写真ブログ

花と風景の写真

ハードディスク故障

2017-05-31 21:00:28 | その他

写真のデーターは、毎日、カメラから

外付けのポータブルハードディスク(1Tバイト)に

取り込んでいますが、今日は取り込めなくなった

ハードディスクが故障したようだ

ポータブルハードディスクのデータは、

月初に1ヶ月分を3Tバイトの外付けハードディスクに

コピーしているが、今日は月末、まだコピーしてない

5月分のデーターが、飛んだ

気を持ち直して、何回かUSBの端子を差し替えていたら、

書き込めないが読めたので、すぐに3Tバイトのハードディスクへコピー

悪いことは重なるもので、コピーしていたら、

3Tバイトが一杯で書き込めないとエラーが

とりあえず、書き込めなかったデーターがあるので

先月買った外付けのSSDにもう一度、5月分をコピー

ここでやっと、今日の分のデーターの取り込み

こんなことで、4時くらいからカメラのデーターを取り込み初めて、

いろいろな事をやっているうちに8時を過ぎてしまった、

約4時間、疲れた

明日は、もう少し大きめの外付けのハードディスクを買ってきて

データーのコピーだ


赤城白樺牧場のツツジ2017(その2)

2017-05-30 15:48:55 | EF24-70L

赤城白樺牧場のツツジを撮ってきました

前回来た時から1週間たったのでだいぶ咲いたと

期待して来てみましたが、一部の木が咲いているだけで

見頃はもう少し先ですね

ほとんどツボミなので、咲いているものを掲載するようにしました

 

白樺牧場

 

 

 

 

 

ここから先は見晴山

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あずま屋から北側

 

西側

 

南側

(撮影日:2017.05.30)


浅間高原シャクナゲ園2017

2017-05-29 16:03:03 | EF24-70L

浅間高原シャクナゲ園でシャクナゲを撮ってきました

 

シャクナゲ園に行く途中のキャベツ畑の真ん中で撮ってみました

 

 

下の方は見頃を過ぎていました

 

その中でも良さそうな花 

 

遠望台から上のほうはまだ見頃かな

展望台付近で花を攝るのを忘れた

展望台からの眺望

 

 

 

第2シェルター付近のシャクナゲ 

 

 

 

 

一部傷んでいる花があったので、もっと状態の良い花を求めて

第2シェルターより上の森林の中のシャクナゲを撮ってきました

 

 

 

 (撮影日:2017.05.29)

 


埼玉 天空のポピー2017

2017-05-28 16:12:44 | EF24-70L

埼玉県皆野町の秩父高原牧場のポピー

「天空のポピー」と呼ばれています

昨年は斜面が真っ赤でしたが、今年は生育状態が悪く

全体の4割しか咲かなかったようです

でも、咲いていないのは下の方なので、上の方だけ見ていれば

かなり咲いているという印象です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(撮影日:2017.05.28)


榛名山のツツジ2017

2017-05-27 20:02:01 | EF24-70L

伊香保森林公園の続きで、榛名山へ来てみました

伊香保側から上ってきて榛名湖に向かう直線の下りに降りる

ところの峠、ヤセオネ峠に車を停め、歩いてツツジを撮ってきました。

だいぶ咲いてきているので十分見応えがありますが、まだツボミもあるので

見頃は来週になるのかな

 

 

 

榛名湖に向かうと曇り空ですが反対側は青空です

 

 

 

 

ここから「つつじの道」に入ります

 

 

 

このあたりでも向きを変えれば青空が入りました

 

 

 

 

国道に出てきました

 

 

南の方のツツジがいっぱい咲いている所(スルス峠の四阿)を目指します

 

 

この時は榛名富士が見えていました

 

この写真を撮った頃から霧が流れてきました

 

 

 

 

 

 

スルス峠から国道にもどっていましたが

榛名湖側は霧ですね

 

(撮影日:2017.05.27)

 


伊香保 森林公園のツツジ2017(その2)

2017-05-27 18:45:50 | EF24-70L

伊香保森林公園のツツジを撮りにいってきました

21日に来た時はあまり咲いていなかったので

再チャレンジ

今日は雨上がりで、平地の方は晴れてきたので

榛名山に向かいましたが、山は雲で見えずちょっと

不安でしたが、徐々に晴れてきてます

雨上がりなので、晴れている時と霧が不定期に来ます

 

 

 

 

展望台付近が「つつじが丘」のようです

 

 

 

 

 

 

 

 

このあたりが「つつじが峰」かな

 

 

 

 

 

 

 

(撮影日:2017.05.27)

 


赤城ローズ&ベリーガーデンのバラ2017

2017-05-26 17:56:12 | EF24-70L

赤城ローズ&ベリーガーデンのバラが咲き始めました

場所は嶺公園の北側になります

ここは春バラと秋バラの時期に入れますが

春バラの時期は入園料が必要ですが

まだ咲いてる数が少ないため、この日は、入園料は無しです

※咲き具合で有料になるので、入り口で確認してください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(撮影日:2017.05.22)