筋錬忍者 主将

2010年1月1日開設


禍いは、口より出でて身をやぶる
幸いは、心より出でて我をかざる

第一段階終了(2014.05.31)

2014-05-31 11:12:24 | バイク・クルマ

本日で第一段階終了~

 

梅雨が来る前に行っておこうと思ってたけど、今日もガンガンに暑い

 


教習所は、照り返しであつあつ

 

大学に入ってまず部活の門を叩き、スキー部に入った。

友人のT元という奴が、既に車の教習所に通っていたが、

先輩から「部活入るなら、教習所は辞めてもらわんと無理やで」と言われ

そのT元は、「部活の方が大事やから、教習所辞めます」と男前の態度を取った。

 

なかなかやるやん(本音は金損したと、悔やんでいたが・・・)

という事で、その夏にT元と一緒に合宿で車の免許を徳島くんだりまで取りに行った。

それが32年前

今日は、バイク乗りながらその時の事を思い出していた。

あの時生まれてなかった奴らに混じって、免許取るのも悪くないかな

明日から第2段階

バイクが手に入るのは、いつの事か・・・

まあぼちぼち行きまひょ

 

今日、バイク(原チャ)のメーター見たら

 

10,000km越えました

もしかしたら、3周目かも知れない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内定(2014.05.28)

2014-05-29 21:00:42 | イベント

社長様から、内定の連絡を頂きました。

なんと、転職活動始めてから1ヶ月弱のスピード内定

 

嫁曰く

「まあ期待してもろて、それで頑張って成果が出たらええやん、やってみたら」

と背中を押してもらいました。

 

最後の勝負をする事にしますよ

男は勝負しなければいけない時が来るのですから・・・

ちょっと考えてからお返事しましょかね。

脱ブラック企業 

 

粉骨砕身

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面接その3(2014.05.25)

2014-05-26 04:52:24 | イベント

今日も社長さまと面談

具体的なお話を致しました

 

今日は色々質問しました

給与、現状の経常利益、業績に応じた配当とか・・・

 

社長さまは、「奥様が納得されてから正式にご連絡下さい」

との事でしたが、人生勝負時かな・・・

 

う~ん 難しい・・・

もう年齢的には最後だな

う~ん 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小型自動二輪(2014.05.25)

2014-05-25 20:51:07 | バイク・クルマ

ほんと久しぶりに教習所へ行った

 

32年ぶり

まさかバイクの免許取るなんてね

 

しかし、皆一様に同じ事を言う

小型? なんで中型とちゃうの?

 

その答えは

①まず、125CC以下は法律上“原付二種”に分類される為、任意保険はファミリーバイク保険が適用可能だから

②車が無くなった僕には、もうこれしか無いから

③一番重要なのが、乗りたいバイクが大きい排気量に無いこと

 

そう 僕の乗りたいバイクは

 


こんなんとか

 


こんなんとか

 

 
こんなのとか

 

そう 乗りたいバイクはスーパーカブなのです。

 

ハーレーとか、HONDA CB1100 とか全然興味ないし!

 

しかし、体は覚えてるもんですね

さんざん無免で乗り回しましたから(既に時効)

 

いずれですが、カブ主になります。

御後が宜しいようで・・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひで常(2014.05.21)

2014-05-24 07:24:28 | 麺類

急遽ラーメン道へ

まりお流のハズだったのですがね

 

サコエルに「先行って予約しといて」と言ったものの

現場のサコエル担当より

プルルルル プルルルル 「今日定休日ですがな!」と連絡

 

しゃーない ほなら“ひで常”や  ということで

 


赤暖簾をくぐりましたっと

 


ここのラーメン好きですねん

http://tabelog.com/nara/A2902/A290202/29000072/

一回いってくれたら分かります

 

    

 


いつもの鶏皮とズリ皮の唐揚げ

 

 美味かった?

 


替え玉は、“粉落とし”で頂き

 

  次は“まりお流”な

 

お疲れ

ではまた明日から頑張りましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雇用契約書(2014.05.20)

2014-05-20 23:11:50 | イベント

今日、65歳になる人の最終通告がありました。

 

  雇用契約書

 

  契約しないだってさ

 

 
まだ65歳ですよ

日本は人口の1/4が65歳以上

これからは、自分の事は自分で守る=自分の人生は自分で作る という事

 


ちょっと飲みながら、帰りました

僕も立ち上がる時が来ました

 

皆の老後に幸あれ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工場見学(2014.05.17)

2014-05-17 21:35:21 | イベント

今日、会社で雑務を済ませた後、自動車走らせ工場見学へ

社長様がお待ち下さってました。

 

制服に着替え、工場内へ

 

 

こんな感じでコンベアに乗せられたサラダを、たくさん生産していました。

 

印象は、「もっと場内を綺麗に出来ると思う」  と感想を述べました

 

今は、一日一日を精いっぱい生きるだけ

粉骨砕身

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教習所(2014.05.17)

2014-05-17 21:29:05 | バイク・クルマ

教習所なんて行くのは、何年ぶり?

 

うちの家族(嫁、娘、息子) 皆ここで自動車の免許取りました。

 

来週から、僕もここに通う事になります。

取得予定は3か月後かな

ではでは 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面接その2(2014.05.16)

2014-05-17 00:01:50 | イベント

夕方携帯を見ると、知らない番号の携帯から二度電話が入っていた

 

3回目の連絡が入ったので、出てみると前回面接を受けた会社の社長様でありました

 

メールも頂きました

 

主将様

ご連絡いただき有難うございます。

工場案内の件、急ですが〇〇日の14:00頃にご来社いただくことは
可能でございましょうか?

もしご無理な場合は明後日でも調整は出来ますのでご希望の
時間帯をお申し付けくださいませ。

何卒よろしくお願いいたします。

〇〇〇〇〇〇株式会社 〇  〇

 

工場見学なんて久しぶり

粉骨砕身

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面接その1(2014.05.15)

2014-05-15 23:41:53 | イベント

三日前、15年ぶりに面接を受けました

転職の面接

 

今の環境が嫌で嫌でどうしようもない  

という事は無いんだけどね

 

男は家族の為に、もっと頑張らなければならないと思うからなのです

障害者の弟の事もあるしね

 

今の環境だと、そこそこ重宝にされ、適当に5年間うまく使われたあげくに
その後、定年を迎えるという露骨なシナリオが見えているしね

みんな薄々気が付いてるハズなのに・・・

 

だいぶ進撃の長によってブラック企業になりつつあるし

一部の人間に押しつけるのは、良くないよ

もっと分散すれば、効率あがるのに

 

母が81歳で死ぬ前に言いました 「人間は働く為に生まれてきたようなもんや」 とね

父が91歳で死ぬ前に言いました 「わし75歳まで働いた、お前何歳まで働けるかな?」 って

働く為に生かされている自分がいます
オヤジに負けられない自分がいます

いや、自分に負けられないというのが本音か

転職すれば一からですが50歳の今、チャンスなどそうそうありません

だから勝負しようと思います

 

返信のメッセージを頂きました

 

先日はお忙しい中、当社の選考にお越しいただき誠にありがとうございました。
大変有意義な時間を過ごせたこと感謝しております。

主将様におかれましては、先日のご面接に参加されて以降、
当社に対する印象や現在のお気持ちはいかがでしょうか?

もしよろしければ一度弊社工場をご見学いただければ幸いです。

もしご見学いただけるのであれば私が直接工場内をご案内したく思います。

ご都合のつく日時の候補を2、3いただければ幸いです。

勝手なお願いですがよろしくご検討くださいますようお願い申し上げます。

〇〇〇〇〇〇株式会社  〇〇〇〇

--------------------------------

ありがたいお話です

次のステップに移ります

粉骨砕身 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WISH(2014.05.13)

2014-05-13 23:15:24 | 日記

同僚“オークワ松ちゃん”の新車登場

 


TOYOTA WISH

 


奥行きの長い車

 


駅まで乗せてってあげますわ と、完全に上から目線

 

失礼しま~すと、乗せてもらいました

 


これで遠征ができる

そう確信した一日であります

 

しかし、駅では

 

 

1分乗り遅れてしまい、リョウと二人でビール飲んでました

 

さあまた明日一日頑張りましょう

粉骨砕身

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腓骨筋腱脱臼(2014.05.11)

2014-05-12 20:36:28 | 日記

うちの近所の“みーくん”が入院とな

 


ほら いたいた

 


そっと行ったら、晩飯食いながら相撲に夢中

後頭部を小突いてやりました

 


あっ どうも~ ってか?

 


まあ元気そうというか、元気になったというか

 


朝起きたら、脱臼してたんだってさ

 

晩御飯時だったので、差し入れしましたよ

 

 


美味そうに食ってました

 

退院したら、またごちそうしてやるよ

お大事に

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税金(2014.05.08)

2014-05-08 23:27:31 | イベント

今日、嫁から「自分で払ろうてや」と言われた

 

バイク(50cc以下)の税金は1,000円也

 

今まで払った事など無かった

 

小遣いも減ってるのに、仕打ちが段々きつくなってきている

 

チクショウ~ 小梅の様に心の中で叫んでみる

 

もちろん何の変化も無い

 

この思いは転職で打破するのだ!

 

さてどうなる事やら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降格(2014.05.07)

2014-05-07 23:49:03 | イベント

またこの人が降格となった

 

 

コーチに相談して、監督批判と判断されたらしい。

 

何となく解る

 

しかし、出る杭は打たれる

 これは過去の歴史が証明している事

 

ノリ曰く「僕は必要とされてないのですか?」ときた

 

僕も降格された時はそう思った

今では、どうでもいい事になりつつあるけどね

 

現状打破できるのは、己でしかない

 だから、チャンスのある時に背伸びせず、自分のやりたい事をやろうと思った

 

己の事を改善できるのは、己だけなのだから・・・

 

人生は本当に短い

Life is very short

 

そしてチャンスは何度も来ないのである

 

粉骨砕身

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視察(2014.05.06)

2014-05-06 21:31:22 | イベント

事前視察・・・

 


JRは住道駅へ

 


京阪百貨店へ

 


なかなか安価なお惣菜がいっぱい

 


奥様方が群れを成してました

今日、火曜日は108円デ―

 

捨てる神あれば、拾う神あり

 

粉骨砕身

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする