筋錬忍者 主将

2010年1月1日開設


禍いは、口より出でて身をやぶる
幸いは、心より出でて我をかざる

イトキン(2024.06.01)

2024-06-01 18:02:00 | 服・ファッション
久しぶりの三連休・・・


今の仕事、なかなか三連休は無い

たまたま月跨ぎで取れたのが三連休

よく飲んで🍺よく食べた

三連休の最後は恒例のイトキンフェア

インテックス大阪にやって来た


奈良→京都→大阪の関西三連戦だ😆



いつものニュートラムで中ふ頭へ






いつもは2日目に来るので、結構空いてるのだが、初日は人混みだ


今日は初日なので、靴を狙う

adidasか、Reebokあたりのスニーカー

それと、軽いパンツを購入

まあ夏物はこんなもんかな



腹減ったので軽く飯を食う

外で食べるのは高いけど、楽だ

やっぱりご飯は自分で作るのがいい


今日の収穫


T-シャツ、スニーカー、ベルト、パンツ×2
定価なんていい加減なものだけど、75%offになるバーゲンは、やっぱり楽しい

まあこれでこの夏は楽しみます👌
 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都(2024.05.31)

2024-05-31 13:52:00 | 飲酒
二日続けて飲む・・・


昔の友人と会うのは楽しい 

前職で一緒に働いていた人が退職された

尊敬してる人だったので、今でもお付き合いしている

今日時間あったので電話したら、即答で返事くれて飲む🍺事になった




京阪三条からの景色はいつも素晴らしい





なんと、予約してくれたのが"ホテルオークラ"

あまり縁のない所だ


その縁のない17階に行く😁



素晴らしい景色が見える場所だ





いつもと違うぞ







昼から美味い

いい景色にいい料理

素晴らしいの連続だ



来年は台湾🇹🇼に一緒に行く約束して別れた

ありがとうございます😊





帰りは京阪三条駅の人形焼き勝って帰った

いい人と出会えるのは、人生そう何度もない

今日の出会いを確かめて、また次の業務に繋げたい








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良(2024.05.30)

2024-05-30 23:23:00 | 飲酒
奈良で飲み会🍻・・・


久しぶりに奈良に来た

大阪から電車で来ると遠い所だ

着いてみると観光地なので、外人さんだらけ

インバウンドは貴重な財源だ



ブラブラ歩いて、奈良駅からすぐの居酒屋で飲んだ






特別思い入れがある場所では無い

というのが20年近く奈良で働いていたから、新鮮さが無い😆

今の勤務先では、この辺が集合場所になるから😀

奈良のメインストリートも、海外からの訪問客で沢山いる

やっとコロナが収束した感じだな


今日は仕事のメンバーで面白おかしく色々話せた

人間関係は難しい😓
これは一生の課題だ😑

今日は街を歩いてみて、たまには奈良も京都もいいもんだと思った


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外部研修2(2024.05.26)

2024-05-26 22:03:00 | 道具
😑実技研修・・・


今を思い起こす事、35年前

品質管理の仕事をしながら、インフラ設備をみていた頃の事

ちょっと溶接してみないかと誘われてやったのが最初😑

あれから35年が経ち、もう溶接はやる事はないと思っていたが、チャンスが来た



ポリテクセンター関西


ちょっと物が壊れた時に、修理出来たらいいぐらいの気持ちで参加した

やってみると難しいもんだ



簡単な説明の後、実技に入る



ここが実技練習場



教えてくれる方は溶接のプロ

擦って、叩いて、アーク発生して落ち着いたら、溶接に入る 斜め45度に当ててな
15cmの板に対して、溶接棒一本使うぐらいゆっくりと、板に押し付けて鉛筆で線を引く様にする
ウィービングは幅8mmが理想だよ

と、先生が色々教えてくれた



最後は適当に仕上がったけど、後は練習あるのみ

こればっかりは慣れだ

会社戻ったら、また練習だな

人生の最後に貴重なチャンスを貰った

モノづくりは楽しい😃






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野山(2024.05.24)

2024-05-24 22:45:00 | 参拝・祈願
叔母を連れて高野山・・・


先日、叔母と話をしていたら、僕が東京に行っていた頃に、僕の親父に高野山に連れて行って貰ったと言っていた

もう40年近く行ってない計算になる

僕は林間学校以来だから、50年近く行ってない

叔母も89歳

早く連れて行ってあげないと、いつ動けなくなるかもしれないし

と言う事で、晴れた季節のいい今しか無いと思い高野山に向かった
 


親孝行出来なかったから、これで許してちょ😅









知識がないから適当に車置いて歩く
ここ無料だし👍



先ずは中門
凄えデカいな





なかなか壮大だ



叔母は終始感激してた

中で聞こえるのは、フランス語だ


次は大門まで歩く

ここはもっとデカい



何度もスクラップ&ビルドを繰り返してるんだな


奥の院手前に行って









弘法大師様を拝んで

南無大師遍照金剛









ここではひっきりなしに中国語が聞こえる

最後は奥の院を散歩








デカいお墓だ

江崎グリコだ

その昔、正月の挨拶周りで江崎社長にお会いしたな
お久しぶりです


ここでも弘法大師様


武田信玄



中は涼しくて、散歩に最適

海外の方が多いのは、いい傾向だ



最後は近くの食堂でご飯食べて、帰りました

叔母が凄く喜んでくれたのは、何より

来年90歳の誕生日にまた連れて来たい

だから、これからも頑張って欲しいな

俺も頑張るから

また来年だ⛰️







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

300日(2024.05.23)

2024-05-23 16:01:00 | 日記
Duolingoの通過点・・・


中国語練習から300日が経過した

上手くなっているとは思えないが、最近会話する時に、スッと言葉が出る様になった様な気がする

例えば
一共有三個(全部で3個ある)とかは、有一共とかの言い間違えがたまにあった

タイに行った時、キャセイのCAさんと喋る時も普通に使えたのは良かったかも

ということで最近並行してベトナム語始めた

先生が周りにいるからな

だから最近ベトナム語🇻🇳も使う様にしている

いつか喋れる日夢見てね😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モバイルバッテリー(2024.05.20)

2024-05-20 04:46:00 | 道具
新規更新・・・


前回モバイルバッテリーを購入したのが約10年前

沖縄の離島を旅する際に、準備した物だ

それもとうとう充電する事が出来なくなった

そこでAmazon調べてみたら、価格がどんどん下がっている



まあ、アチャラ製なんだろうな
¥2,500-で、4回充電出来る



充電ケーブルも4種類

時代は進むのだな



おおきさはiPhoneSEと同じ位だが、結構重い

これからキャンプ⛺️シーズンだから、活躍してもらおう

また10年宜しく頼む🙏





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外部研修(2024.05.18)

2024-05-18 19:39:00 | 道具
アーク溶接講習・・・


今まで散々部下には免許取得させていたアーク溶接

僕は時々しかやってなかったので、もう縁が無いと思っていたが、このご時世事故があったら問題になるので、講習受ける事にした

人生最後だけど、勉強しましょう

生きてる内は勉強勉強っと😅


と言う事で大正まで来た

ココ大正はオリックスの試合でしか見に来ない場所だ

さて、今から10時間缶詰講習

俺の脳は耐えれるのか🤣🧠



うwww退屈だぁ

眠気が襲う

その昔、衛生管理者とか、安全管理者とかの講習を思いだす😆


中のエアコンがキツイので外に出た
居眠り出来ない😩

鳩も休暇中



新しい事の発見があるからやっぱり面白い

取り敢えず座学は終了

次は実技だ👍





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どてらい市(2024.05.16)

2024-05-16 17:58:00 | 道具
インテックス大阪にて・・・



工具🛠️の祭典
と言えば分かりやすいかな

まあ商売が上手くいくように展示してるだけかも知れない



しかし、久しぶりに行く僕としては次々に発売される工具が新鮮だ









今日の目的はオートトルクレンチ🔧

細かなねじ回し🪛が多いから、必要なんだな

現場の機械のネジ数が多くて困ってる

今日は来る前に上司に買う許可🉑貰ってきた



腹が減ったから飯にした
中で貰った唐揚げ食べる🍺





平日のインテックスは混雑してなくて楽だ

平日の催しがお勧め😁だ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸(2024.05.15)

2024-05-15 22:38:00 | 旅行・散策
今日も一苦労かな・・・


一緒に働いている女性陣から、「いつ神戸に連れて行ってくれますか?」と言われて「誕生日にな」と言っていたら誕生日が来てしまった😅

と言う事で、神戸は中華街に繰り出した


完全に保護者として、ノーアルコールで送り迎えさせてもらいました😂



皆んな20代
🤣僕の1/3だ




少しずつつまみ食いしていくのが、楽しい

皆んな若いからパクパク食べる

3人のうち一人が中国語喋るので、これが一番早いコミニケーション方法だ



食べるところによって、味が違うのは少し難しい

僕的には"猪八戒"という店が美味かったね









とにかく皆んな写真が大好き

帰る時にはバッテリー🔋が10%切ってたからね


海を見ながら僕も撮影

メリケン波止場に外人さんの多いこと

色んな言語が飛び交っていた

海からの潮風も気持ち良かった

たまには息抜きになったかもな

若い子達のパワーは素晴らしい

僕も生きてる間に色々したいと思えた一日だった




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠置(2024.05.08)

2024-05-08 23:54:00 | 遠足・キャンプ・車泊
久方ぶりの笠置キャンプ場⛺️・・・


思い返すと7年ぶり位か?

しょっちゅう行ってた"笠置キャンプ場"

今日は、会社で働いてるベトナムの子供達と日帰りBBQだ



流石東南アジア



鶏の脚がそのまま入っている焼き鳥は久しぶり

中国でも台湾でも食べた

食品としては、体に凄くいいのだ


とても美味しかった


食べて寝て




カフェ飲んで

スイーツ食べて

皆んな楽しんでたな

普段見せない顔で良かった😃


その後二人にせがまれて、和束の茶畑に連れて行った








ベトナムの子達は、写真撮影に凄く時間をかける

ちょっとでも気に入らないと、何度でも写真を撮り直す

これには参ったよ

今日は1/3が写真撮影だったな

まあ皆んな楽しそうで良かった




また遊びましょ🖐️

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風防(2024.05.05)

2024-05-05 13:03:00 | バイク・クルマ
通勤用に・・・




最近、通勤にこのスーパーカブが活躍している

少しずつ暖かくなっては来ているものの、朝は結構寒い

往復50kmだから大したことないのだが、快適なのに越したことはない

そこでバイクウインドスクリーンを取り付ける事にした

Amazonのサイトを見ていると、色んなヤツが売っている



中華製の¥3,000位の手頃なのがあったので、これを購入した



上のネジは逆ネジだったな

ミラー外して組みつけたウインドを付ける


ちょい不安だったので、ステーの外側に平ワッシャーとスプリングワッシャーかました

これで振動で緩みにくくなる

最終組み付けて終了



取り付けは簡単

乗ってみると分かるのだが、微調整が必要🏍️


気にいるまで、ちょっとずつ調整だな

体への負担はかなり小さくなる

風に当たるのは、適度に疲れるからな


次はグリップの方も検討だ👊




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻JAZZ(2024.05.03)

2024-05-03 21:11:00 | 音楽
高槻JAZZストリート2024・・・


今年もやってきた高槻JAZZ

今年は狙ってきた訳ではなく、たまたま休みがこの日になったのだ

音楽の神様の思し召しか😅

以前の会社の同僚が飲みに行きたいと連絡入り、それならここで飲もうと飲み会開催だ🍺




枚方市駅からバスに乗ってJR高槻駅前へ
いい天気だな💦

と、去年一緒に見たSantos氏からLINEが入った
今年も参戦するらしい

現地に着いて歩いてると



おっと、いつもここでライブ聴いていた建屋がバラバラになっていた

時代の流れは残酷だな


ちょい🍺飲んでフラフラしてたら、マジックやってた







マジシャン輝という方らしい


あまり間近に見る事無かったので、面白い





今年はブラスバンドの演奏を聴く🎵

学生は初々しい

それにしても暑い💦


ツマミ切れたら屋台行って

コイツら上手かった

外人さんの着物って、なんてカッコいいんだろう


リズムセクションが安定したいいバンドだ



最後、阪急駅前のトリオを聴いた

これがまた上手い

今年もいい演奏を聴いた

やっぱ毎年来たいな🎵😁




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォークリフト(2024.05.02)

2024-05-02 12:16:00 | 日記
身体に染み付いてる・・・

もう乗り始めて35年になる

最近は修理の仕事が多いので、乗る機会も少なくなった

荷物の回収に来た業者が手間取っていたので、助ける事にした



重量物だな

去年まで物流やってたので、なんて事無い

もっと歳取ったら、リフト作業の仕事もアリだ

身に付けた技術は簡単に忘れない

今日は色んなとこで感謝された


人生まんざらでも無い😁

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムフェア(2024.04.27)

2024-04-27 18:48:00 | イベント
大阪城公園にて・・・


一緒に会社で働いてる実習生から、ベトナムフェアが開催されてると聞いて覗いてみた

昔は庭にしていた大阪城

最近は海外から人が沢山いてる



少し雨が降っているが、大した事無い



まだ早いから人はまばら





何を食べるか迷ったが、取り敢えずビールとツマミを買った


これが意外に美味かった


噂のハノイビールだな



鶏肉のフォー🍜

辛いの入れたらヒィーヒィー言ったぞ



しかし、美味いね
次はベトナム本国で食べたい

帰りは少し遠回りして、JR大阪城北詰へ




基本土日休み無いけど、たまに出かけるのも悪く無いね

異文化は楽しい😃





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする