P突堤2

「でにをは」別口入力・三属性の変換による日本語入力 - ペンタクラスタキーボードのコンセプト解説

初めて訪問された方へ

P突堤2へようこそ!
キーボードの配列・機能の説明はこちらです。
お知らせや補足事項なども表示してあります。

物流は社会の大動脈

2024-05-25 | Yahoo!リアルタイム検索アプリで調査

世界の海運貨物輸送が大混乱しています。
イエメンの反政府勢力フーシ派による船舶攻撃でエジプトのスエズ運河が航行困難に、
中米ではパナマで発生した深刻な干ばつがパナマ運河の水位低下を引き起こし船舶運航が制限され大渋滞に見舞われています。
海運の2大交通要衝が相次いでクライシスに見舞われ、サプライチェーン(供給網)を脅かしています。
航行の安全確保や航路の迂回で遅延が生じると輸送コストの上昇や船舶の回転率が下がり
気候変動と紛争がもたらす世界物流の混乱はいまだ出口が一向に見えず、深刻な影響をもたらす
「海の2024年問題」
と呼ばれています。
身近なところでは、ちょっと前にセイコーマートのナポリタンスパゲティが品薄になったり、
オリーブオイルが干ばつの影響とスエズ運河航行難の複合的要因で店頭から消えかかったり、ぼちぼち影響が出始めていますね。

さて、世界情勢も激変のさ中日本国内も大きな転換点を迎えています。
4月からトラックドライバーに時間外労働の上限規制が適用され、これら働き方改革関連法の施行によって起こると考えられているさまざまな問題
長距離輸送が困難になる、企業の人材確保の動きや、法令違反による指導や処罰のリスク増加、など
輸送の効率化・健全化に伴い業界の構造変化をいやおうなしに直面させられる
「物流の2024年問題」がいよいよ現実のものとなりつつあります。

少し前になりますが、NHKスペシャルの
『物流激変2024~ニッポンは変われるのか~』(2024/4/27放送)

をU-NEXTで興味深く視聴しました。
ここで今回の物流業界の働き方改革によってどのような点が変更されるのかをおさらいしますと
☆トラックドライバーの年間の時間外労働時間の上限が960時間になること。おおむね1日あたり4時間以上残業すると、960時間を超えてしまう計算。
☆また1日の拘束時間も一日15時間までを上限とする(宿泊を伴う長距離は除く)ことが定められました。
これまで罰則がなく人手不足や長時間労働が常態化していたことから猶予されてきましたが、2024年4月から罰則付きの時間外労働の上限規制が適用されるということで
ようやく実効力のある規制が動き始めた、といったところでしょう。

このドキュメントの前半部分で触れられた、以下のフレーズが最も重要な部分だと感じました。
視聴者への前提情報として歴史的な流れを知って、現在のドライバーさんの過酷な労働環境がどんなプロセスで現況の有り様につながっていったのかが番組の前段で述べられていたのです。
独自付け足しでで周辺情報を少し補足してありますが、かいつまんで列記しますと

>1990年に国がおこなった規制緩和(物流二法)に端を発し
>バブル期で増えた物流量に対応するため、新規参入を容易にしたところ、運送事業者の数が1.5倍に急増。
>過剰なサービス(無償で品出しとか)や安い運賃での差別化を余儀なくされ過当競争が起こり事業者が小規模・零細化。
>どこかの下請けに入らざるを得ないという実態もあって、多重下請け構造が作られていった。
>荷主の要求に従わないと「じゃあよその会社に頼むわ」の一言で断られてしまう、圧倒的に弱い立場
>運賃の値上げもままならないパワーバランスの構図と荷主と物流業者の不合理な商慣習
>この構造は4月以降も変わっていない

・・・なかなか厳しい話でしたが、新しい話題もあります。
中継輸送だとか業界再編M&Aだとか荷主であるスーパーが荷下ろし作業を負担軽減する
などなど、うっすら希望の持てそうなこころみも採り上げられており、今後も継続的に動向を注視していこうという気構えにさせてくれました。
くわしい内容などは動画配信各社やNHKオンデマンドでぜひこの目で確かめてみてください。


と、いうわけで導入が少し長くなってしまいましたが
人をのせて、荷物をのせて・・・今回のテーマは物流や旅客輸送に従事している方々に焦点を当ててみました。
社会問題からビジネス用語、あるいは名物スポットまでドライバー業界のキートピックを独自に10個選び、
時間経過でのつぶやき数を並行して集計してみました。
調査はおなじみのYahooリアルタイム検索アプリを使っての定点観測となっております。

