撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

阪急 桜井(2012.2.11) 3081F、3080F 運行標識板 並び

2022年02月10日 18時39分33秒 | 阪急
10年前に阪急箕面線 桜井駅で、運行標識板を掲出した3000系の並びを撮りました。
1枚目は桜井駅で並んだ右側は3081の普通 石橋行き、左側は3080の普通 箕面行きです。



2枚目も桜井駅で並んだ右側は3031の普通 箕面行き、左側は3030の普通 石橋行きです。



この日は14時台の車両交換の後、運行標識版を掲出した3080F、3081Fの運用になりました。
この頃の箕面線は、日中は桜井~牧落駅間のカーブ付近ですれ違うことが多いですが、夕方になると桜井駅付近ですれ違うように運行時刻が少し変わります。
1枚目で石橋駅側の並びを撮った後、10分後に2枚目の牧落駅側の並びを撮りました。