リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

根津神社 ツツジ

2024年05月10日 | 
東京 根津神社のツツジです。
そろそろ根津神社のツツジも咲き始めているでしょう。
東京でも四季折々の花が楽しめます。
梅雨迄の清々しい季節です。
過去の投稿記事です。

パリのバラ🌹 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリも花のシーズンでしょう!パリの街角のあちらこちらにバラが咲いていました。パリには薔薇が似合います。過去の投稿記事です。春爛漫のエッフェル塔の庭-リタイアじーじ...

goo blog


ロダン美術館の額紫陽花 - リタイアじーじの徒然絵日記

日本の梅雨時の花と言えば紫陽花です。鬱陶しいシーズンですが、こんなときに日本原産の紫陽花を見るとほっとします。特に額紫陽花は日本的な花なので、異国で見る額紫陽花...

goo blog


シャモニーの桜 - リタイアじーじの徒然絵日記

残念ながら桜は満開を過ぎて散り始めました。寂しい気持ちになります。静心なくはなの散るらむなんて歌思い出しました。名残惜し時期ではありますが、桜前線はこれから北上...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルザス 木枠の家の窓

2024年05月10日 | 

アルザス地方で見かけた木枠の家の窓です。

日本には無い窓ですが、何故か懐かしい感じがします。

過去の投稿記事です。

 

 
PVアクセスランキング にほんブログ村

パリ郊外の可愛い家 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリ市内では一戸建てを見ることはほとんどありません。郊外には魅力的な一戸建てが沢山建っています。冬は木立も枯れ、落葉し家の全体がよく見えます。窓の雨戸の状態がそ...

goo blog

 

 

 

水彩画 窓辺の花とテラスの花🌸 - リタイアじーじの徒然絵日記

寒い⛄冬が続きます。花のあるシーズンが恋しいこの頃です。ヨーロッパの窓辺は花で飾られいる所が多いです。小生も日本で試しましたが、残念な結果でした。窓辺の花はメン...

goo blog

 

 

 

ストラスブールの窓 - リタイアじーじの徒然絵日記

ストラスブールは木枠の家がシンボルになっています。そんな家の窓です。日本の田舎の古い農家を思い起こすような印象になっています。窓から誰かが声をかけてきそうです。...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする