ひとりごと

出来事、出来心を徒然なるままにダラダラと・・・。

ねぇねぇ、何で「味そ」って書くの?@千寿

2021年08月14日 | グルメ・クッキング

ふと「千寿のラーメン食べたい」。。。

で、バスに乗った。

バスから見えたが、大通10丁目の五輪のモニュメントでは、

写真撮影の順番待ちで人だかりができていた。

西8丁目のバス停を降りて千寿へ。

1年ぶりですな。。。

開店時間5分後に入ったら先客7名。

開店と同時にドドっと入ったんかな。

このご時世、席を間引いているから8席しか無い。

「味そ(780円)」

なぜ「味噌」を「味そ」と書くんだろうね。

具はシンプル。

炒めたモヤシ・玉ねぎ・バラチャーシュー・味玉・メンマ・ネギなど。

とんこつスープはマイルド。

麺は中太縮れ麺で、ちょうどいい茹で具合。

スープとよく絡んでくれる。

美味しゅうございました。

こんどは正油とか塩を食べてみたいな。

店を出ると10人ほどが並んでいた。

相変わらずの人気店ですな。

そそくさとバスで帰宅。


また昼寝してしまった・・・2時間。

長い休みで「昼食べたらお昼寝」の習慣が身についてしもうた。

来週の勤務・・・やばいな。

お目覚めの後、いつ完成するか分からんラジオを作ってた。

今日はアンテナコイルとOSCコイル廻りの配線。

配線で一番めんどくさくて楽しいところ。

可愛らしかった小学生の頃、苦労して組み立てた5球スーパーラジオを思い出した。


北海道の感染者 479人。札幌は322人ですと。

明日、2回目のワクチン接種どす。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする