写真ブログ

花と風景の写真

小幡の桜2020

2020-03-29 13:46:03 | 24-105L

小幡の桜を撮ってきました

平日で、天気が曇り空でもあり、コロナの自粛ムードもあるためか

これだけ咲いていても、人がほとんどいないですね

道の駅の駐車場はそれなりに車は停まっていたのに

桜並木に人があまり歩いていません

武者行列も中止のようですね

 

 

 

 

 

 

 

このあたりから、道の反対側にある宝泉寺の桜を見てきます

 

 

 

 

桜並木に戻っても人が少ないね

 

 

(撮影日:2020.3.27)


白石稲荷山古墳の桜2020

2020-03-28 15:34:15 | 24-105L

七輿山古墳の帰りに藤岡歴史館に寄ってみました

歴史館の北側に、地元新聞に掲載されていた

花の地上絵を見に来たのですが

「笑うはにわ」をモチーフにしたらしいのですが

正直、形が分かりません

 

 

歴史館の近くに白石稲荷山古墳があるので、撮りに行きましたが

青空でないと桜が映えないですね

 

 

(撮影日:2020.3.27)

 


深谷グリーンパークのチューリップと桜2020(その2)

2020-03-27 16:26:51 | 24-105L

深谷グリーンパーク・パティオでチューリップと桜を撮ってきました

今週末が一番の見頃なのに、天気が悪そうで残念

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パナソニックのコンデジで遊んでみました

手前から奥までピントの合ったパンフォーカスの写真です

動画のように、手前から奥まで1枚づつピントを合わせた画像を作り

ソフトで合成するとパンフォーカスの写真ができます

これ、カメラが自動でやってくれます

 

(撮影日:2020.3.26)

 


伊勢崎華蔵寺公園の桜2020

2020-03-27 15:43:52 | 24-105L

伊勢崎市の華蔵寺公園の桜を撮ってきました。

平日とはいえ、人が少ないですね。

遊園地は閉鎖されているし

花見の宴会は自粛では、人が来ないのもしょうがないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遊園地は閉鎖されていますが、遊具は動いていました。

定期的に動かさないと、故障の原因になりますからね。

 

 

 

 

この右のほうに店がたくさんあるのですが、人がいないので休店状態です。

(撮影日:2020.3.26)