ローズマリーの幸せまっしぐら☆Ⅲ

夕食&ランチ~日々の小さな幸せ日記☆

紅葉狩り~☆2022

2022年11月30日 17時00分30秒 | 写真部
今日は写真部秋の遠足でした 

安城市にある  丈山苑 
名前は聞いたことあったけど初めてでした 

紅葉的にはまだまだだったけど・・・ 
お抹茶も頂いて庭園を楽しめました。











石川丈山が終の栖として京都に建てた詩仙堂も
いつか行ってみたくなりました。

ランチはハンバーグ部として~安城市にある
 ぎんごんちゃん。 





鉄板にのったハンバーグ美味しすぎました 

その後はこれまた安城市にある喫茶店て珈琲タイム 

 遇 暖 



チーズケーキも食べてしまった 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス~☆2022

2022年10月19日 06時30分30秒 | 写真部
今日はコスモスを撮りに南知多にあるコスモス街道へ 













こんな近くにコスモス畑があったなんて
知多半島に嫁に来て8年・・・知らなかったよ 

また来年も行こうと思う 

引き続き過去blogまとめて  中~ 
お時間ある方ぜひ見てってね~ 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢勝川堤の彼岸花~2022

2022年09月21日 17時00分45秒 | 写真部
 お腹が満たされたら写真部活動開始です 

今年も半田市にある・・・  矢勝川堤 彼岸花 



今年はちょっと早かった様で・・・
一番密集して咲いてるところ 



綺麗に咲いてる彼岸花探すのって難しい 



何でもズームマックスで撮ってみる 



まだまだつぼみがたくさんありました 



この日は天気も良くってウオーキングもできました 
週末は満開になるのかな~ 

ごんの秋まつり 今年はやっているみたいです 
開催日 : 2022年09月20日 ~ 2022年10月04日

さて、カロリーも消費したところで恒例のティータイムです 

 星の珈琲店 



季節限定のモンブランフレンチトースト
~マロングラッセアイス~を頂きました 🌰

引き続き過去blogまとめて  中~ 
お時間ある方ぜひ見てってね~ 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょうぶ園&パンケーキ~☆2022

2022年06月01日 15時00分50秒 | 写真部
今日は写真部活動日 

6月と言うことでしょうぶの花を撮りに
東海市にある大池公園まで行ってきました。









本日のランチは・・・東海市で探しました、店内騒がしくてちょっと落ち着かなかったのが残念 

 魔法のパンケーキ 



グリルチキンライスボールとミニパンケーキ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら名所めぐり~☆2022 ②

2022年04月06日 17時00分00秒 | 写真部
 

今日は写真部活動にて刈谷市をめぐりました 

 フローラルガーデンよさみ 













 逢妻川 桜つづみ 







ランチは155号線沿いにあるみらいばこさんへ 

 みらいばこ 



メニューはこれしかありませんので迷う事はありません 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら名所巡り~☆2022

2022年04月02日 21時57分35秒 | 写真部
今年の桜の開花は遅いなぁ~なんて思ってたら
急に咲き出してあっという間に満開 

今週、仕事の昼休憩を使って ひとり写真部活動したので
まとめてみました 

 碧南市 応仁寺 





毎年、必ず訪れる実家近くのお寺の桜 





 西端 半崎町 



ここも穴場の名所・・・祖父祖母のお墓の近くにある桜並木 

 刈谷市 亀城公園 









今日、仕事終わって夕方から行ってきました。
雨が思ったよりもっていたし、明日は雨だしチャンスは今だと
行ってみたら着いてそうそう雨が降り出した 
即撤収~~~~~ 

写真だけは撮れたので、写真部としては 

水曜日まで桜もってくれるといいなぁ~ 

引き続き過去blogまとめて  中~ 
お時間ある方ぜひ見てってね~ 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大高緑地公園~梅林~☆2022

2022年03月02日 15時08分00秒 | 写真部
今日は写真部で梅の花を撮りに大高緑地公園へ 

広い敷地内に梅林エリアがあります 



やっぱり映えるのは紅色の梅 



横に撮ったり縦に撮ったり~ 



メジロちゃんにも逢えました 



動きが速すぎてとりあえずシャッターを切る 



奇跡的に上手く写ってた 



満開・・・ではなかったのでズーム写真多め 



薄いピンク色も可愛い 



幹にひとつだけ咲いてた紅梅 



たくさん撮ったけど・・・どれが正解なのかなんてない



自分が良いと思ったのだからこれが正解 



写真って難しい~でも楽しい 永遠のカメラ初心者だ 



最後まで見てくださった心優しい方々ありがとうございます☆彡

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都1泊2日のカメラ旅~☆2022①

2022年02月09日 21時00分30秒 | 写真部
万全な対策をし初の写真部遠征へ 

週間天気予報では  マークでしたが 
寒さもそれほどなく この晴天  



初日はバス・地下鉄1日乗車券を購入 

 1日目 

上賀茂神社
  ↓
大田神社
  ↓
錦天満宮
  ↓
宝蔵寺
  ↓
新風館
  ↓
矢田寺
  ↓
京都駅夜景スポットめぐり&夕食

2つ目の大田神社を参拝し終えたところで
ランチの予約時間が迫り四条へ移動 

 野菜酒場 あしあと 



接客もお料理どれも美味しくて大満足でした 

食後は四条河原町あたりをひたすら歩いて行動
赤字の神社仏閣は師匠におすすめされたところ

今回は書置きの御朱印も頂く事に決めてきた 
2日分で8か所も頂けた、ありがたやありがたや 

1日目のスイーツタイムは梅園さんのみたらし団子 🍡



みたらし団子とグリーンティ 
こんなに食べれるかな~って思ったけど・・・意外とペロリ 

京都駅へ戻り一旦ホテルへ  
リッチモンドホテルプレミア京都駅前 
 


 リーズナブルなのにエントランスから素敵空間  



お部屋も和な感じで快適でした 

そして最後は夜の京都タワーを撮影 



夜景の撮影は難しいのにガラス越しだから難易度高し 



この通路歩いてみたかったのよぉ~ 



駅の階段のプロジェクションマッピングはバレンタイン 


あまりお腹もすいてないので駅ナカの回転寿司で夕食 




京都1泊2日のカメラ旅~☆2022②も
ぜひ見てくださいね 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣~豊川稲荷~☆2022

2022年01月12日 16時20分20秒 | 写真部
今日は写真部にて初詣 ⛩

愛知県西三河では一番大きくて有名な場所 
 豊川稲荷 



正面からちゃんと入りました。



おみくじは吉でした まずまず 



キツネさんにご挨拶して~
門前のお店でお土産に稲荷寿司を購入 

帰り道でランチタイム 

 楽食家 ほろほろ 



頂いたのは大好きな組み合わせ
こだわりハンバーグと特大海老フライ定食 🍤

その後はお決まりのティータイム 



これまた帰り道の暖香さんで
珈琲についついワッフルまで付けて 

今年もたくさん撮影行きたいなって思ってます 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香嵐渓~☆2021

2021年11月17日 22時04分40秒 | 写真部
2年ぶりに愛知県豊田市は足助にある香嵐渓へ 

昨年はコロナ禍で駐車場も閉鎖されていたのよぉ~ 

今日は天気が良すぎて歩いてると暑くなるぐらいでした 
今年は香積寺の御朱印も頂いてきました 



赤いもみじの印もある~ 

 香嵐渓 

偶然撮れたけど・・・今日の一枚 



茅葺屋根がイイ感じ~



階段の途中で見つけた( *´艸`) 誰かが葉っぱで作ったのかな



陽が当たるところは色づきが良い 



背景に赤い橋が見えるかな 



香嵐渓に言ったら絶対食べるのがこれ 



黄色と赤色と緑色が混ざり合っている



やっぱり紅葉と言ったら赤いもみじだね 



まだ紅葉してないところもあるから、来週も楽しめそうです。



今日も過去blogまとめて  したので
お時間ある方ぜひ見てってね~ 


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へきなんたんトピア~☆

2021年10月09日 19時00分30秒 | 写真部
今日は仕事終わりに写真部活動 

コスモス畑を求めて~へきなんたんトピアへ 



ココはキバナコスモスが多めに咲いている 



やっぱりピンク色が好きだ 



つぼみコスモスも可愛い 



久々にエコパークゾーンも探検 



ダイサギなの? チュウサギなの? わかんないけど撮れた 



時間も良き感じになってきたので~通称碧南のたこ公園へ 🐙



ここで夕日撮影開始 



雲が邪魔してあまりうまく撮れなかったけど綺麗だった 

  

最後に豚骨醤油ラーメンでお腹も満たして~



スタバにてブログアップしながら反省会 



終わり。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花しょうぶ&あじさい~2021

2021年06月03日 13時00分30秒 | 写真部
久々の写真部  

今が見頃の花しょうぶと紫陽花を見に行ってきました 

たくさん写真を撮って上手く撮れたのは数枚 

 碧南市 油が淵遊園地 







 形原温泉 あじさいの里 















素人の写真を見てくださって(人''▽`)
ありがとう☆ございました☆彡

撮影後のランチは~
吉良 宮崎海岸へ移動して

 海カフェ プルメリア  



ハンバーグと海老フライが付いた
よくばりランチ頂きました 










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇&パスタ~☆2021

2021年05月12日 18時00分00秒 | 写真部
今日は写真部にて撮影会 

薔薇が咲いている時期と言う事で・・・刈谷市にある

 ミササガパーク 


薔薇と言ったらこのカタチのイメージ


園内一周ぐるりと薔薇が咲いている公園でした


ミツバチさんもいた


これも薔薇なんだねぇ


住人がお昼寝中でした 


満開はちょっと過ぎてたけど~
たくさん咲いてると良い香りが漂ってた 

ランチは職場の子に教えてもらった美味しいパスタ屋さん 

 農家のパスタ屋nappa 



野菜にこだわった美味しいスープにサラダ 
パスタはモチモチ生麺で美味しかったなぁ


今日も過去blogまとめて  したので
お時間ある方ぜひ見てってね~ 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ撮影&あさりうどん~☆4・3

2021年04月03日 20時25分00秒 | 写真部
 

碧南・西尾あたりのサクラを見て回りました 

まずは応仁寺(愛知県西端)


矢作川 桜づつみ(碧南市)








みどり川(西尾市)





黄金堤(西尾市吉良町)



ちょうど夕日と桜になりました🌸

他にも西尾城跡や八面山にも行ったけど・・・遅かった 

      

今夜はお友達と丸亀製麺であさりうどん 



数えたら~25個 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐布里池梅まつり☆2021

2021年03月03日 22時00分40秒 | 写真部


 佐布里池梅まつり 





















たくさん撮ってもなかなかこれだってのが撮れないのよぉ~
まだまだ修行が足りない  
でも夢中で撮ってると楽しいし花をみて心癒された  

おやつタイムには元町珈琲  武豊の離れにて~



元町ワッフル  たっぷりいちご 
やっぱりいちごは何度食べても美味しいね 


今日も過去blogまとめて  したので
お時間ある方ぜひ見てってね~ 



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする