まれ、食事もツアー仲間にも恵まれました。

4日間で、145種の野鳥に出会いましたが、私は121種しか見る事が出来ませんでした。

その中には、ノドグロヤイロチョウやムシクイ類がありますが、見なくても心残りはありません。

ノドグロヤイロチョウの鳴き声は、ヤイロチョウと同じでした。(チラッと姿は見ましたが頭黒は見てません)

 セイタカコウは2日間出たと思うのですが。。。覚えが無い

さて、最後の日は、午前中は探鳥のはずでしたが、やはり飛行機の問題で

(前日の飛行機は飛ばなかったそうです)。(Jetstar★です)

朝から飛行場に行き、席を確保するために、9時には飛行場に行かなければいけませんでした

そして飛行機が飛ぶまで、7時間を飛行場で過ごすと言う、最悪な状態でした

飛んでくれただけでも良かったと思わなければそして移動時間7時間

計14時間。。。今回の海外旅行はハプニングが続きました!

でも、無事に関西空港に着きホッと、何とか難波に着きましたが、最終電車が無く、友人のご主人に送って頂きました。

 

さて家に帰ったら、しっぽがこんな顔をして待っていました、やはり怒っています。

福ちゃんは、母さんが居なくても平気です、しっぽが居ればハッピーの様です。

 今回の旅行は6日間もあるので、友人に猫達の世話を頼みましたが、しっぽは不審者だと思ったのか、毛を逆立て、「ウー シャー」と怒っていたそうです、番猫になるようです

 

そして今回は、身体の回復が遅く、2週間経ってやっと普通に戻りました。

一番の問題は、どの鳥も名前が判らないので、ストレスでした



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しっぽ君?かわいい (大阪城動画おじさん)
2019-12-25 15:55:22
我が家にもしっぽ君と全く同じ毛並みの猫が居ました。
しっぽ君の怒った顔がとても可愛いです。
こんばんは (ごん爺)
2019-12-25 19:13:51
4日間で145種類の野鳥と出会えるなんて、凄いですね。
忙しかったと思いますが、又、楽しかった事でしょう。私も楽しませて頂きました。

しっぽ君は寂しかったのですね。
以前に、猫を飼っていた時に、旅行に行く時はペットホテルに預けていましたが
最初の2日間は水も飲まないと聞いたので、以後は家に日数分の食事とトイレを用意していました。
お疲れさん。 (ヤン爺)
2019-12-25 21:31:22
写真アップお疲れさんでしたね~。
相当シャッター切ったことでしょう。しかし行きも帰りもトラブッて、大変でしたね。見たことない鳥を見せて頂き有難う。猫ちゃんの機嫌治りましたか?また会ったときに話を聞かせてください。本日は黒鴨行って来ました。本近くまで来てくれて午前中で撤収しまして、ベニマシコ行って来ました、綺麗な♂が居ますよ!ただし待ち時間は長いです、1度出たら最低でも2時間最長は4時間です。さてどうしましょうか?
帰りもでしたか (いっしき)
2019-12-26 03:18:17
私の時もバードストライクで5時間遅れたり、台風で関空が閉鎖で成田便に変更手続きでコウロコフウチョウの交尾を見逃したりでした。でもケアンズは楽しかったです。
お疲れ様でした。
お城! (大阪城動画おじさん)
2019-12-26 10:43:12
しばらくお城に行ってません!
今年中には一度見に行きたいと思っていますので
その時には宜しくお願いします。
しっぽは、いつも怒った顔しかしませんが、甘えたです^^
猫♪ (ごん爺さん)
2019-12-26 10:46:17
犬と違って、猫は難しいと聞いていますので
ペットホテルには預けていません!

外国の鳥は、カラフルで綺麗ですが、大変でした!
まだ疲れています! (ヤン爺さん)
2019-12-26 10:52:04
帰ってからも、疲れが取れなく困っています!
しっぽが、旅行から帰ってから、ひっついて離れません、座ったら必ず膝の上に乗ります!
内心嬉しいのですが、それだけ淋しかったのかと

ベニマシコには行きたいのですが、毎日寒く出かける気がしません
やはり! (いっしきさん)
2019-12-26 10:57:02
飛行機は何が有るか判りませんね!
バードストライクにはビックリしたでしょうね!
海外はこれが最後と決めていますが
コウロコフウチョウ。。。

コメントを投稿