調査項目はコチラ↓

ちょっとここらで
結果を見るより一足先に各項目のひとこと解説をどうぞ

【ドライバー業界:注目ワード:ひとこと解説】

デジタコ▶デジタル式運行記録計のことでトラックの稼働状況を記録する装置。運転日報機能が搭載されたデジタコが便利
ラストワンマイル▶最終拠点からエンドユーザーへの「届け先との最後の区間」(もともとは通信業界の用語だった)
貨客混載▶公共交通機関の空きスペースを活用し乗客と荷物を一緒に運ぶ。物流を共有することができるが積み替えなどの手間もある
置き配▶再配達を回避し、消費者/EC事業者/宅配事業者、3者にメリットがあるが、対面していないため誤配達のリスクもある
船詰神社▶兵庫県尼崎市にある、古事記にも謂れがある由緒正しき神社。交通運輸の神として親しまれている
ライドシェア▶タクシー不足を背景に一般のドライバーが自家用車を使って有償で人を運ぶ。実質的な白タク解禁で安全性に疑問が残る
ダブル連結トラック▶W連結トラックは指定された高速道路を走行し、かつ高速道路以外の通行は必要最小限としている。対象路線拡充中
日野オートプラザ▶八王子市の郊外に建つ「日野オートプラザ」。日野自動車の100年の歴史を辿る自動車、トラック、バスを展示する博物館
大型 AT限定▶人材確保の裾野を広げるため大型トラック・バスにAT限定免許を新設。2026年4月から順次導入
特定技能 自動車運送業▶在留資格の特定技能に「自動車運送業」を追加する方針を閣議決定。5年で2万4500人の外国人の受け入れ


集計結果は以下の通りです↓

調査期間:2024年5月22日-2024年5月24日(3日間くらい)

1.デジタコ               23
2.ラストワンマイル           36
3.貨客混載               3
4.置き配                999+
5.船詰神社               0
6.ライドシェア             942
7.ダブル連結トラック          3
8.日野オートプラザ           1
9.大型 AT限定             17
10.特定技能 自動車運送業         2


身近なところで起きている、物流・公共輸送機関の担い手の方々の奮闘努力には頭が下がるばかりです。
ここで今回の調査中にWebで目にした、気になるトピックがあったので皆様にも周知していきたいと思います。

2023年の8月にローソンが定番の6種類のおにぎりを「冷凍おにぎり」として実験販売を開始、サステナブルな社会を実現へ
――このニュースは2024年問題を視野に入れた象徴的なニュースだったのです。
この取り組みはフードロス削減や物流の負担軽減に寄与する新戦略なのですがこれが実に興味深い。
ニュースを追っていたらなんとわらわらと出てきました。
今後のコンビニ業界のお弁当コーナーが様変わりするのではないか?品数はどうなる?味はどうなる?
物流の効率化を見据えてセブンイレブンでは日配の配送を1日4回から3回に、
あるいはローソンも、弁当や総菜を店舗に運ぶ回数を1日3回から2回に減らす。すでに一部地域で導入しており、全国拡大を目指す。との報が。
各社とも賞味期限が長い冷凍弁当の開発に力を入れているほか、AIを使った配送ルートの合理化もすすめられている。
らしいです。
気になる所は味ですがおにぎりなんかはレンジで温めれば十分おいしい、具にもよるだろうけれど意外と高評価だったりします。
もしかしたら、冷凍への最適化に適応した意外な具のおにぎりが強プッシュされる可能性も出てきそうですね。
あとは弁当なんかの異なる具材をどうするのかというところですが各社商品開発にしのぎを削っているようです。
配送の見直しは、販売機会損失やドライバーの収入減なども難しいところですが、イケイケだったドミナント出店戦略にも見直しを迫られるフェーズに入ったのかもしれません。
いずれにしましても、私たちの食生活に「現状変更の試み」が次々に持ち込まれる潮流は今後もしばらく続きそうですね。

そろそろまとめに入りますと
物流は「輸配送」「保管」「荷役にやく」「包装」「流通加工」という5大機能にて構成されており、近年ではこれに加えて管理システムである「情報」を加えて6大機能とアップデートされることも多くなってきた、今なお非常にホットな領域です。

物流は
「経済の暗黒大陸」
「ビジネスでの未開拓領域」
「最も軽視され最も約束されるビジネス領域」
「企業が今なお効率的な活用方法を考えるエリア」である
という有名な言葉は、かのピーター・ドラッガーが1962年にビジネス雑誌『FORTUNE』の論文で指摘したものです。

・・・あれから62年余り経ちましたが、この言葉、ちっとも古くなっていないですね。
むしろその重要性はますます高まっている。
IT技術の進歩によりECと物流が統合されシステム化に加えて自動化・ロボット化も進められようとしています。
最近スーパーで見かけなくなった
味の素 クックドゥ きょうの大皿 豚バラ大根用
がネットショッピングで簡単に翌日に届いてくれるのも、配送ドライバーさんのラストワンマイルのおかげです。

今日も明日も、どこかで人や荷物を運んでがんばっている人がいる。
バスの運転手さんに軽く会釈をするとき、いつもありがとうございますと心の中でつぶやいてみよう。

◆◆◆おまけ◆◆◆

息抜きにネットから拾ってきました。他愛もない画像ですが。

境内でハマってしまった佐川急便を助けるヤマト運輸と日本郵便が話題に | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
https://girlschannel.net/topics/7773/



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スティルトンチーズを食べるロングスリーパーのアインシュタインはどんな夢を見るか

2024-04-13 | Yahoo!リアルタイム検索アプリで調査




数年前に知って以来前から気になっていた、食べると不思議な夢を見られるというイギリスのチーズ、
「スティルトンチーズ」
というのを食べてみました。憧れの成城石井で買ってきましたよ。
ちょっとにおいがキツかったけれど、チーズのコクと一本筋の通ったしょっぱさがチチくささを緩和してくれていたので
思ったよりえぐみもなく味わうことができました。お酒でなくてフルーツジュースをお共にして飲みましたけれどね。

寝る30分前に摂取して、いそいそと歯磨きをして、タブレットいじってるうちにうつらうつらと寝始めっちゃったようなのですけれど
あいにく私は入眠時の見た夢などほとんど記憶に残っていないので翌朝起きがけになんか思いだせるかなーと回想してみて
そうだなー家族が出てきたような…ちょっとしたフラッシュバック程度のちらつきしかなかったのですが
脳内のBGMが「スナックバス江」のOP曲だったくらいで、これといったつながりのあるストーリーっぽい夢は見られませんでしたけれどね。
ガラにもなく成城石井に行ってなんか高級そうなチーズを買ってきてどういう風の吹き回し?
って家族に不審に思われてしかり、夢ではなく現実で"奇妙さ"を体現してしまったようです。
これに懲りずに、今後もネタになりそうな食材があったらトライしてみたいと思います。

一足先に画像から、、、

さて、春は出会いの季節。すっかり陽気も温かになりましたね。
「春眠暁を覚えず」・・・って朝寝のひと時が名残り惜しい日和になりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
私のところは4月からのバスのダイヤ改正の影響で少し家を早く出なくちゃならなくなったんですよ。
でも貴重なそんな数分を惜しむよりも
「でも、昨夜は風雨の音がひどかったな。花はどれほど散ってしまっただろうか。」
などと感じ入ることのできる、心の余裕ってモノを持っていたいですよね。(By 孟浩然)

最近、深夜まで夜更かしが続いていたから何か日中の動きにどうも精彩を欠いているような気がするのですよね。
もう流石に寝る子は育つっていう歳ではありませんが健康への投資をするのならまずは身体のリズムとサイクルを好循環に回すことが何よりも先決です。
睡眠をなめちゃいけませんよ。継続的に睡眠不足が続くとどんな人でも必ずメンタルに不調をきたします。
あの自衛隊だって、長年の体調管理のノウハウから睡眠コンディションづくりには今更ながらに不変の原則
「水分と睡眠を十分とる」
が貫かれています。
あれだけの集団を過酷な環境の中で管理しているということからわかったのは、皮肉にもマネジメントや適性云々の高いレイヤーでの運用以前に
人間がとり得る負荷リミッターをいかに超えないよう管理していくか、フィジカルな部分での逸脱しない運用一点に収斂していったというのが揺るがざる到達点だというのです。
映画「八甲田山」でも同様の教訓があります。

睡眠って大事ですね。
っということで冒頭でも画像を貼り付けた通り
今回のメインテーマ・「睡眠の質を高める」食品/健康法/トピックについてX(旧twitter)でのつぶやきについて概観していこうかと思います。
選考ワードは独自の判断で10項目選びましたが、
薬局で買えるドリエルだとかセントジョーンズワートだとかは用法上のデリケートな問題とかもあるようですので今回は除外させていただきました。
調査は毎度おなじみのYahooリアルタイム検索アプリを活用してカウント観察してみましたよ。

調査結果はこちら!!

【睡眠の質を高める:トピック】
調査期間:2024年3月28日-4月3日(7日間)

1.陽の光を浴びる       85
2.あずきのチカラ       177
3.クワンソウ          3
4.L-テアニン          8
5.GABAチョコレート       5
6.安眠 枕          134
7.スクリーンタイム 睡眠   10
8.ピルクル ミラクルケア    115
9.ポケモンスリープ 睡眠    753
10.リカバリーウェア      206

はい、身近でありながらも新鮮なワードが並びましたね。
個々のワードのミニ解説を下記に記しておきました。

※ひとくち解説

陽の光を浴びる▶昼間、陽の光を浴びることで分泌されるホルモン「セロトニン」を元にメラトニンが作られる
あずきのチカラ▶あずきの天然蒸気で目もとを温める。レンジでチンして繰り返し使える
クワンソウ▶古来より沖縄で眠り草として知られ夜間睡眠を促す効果があるとされる
L-テアニン▶脳内にある覚醒系の神経伝達物質を抑えて中途覚醒を減少させることにより睡眠の質を向上
GABAチョコレート▶睡眠の質を高める効果のあるGABA(γ‐アミノ酪酸)が 3粒で100mg摂取できる
安眠 枕▶仰向けや横向き寝などの姿勢に合わせた調節と、低反発パイプ/ウレタン/そば殻などの素材選びも大事
スクリーンタイム▶過度のスマホやPCの視聴時間・生活習慣は睡眠の妨げになることが知られている
ピルクル ミラクルケア▶乳酸菌NY1301株が65ml中600億個のチカラで睡眠の質を改善
ポケモンスリープ▶ポケモンたちの寝顔を集める睡眠計測アプリで朝起きるのが楽しくなる
リカバリーウェア▶睡眠時のパジャマやリラックスタイムに着るルームウェアにおすすめ

食品からアプリまで世の人の睡眠への関心の高さがうかがえる結果となりましたね。
私も試したことのないグッズとかもあったので機会があったらトライしてみようかな。



さて今回はここまで、にしようと思ったのですが最後におまけコーナーを。
睡眠に関連した曲でレア音源ですが素敵な1曲をご紹介したいと思います。
CD持ってるんですよね。

名作乙女ゲーム「GARNET CRADLE」オリジナルサウンドトラックより
「微睡む月の夜のアリア」歌:サーリヤ(立花慎之介)
ロマンチックでどこか物悲し気で、アラビアンチックな名曲で、JOYSOUNDにカラオケも入っているよ!

〽(歌詞の一部)
さぁ その眼を閉じ銀の月の微睡み(まどろみ)の揺りかごで
眠りなさい 私の愛しい王子よ何も恐れずに

ブログ主ぴとてつ:うーん、大人の子守歌って感じで抒情的な曲調も相まって乙女じゃないワイでもキュンキュンしちゃうなー
もう15年も前の曲だけどホントに珠玉のメロディでもっと皆さんにも知ってほしい!
ぜひぜひyoutubeやニコニコなどで検索していってみてください。

そんなこんなで日常に流されていく我々ですが、たまにはじっくり充電してみたい!今日も頑張った!
今宵、あなたを夢の世界にいざないます。
それではおやすみなさい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦屋でいつかオーダーしてみたい「直実にしてくれ」

2024-03-26 | Yahoo!リアルタイム検索アプリで調査

世間じゃ焼肉食べ放題上タン塩50人前頼んだ話が炎上していますが、食べ放題ってシステムも曲がり角に差しかかっているのかしらね。
店側もお客さんもお互い気持ちよく利用できる信頼関係ってのが大事ですよね。
昔の懐古話で「一杯のかけそば」という物語がありましたが、大みそかの晩の日に母と2人の男の子が札幌の時計台近くにある「北海亭」という蕎麦屋で
貧しいながらも一杯のかけそばを家族で分け合って食べる…店主は母子を思い、内緒で1.5人前の蕎麦を茹でて提供します。
母子は出されたかけそばをおいしそうに分け合って食べるっていうくだり。
時代が時代でしょうがこんな心の温まる、注文ひとつでもそこから広がっていく社会の写し鏡という側面もあるのかもしれませんね。


最近、飲食店などでスマホ注文をする店にばったり出会いました。賛否はありますけど結構普及しているみたいですね。
やっぱり、人手不足であるとか、間違いのないようトラブルを避けるためであるとか、機会損失の防止なども背景にあるようです。

注文の合理化の極みと言えばサイゼリヤの番号オーダーですね。
昔はDB01 でセットドリンクバーだったのですが今は番号体系が変わって4桁番号になっているみたいです。
(5101 セットドリンクバー みたいに)
タブレットとかの苦手な高齢者や、外国人スタッフ&お客さんの双方やりやすいし、口頭注文むずかしい、横文字苦手…な人も助かる。
何より注文の決まっていないのにとりあえず呼び出して時間のかかるグループ客の正規化プロセスにもなる。
ほかにもメニューに揚げ物がなかったり、お皿や食器の材質見直し、包丁使わない、等々
品質を保ちながら低価格を維持する、ものすごい企業努力だと思います。
と、思っていたら2023年の冬ごろからQRコードを使ったスマホオーダーが試験的に導入されているのだとか。
アナログからデジタルへの進化の行方は如何に?最前線の接客慣習の変化に興味津々です。

そんなこんなで「飲食店での注文」が定期的に注目される定番トピックとなっているのですが
注文の中でもユニークな店の特色が表れる、裏メニュー/特殊オーダーについて個人的にリサーチしてみました。
気軽にオーダーできるものから難易度の高いものまで選りすぐりのものを10個ピックアップしてみましたのでご覧ください。

調査はおなじみのYahooリアルタイム検索アプリを活用して通の注文いろいろを和洋中まじえながらのチョイスです。
いくつか解説の必要なものは後ほど補足していきます。
結果はこちら

【通の特殊オーダー つぶやき数調査】
調査期間:2024年2月8日-3月10日(31日間)

1.牛丼 つゆだく           738
2.蕎麦 直実             0
3.スターバックス エクストラホイップ 100
4.二郎 汁なし ニラキムチ       31
5.てんや 揚げ玉            1
6.やよい軒 貝汁            22
7.デニーズ バースデーパンケーキ    31
8.マクドナルド ポテト 塩抜き     14
9.びっくらぽん 課金          206
10.王将 マヨネーズ          16

【一部要解説】

蕎麦 直実・・・「あつもり」は、蕎麦を温めたもので、熱い湯に通してから出すことから「湯通し」とも言います。寒い冬場などに特に好まれる食べ方です。
湯をかけることにより蕎麦の香りが一層引き立ちます。
まずはつゆをつけずに蕎麦だけで味わってみましょう。蕎麦の香りや食感、味など、蕎麦のもつ美味しさそのものを感じることができます。
蕎麦屋の隠語で『直実(なおざね)』にしてくれというのがあります。
通のお客様が蕎麦をあつもりにして食べるとき、源平の戦いで平敦盛を討った熊谷直実に例えそう呼びます。

二郎 汁なし ニラキムチ・・・ラーメン二郎横浜関内店の名物は汁なしだそうで、二郎の脂とストレートの太麺、そしてトッピングの粉チーズとニラキムチが織りなすハーモニーは絶品です。

てんや 揚げ玉・・・てんやをご利用いただいたお客様に揚げ玉をサービス(無料)しております。お気軽に従業員にお申し付け下さい。
なお、一部実施していない時間帯および店舗がございますので予めご了承下さい。
せっかくなので写真を添えておきます↓

やよい軒 貝汁・・・定食や丼のみそ汁をプラス190円(税抜173円)で「貝汁」に変更できます。この貝汁は、しまほっけ定食と一緒に食べるのもおすすめです。

デニーズ バースデーパンケーキ・・・デニーズのバースデーパンケーキは、誕生月に無料で楽しめる特典です。具体的には、以下の2つの特典が提供されています。
・お会計20%オフ:デニーズでの食事代が20%割引されます。
・バースデーデザート:このクーポンでは、アイスやホイップクリームが乗った豪華なパンケーキを無料で楽しめます。
これらの特典を受けるためには、以下の条件を満たす必要があります
・デニーズ公式アプリのダウンロード: 特典を受けるためには、デニーズ公式アプリをダウンロードする必要があります。
・7iDの登録: セブン&アイグループと提携企業の共通ID「7iD」のアカウントを作成してログインする必要があります。

びっくらぽん 課金・・・くら寿司「ビッくらポン!プラス」は、1皿につき10円を加算すると当たる確率が上がる仕組み。
同システムを選択すると、ゲーム3回につき1回は必ず当たりが出るといいます。呪術廻戦やちいかわのグッズ狩人もこれを活用してるぞ!

王将 マヨネーズ・・・オプションでマヨネーズがつけられる(一部店舗は有料)。餃子や唐揚げにつけるとおいしいです。


と、いうわけで多様性に満ちた日本の外食産業の一面を垣間見たような気がする、リスト達の面々でした。
ちょっと気の利いた注文をすると自分も気分がちょっとアガりますよね。
単にメニューの多様化に応えるということだけではなくて、誕生日にうれしいサービスであるとかおまけの当選確立UPなんていうのも
お客さんに商品ではなく体験を味わってもらう、ストーリー型、エピソード型のあらたな消費の一面であるかと思います。

ところで今年の年明け間もない頃、ちょっと遠出してとあるラーメン屋に行ったんですよ。
お店の名は「らぅ麺 ガラ喰楽学校」(がらくたがっこう)。
店内は学校を思わせるインテリアのあるつくりで夜は居酒屋も兼ねていてお得なセットもあるんですが
なんでかというとそこのお店の注文方法がとてもユニークで品名が○年●組っていうクラス名になっていて
1年・・・基本
2年・・・タマゴトッピング
3年・・・チャーシュー&タマゴ
っていうふうに年が進むとよりトッピングがグレードアップされていき
クラスは
1組・・・濃厚醤油らぅ麺
2組・・・豚骨どろっとつけ麺
3組・・・あっさり旨塩らぅ麺
っていうふうに麺カテゴリーをあらわしているんですよ。
要するに トッピング×麺種 のマトリックス方式で注文しているんです。
券売機はこんな風になっています↓

私は2年2組を注文しましたよ。
太めの麺に濃厚で風味高いつけ汁にレモンのアクセントが程よいお味でした。
遊び心のあるお店かと思いきや、味も本格派でまた行く機会があったらやっぱりチャーシューは食べておくべきだったな…次回に期待です。
ちなみに人気メニューは3年1組だそうです。
よく考えられたメニューっていうのは、誰もが通の注文をした気分になれるその仕掛けが面白いですよね。

ひさびさのリアルタイムアプリネタでちょっと緊張しましたが、みなさまの「ご注文」にお応えできたかどうかはわかりませんが
ネタはその時のありものでなんとかこなして、「OMAKASE」スタイルでやっていきたいと思いますので
これからもどうぞお願いいたします。

(追伸)やっと9話まで見た「深夜食堂」、のんびり流し見して、このまま劇場版とか二部三部エピソードとかも見ちゃうか。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテンツ飽和時代にあっても、読書はあきらめたくない

2024-01-07 | Yahoo!リアルタイム検索アプリで調査



昨年夏、我が家において第169回芥川賞がにわかに盛り上がった。
受賞作の『ハンチバック』市川沙央:著   のインパクトである。
重度障害者の主人公が、両親の遺した施設で暮らす様子を鋭いユーモアで描き出す作品。
…との触れ込みでセンセーショナルに報じられ、作者の市川さん自身も筋疾患先天性ミオパチーという難病をかかえる障がい当事者としての視点と、
記者会見での障がい者の読書環境に対する筆者のかなり強烈な怒りが社会的メッセージとして強く受け止められ
それが、ふだんはノンフィクションをもっぱら読むほうである母の目に留まって
「なにこれ、その小説読んでみたいから注文して」
とめずらしくリクエストがあったからである。

そのムーブメントの盛り上がりもあって、注文するにあたって「俺は別のやつでも読んでみるか」と
惜しくも受賞を逃したノミネート作にもいろいろ情報収集をしたところ、
ニコニコ生放送の
第169回 芥川賞・直木賞発表&受賞者記者会見
というのを見つけて、幸いにも見逃し配信がまだ残っていたので吟味材料になるかなと思って長尺だったが試しに聞いてみた。

業界では有名?そうな評論家の方々がわちゃわちゃ論評とか雑談を繰り広げていて会場の発表進行に合わせてゆるーく、そして時には熱く語っておられて
文学界には全くの門外漢である私にとっても思わず聞き入ってしまうようなプレシャスな時間であった。
なにより文芸を、作者のバックグラウンドと社会問題をテーマにすることについてや、物語登場人物の「当事者性」というのをいかに汲み取って描いていくのかという近年で焦点になる問題意識について
識者の「常見」となるモノサシを知ることができ、「こういうのを意識しながら読み解いて、味わっていくのだな」
と、浅学な私にとっても親切なガイドとなってくれたのである。

2024今年年頭の芥川賞・直木賞のニコ生も公式ページがすでに開設されており、タイムシフト予約ができるのでせっかくなので当ブログ記事にも貼っておきます。

第170回 芥川賞・直木賞発表&受賞者記者会見 - 2024/1/17(水) 16:00開始 - ニコニコ生放送
https://live.nicovideo.jp/watch/lv343673196
(ちょっとやり方がわからなかったのでテキストリンクです)

芥川賞候補

・安堂ホセ「迷彩色の男」
・川野芽生「Blue」
・九段理江「東京都同情塔」
・小砂川チト「猿の戴冠式」
・三木三奈「アイスネルワイゼン」

各ノミネート作のくわしい解説をご用意できるほどの見識は持ち合わせていないので割愛させていただきます。
さて今年初頭の芥川賞(正確には令和5年下半期)はどのお方にスポットが当たるのか、また文壇の盛り上がりはいかなるものか
ご興味のあるお方は適宜チェック&タイムシフト予約等目くばせをしてくださいませ。


さてここからは惰性で穴埋め的内容なんですが、芥川賞にちなんで今回は著名な作家のリストアップをしてつぶやき数を集計してみました。
誠に恐縮なんですが浅い知識で誰でも知っていそうな有名どころとテンポラリに注目されている人はこうかな…とたどたどしい人選ではあるのですが
選出に当たっては独断も偏見もございません、ブログ読者の皆様からお叱りを受けないように保守的で安全牌的なチョイスをびくびくしながらこなしてみましたよ。
異論はあるかもしれませんが、なにしろ紙面が限られてしまうのでアプリ的にも10選が限界ということで若輩者の所感と思ってどうぞ受け流してください。

それでは、調査項目10作家さんの発表です。
調査はいつもの通りYahooリアルタイム検索アプリを使って定点観測をしてのリサーチです。


去年2代目のタブレットを購入したのでダブルシフトでリアルタイム検索アプリを回しているので今年は[リアルタイムアプリのカテゴリ]の手数を増やしてアウトプット発信していければいいなと思っております。乞うご期待!

結果を発表する前にここで本に関する小ネタ画像をひとつ!↓


江戸川区にある、こだわりの本屋さん「読書のすすめ」です。
新刊本は置いておらず、店主・スタッフのおすすめの厳選された面白い本、興味深い本が置いてあります。
インターネット通販や電子書籍が流通する中、「本のソムリエ」というユニークな志をもって10数年前から強烈な異彩を放ち全国から本好きの猛者たちが訪れる名物書店となっております。
店主の清水克衛(しみずかつよし)さん曰く
「読書には『縦糸の読書』と『横糸の読書』があります。縦糸の読書とは時代が変わっても変わることのない事実や人の在り方などを書いている本。横糸の読書とは時代の流行などにのっている本です。」
清水さんが勧めるのは『縦糸の読書』。人生を変えてしまうような読書体験が、一つの書店がきっかけとなって始まるかもしれません。
当ブログ当記事のミーハーなチョイスとは違って、日々消費する燃料とは別のベクトル、コンパスとして懐中に携えるようなチャーム(お守り)、そんなありようを立ち返って気づかさせてくれる素敵な本屋さんだと思います。

さてさて読書熱も高まってきたところで注目の集計結果発表!
花盛りのビブリオ・ア・ラ・モード、青春はNon Stopでまいります!結果はこちら↓


【著名な作家さん10選 つぶやき言及数調査】
調査期間:2024年1月1日-1月3日(3日間)

1.東野圭吾     359
2.村上春樹     971
3.湊かなえ      144
4.宮部みゆき     111
5.京極夏彦     264
6.伊坂幸太郎    133
7.逢坂冬馬      34
8.西加奈子      25
9.村田沙耶香     50
10.米澤穂信     80


【各作家さんの代表作】

東野圭吾▶ガリレオシリーズ、秘密、白夜行
村上春樹▶ノルウェイの森、世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド、騎士団長殺し
湊かなえ▶告白、夜行観覧車、贖罪
宮部みゆき▶模倣犯、ソロモンの偽証、火車
京極夏彦▶魍魎の匣、姑獲鳥の夏、ルー=ガルー 忌避すべき狼
伊坂幸太郎▶ゴールデンスランバー、重力ピエロ、アヒルと鴨のコインロッカー
逢坂冬馬▶同志少女よ、敵を撃て、歌われなかった海賊へ
西加奈子▶サラバ!、きいろいゾウ、漁港の肉子ちゃん
村田沙耶香▶コンビニ人間、生命式、丸の内魔法少女ミラクリーナ
米澤穂信▶〈古典部〉シリーズ、満願、黒牢城


今回の芥川賞受賞作についてはまだよくわかりませんが昨年夏の第169回芥川賞にちなんで入手した本の中に、
『それは誠』乗代雄介:著
というのがありました。

高校2年生の〈僕〉佐田誠。学校をずる休みして古式ゆかしい自作PCに向かって文章を打ち込んでいる。
何について? つい前日帰ってきたばかりの修学旅行の思い出だ。
…というスタイルで進んでいく、書き手の立場からつくられる新しい小説の試みなんですけれど、同じ班になった高校生のみずみずしくもTeenshoodな少年少女が彼らなりの真剣なやりとりを繰り広げていて
誠君の「音信不通になったおじさんに東京での自由行動のときに会いに行きたい」という突飛な発案が修学旅行前の班ミーティングで皆を動揺させるのでありますが
先生にバレるとそれはリスクがあるし、特待生で優等生であるとあるメンバーも自分のリスクとの板挟みに揺れ動きながらも心的交流のプロセスを経てとうとうサポートする側に回るし
大きな物語の転回をささやかな会話、話者のパーソナリティーが出る調子の流れ、態度の含みであるとかしぐさなどから丁寧に描写してあって空気感がああなんか青春してるなーって感じなんですよね。
GPSで居場所を把握されている問題をクリアするための苦肉のアリバイ工作だとか保護者や担任先生の方の葛藤と導きの美しさであるとか
7人の班メンバーがそれぞれ個性的で修学旅行という非日常の舞台でまぎれもなく冒険を繰り広げている。かけがえのない一瞬を切り取ったかのような物語でした。
あと、小川楓ちゃんがかわいい。

惜しくも芥川賞受賞は逃したのですけれどたまたま運が良かったのか私にとっては読みやすくて読後感もさわやかでこの作品をチョイスできただけども十分めっけもんだったと思います。
読書、最近は雑多なコンテンツ消費に時間を取られて、あんまり捗っていないのですよねー。
電車で本読もう作戦はちょっと尻すぼみしてしまったし、あとは寝るときに電気を消している状態だからそこからガサゴソ本読もうと思ったらやっぱし液晶タブレットを枕元において電子書籍で読むしかないのかなー。
でも私はペンタクラスタキーボードを標榜する身として文字媒体というものに最上位の関心を払っていきたいので
このコンテンツ飽和時代にあっても、読書はあきらめたくない、
そしてこの駄文を書き綴っているさ中にあっても文章表現の栄養をもっと吸収して少しでも向上心をもって自分なりの書き物スタイルというのを確立していきたい、
あとは気づいたらこまめにメモを取ってやっぱり記録していかなくちゃね、定着させていかないと。

やっぱり名作と呼ばれる書物があったら時間を作ってでも読まなくちゃね、と自分に言い聞かせていきたいかと思います。
Audible召喚するかな?
今年のミッション:「コード:ぽげムた」発動!
今回は以上でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの隣人さん経由で「優越感具現化カタログ」の存在を知った

2024-01-01 | Yahoo!リアルタイム検索アプリで調査

ロシアの文豪トルストイの名作「アンナ・カレーニナ」冒頭
「幸せな家族はどれもみな同じようにみえるが、不幸な家族にはそれぞれの不幸の形がある」
有名な書き出しですが、不幸は器量によって受け止める器がそこにあるから注がれるものであって、
幸せは【「花」が「存在」するんじゃない、「存在」が「花」するんだ。】というありよう自体の尊さを示すものだと言い換えられるかもしれません。
なんでこんなこと気にしてるのかってくらい、本人から見ればそりゃあ深刻な問題かもしれませんがことごとく不幸は主観に依拠するものであって
だったらしかし主観の想定を上回る「災難としての」不幸が襲ってきたときには言い訳できないじゃないかと訝しむ向きもあるかと思いますが
そのとき人は大切な人とのつながりや生活の中でのなにげない習慣が活きてくる審判の場を迎える心持ちで臨むしかない、精いっぱい言えるのはここまでかなと思います。

「勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし」という言葉もまた、同じ位相をあらわしていると思います。
この名言は、勝ち負けには運や偶然が関わっていることを表しています。
つまり成功や幸福には、共通する要素があるものの、失敗や不幸には、多様な要因があるため、それぞれの状況に応じた対処が必要であるということです。

…新年早々ちょっとカタい話から入ってしまいましたが、最近では幸せのカタチも、それぞれ多様でいかにもスノッブなグラデーションを帯びているのが本邦当世の気風なようです。
と、いうわけでブログの隣人さん経由で知った「優越感具現化カタログ」。

優越感具現化カタログ

食品、ファッション衣料、生活雑貨、たわし孫の手などさまざまなものがあります。
まあ高齢者向けの戦闘力高めなこだわりグッズとかのカタログかなーと思ったら
割とフツーに「全国うまいもの直送便」とかブルゾン・チュニックとかを取り扱っていたのですけれど
控えめながら「アルパカの体毛は空洞状になっているので溜め込み抜群の保湿効果を誇る」
みたいにしっかりと逸品アピールを忍ばせているところなどが顧客の満足心をくすぐるようです。
「アンナ・カレーニナ」に絡めたのは何となくこじつけで、幸福のカタチも種々雑多に花開くものなのかも…という見立てがあってのことであります。

「優越感具現化」ばかりではなく「頑張っている自分へのささやかなご褒美」「メンタルを整えるルーティーンをワンポイントリッチにする」
今回はわれわれの生活に潤いを与えてくれる「プチ贅沢」について掘ってみようかと思います。

ここで唐突に「そのまま食べれるのりカップ」がカットイン!

のりカップ

ネタにできそうなやつを見るとついついポチってしまいブログでお披露目、遠方の親類様にLINEでパチリ、ついでに友達にもパチリ、って二毛作も三毛作もできるのでついつい調子に乗ってしまいます。
私にとってのプチ贅沢は「ネットショッピング」ですね。おおっと、使い過ぎにはご注意めされよ。自分。

ちょっとラインナップを見てみましょう↓

プチ贅沢調査


調査はおなじみのYahooリアルタイム検索アプリをマルチに活用して
あるとうれしい、するとうれしい、聴くとうれしい、見るとうれしいアイテムやサービスの数々を集積してみました。
ネット動向や実体験の気づきなどを踏まえて独自に選んだ10項目です。ちょっと個人的過ぎるのもありますが…
トルストイもびっくりのラインナップ…開けてびっくり、現代におけるプチ贅沢とは、こんなにもささやかなものだったのか…
プチ贅沢とは、非日常ではなくすっかり暮らしに根をおろしている、気心の知れた相棒のようなものなのですね。

それでは結果発表と参りましょう!
各項目とつぶやき数の集計は…

プチ贅沢結果


【プチ贅沢のひととき つぶやき数調査】
調査期間:2023年12月28日-12月31日(3日間とちょい)

1.SHEIN 爆買い         25
2.ドルチェグスト        58
3.チョコレート効果       103
4.美容院 トリートメント      250
5.おにぎり専門店        45
6.Audible            999+
7.千代の一番           3
8.DAZN              999+
9.成城石井 ベーコン       1
10.竜の瞳             5

という結果になりました。

【各項目の一言コメント】

SHEIN 爆買い▶中華系の越境EC大手。Z世代から絶大な支持。クレジットカード決済はお勧めしない

ドルチェグスト▶ネスレが提供するカプセル式のコーヒーマシンです。自宅でスタバの味が楽しめる

チョコレート効果▶チョコにしては少々お高いのですがカカオのポリフェノールがビターで健康にもいい

美容院 トリートメント▶傷んだ髪を修復してもらってサラサラつやつやに。ここぞという時の贅沢

おにぎり専門店▶具材が豊富でもうコンビニのおにぎりには戻れない。専門店でわざわざ食べるからいいのよ~

Audible▶聴く読書。プロの声優や俳優の朗読も楽しめます。会員なら12万以上の作品が聴き放題対象に

千代の一番▶ひと味もふた味も違う万能和風だしパック。煮物だけでなくチャーハンやパスタにも

DAZN▶DAZNのスタンダートだったら本体契約よりもDMM×DAZNホーダイの方がDMMサービスも付いてきてしかも安いという裏技

成城石井 ベーコン▶ジョンソンビルのソーセージと迷ったが成城石井のベーコンだとめっちゃカリカリのパリパリに焼けるらしいので

竜の瞳▶コシヒカリの1.5倍の大きさで、甘みが続き、華やかな香りがあり、日本人が最も好む柔らかさとモッチリ感のバランスが取れた希少米です

 

ここには載っていない欄外なんですけれど
馬路村のゆず鍋スープはアピールチャンスのどなたかの記事で知ったのだけどかつおだしとゆず風味の絶妙なハーモニーが絶品!
試しに注文してみたらあっさりした中にかつおだしのパンチも効いててとっても美味~でしたよ。
せっかくなんで画像を上げときます。

馬路村ゆず鍋スープ

今度はごま風味が食べたいな…
今年はおにぎり専門店のおにぎりにチャレンジしてみたいな~。
今回はこのへんで。
本年もよろしくお願いいたします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする