P突堤2

「でにをは」別口入力・三属性の変換による日本語入力 - ペンタクラスタキーボードのコンセプト解説

初めて訪問された方へ

P突堤2へようこそ!
キーボードの配列・機能の説明はこちらです。
お知らせや補足事項なども表示してあります。

ブログポリシー:P突堤2

2017-06-10 | ブログポリシー(お読みください)

1.P突堤2(以下 当ブログ)へのリンクについて

当ブログは完全リンクフリーです。
トップページ、記事など、正規に公開しているページであれば、どのページにリンクしていただいても問題ありません。
ただしインラインフレームの使用や、画像への直リンクなどは禁止させて頂いております。


2.当ブログが使用しているアクセス解析ツールについて

当ブログでは利用状況の把握や改善のため、Googleアナリティクスを利用してアクセスログの収集を行っております。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
情報が収集されるのを避けたいお客様は、Google社の提供するプラグインhttp://tools.google.com/dlpage/gaoptoutをインストールすることによりcookieやIPアドレスの収集を防ぐことも可能です。

Googleアナリティクスの詳細につきましては下記のリンクを参照ください。
Googleアナリティクスサービス利用規約
データ保護について
Google社プライバシーポリシー


3.アフィリエイトプログラムについて

当ブログ P突堤2 は、amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazon アソシエイト・プログラムの参加者です。
このプログラムにより、第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、サイトの訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。

プログラムにおいて情報の扱いについては下記のリンクをご確認ください。
Amazon.co.jp プライバシー規約


4.免責事項

当ブログの提案している日本語入力のコンセプトの一部は、その後の検討などによりブログ起ち上げ当初のものとは異なる変更・訂正をすることがございますので、読者様・関係各位におかれましては、何卒事情をご賢察の上、最新情報をご確認いただけますようお願いいたします。
また、当ブログに掲載している情報については正しいものを提供するよう充分な注意を払っておりますが、提供している情報、リンク先などにより、いかなる損失や損害などの被害が発生しても当ブログでは責任を負いかねますのでご了承ください。
リンク先の商品は当ブログが販売しているのではなく、各リンク先店舗での販売となります。購入方法、その他お問い合わせは各店舗までご確認ください。商品購入に関するトラブルに関しては、当ブログでは責任を負いかねますのでご了承ください。


5.著作権について

当ブログに掲載されている情報についての著作権は放棄しておりません。
当ブログ記事からの引用に関しましては「引用元の明示」によって無償で引用頂けます。ただし、全文転載はお断りいたしております。
引用許可範囲についても、事前予告なくこれを変更する事があります。


(初出掲載:2017年6月10日)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする