ケチャップ姉さん探鳥記4

野鳥や日々の出来事

リュウキュウサンショウクイ 10/31

2020-10-31 17:49:51 | 大阪城公園

市民の森で、リュウキュウサンショウクイの群れが居ると聞きました。

普通のサンショウクイも居たと聞きますが、私が撮ったのは全部リュウキュウでした!

「ピリピリピリ」と鳴いてくれるので、探しやすかったのですが、撮るのに苦戦

 

 

 

 

 

 

 


大阪城の鳥達 10/22、24

2020-10-26 09:17:19 | 大阪城公園

10/22に梅林でオオタカ発見、直ぐに飛ばれた!その後神社裏でも見られたらしい!

折角のオオタカなのに、ピンが!残念証拠写真と言う事で

神社裏では、ジョウビタキ(オス、メス)はまだ居た。

 

キビタキ(メス)

修道館横のキビタキ(メス)

桜広場ではキビタキ(オス、メス)

エゾビタキもまだ居ます

コサメビタキ

飛騨の森にはま、クロツグミ、オオルリ(若)が

ムシクイ(メボソムシクイ?)