ケチャップ姉さん探鳥記4

野鳥や日々の出来事

三島江の野鳥

2022-02-28 08:13:40 | 三島江

淀川河川敷をブラブラしていると、大きな木が切られて、雑草ばかりが生えています。

そんな中にいるのが、カシラダカ、ホオアカ、ホオジロ、アオジ、

シベリアジュリン(直ぐに奥に入り込み撮れてません)、モズ等でした。

大好きなホオアカ、遠くて綺麗に撮れません

 

カシラダカが一番多く居ました。

アオジも綺麗です

カワラヒワは集団です。

上がホオジロ(メス)、下の2羽はカシラダカ

不思議にホオジロのオスを撮る気にならない、何故なのだろうか?(多すぎるからかな?)

堤防には、ケリも沢山居ました。

モズが綺麗な所に止まってくれました。