ローズマリーの幸せまっしぐら☆Ⅲ

夕食&ランチ~日々の小さな幸せ日記☆

任務終了~☆

2011年06月30日 20時00分34秒 | 日常日記
本日・・・7時30分からキャッチのラジオ
『Pitch Beat Street 838のもしもしかめぞう』に
ちょっとだけ電話で出演してしまいました~

まさかアタシに依頼が来るとは・・・思わず・・・うっかり出演ОKしてしまったよぉ~

ふぅ~とっても緊張した・・・かな・・・いやフラカンLIVEの開演1分前の方が緊張するかな・・・(嘘)

うっかり聴いてしまった皆さん・・・何も言わないで・・・
上手く喋れてないのはわかっているからぁ~

任務終了~☆の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食~☆(29)☆

2011年06月30日 20時00分24秒 | おうちごはん(朝食&夕食)
今日も暑い一日でした

・・・ってか毎日暑いと言っているよぉ。
梅雨を感じないまま夏突入された感じ

まだ心の準備が出来てないのにぃ~

今夜のメインは豚ロースのチーズポークソテー進化バージョン☆

前回いつ作ったのか調べてみたら~ちょうど一ヶ月前でした
前回はレシピ通りに作ったのですが・・・今回はちょっとソースをアレンジして(勝手に)玉ねぎとにんにくのすりおろしを入れてみました。

どこかで食べた事があるような~激うまソースが出来上がりました

チーズもスライスチーズのとろけない方を選んだら程良く溶けてgood

勝手にアレンジもやってみるもんですね~☆

夕食~☆(29)☆の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食~☆(28)☆

2011年06月29日 19時21分20秒 | おうちごはん(朝食&夕食)
本当に毎日暑い

こんなに暑いと冷たいお茶をたくさん飲むので・・・麦茶を作る時にはコラーゲン粉末を入れる事にしました

今夜のメインは煮込みハンバーグ

ビーフシチューのルウを使って煮込んでます。
これ簡単・・・い~やいつも簡単とも言うかぁ

夕食~☆(28)☆の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食~☆(27)☆

2011年06月28日 19時31分41秒 | おうちごはん(朝食&夕食)
今日もまたまた梅雨はどこへ

梅雨明け宣言したら・・・
降ったりするんだろうなぁ~

今夜のメインは
簡単焼くだけ!!うまうま手羽中の甘辛ダレ

はい今夜もクックパッドさんに助けてもらいました。

手羽先ではなく~手羽中で今日はやりましたけど・・・鶏肉なら何でも
合うような気がします。
でもこれ~この甘辛ダレ市販のタレと同じ味に出来上がりましたよ

これには母も絶賛してましたから・・・イケると思います
是非皆さんも試してみてくださいねっ

夕食~☆(27)☆の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食~☆(26)☆

2011年06月27日 19時14分00秒 | おうちごはん(朝食&夕食)
昨夜は雨の音で一度目が覚めたローズマリーです・・・またすぐ寝ましたけどぉ~

月曜日はかなぁ~って思っていたら・・・
今日も晴れてくれました~

ちょっと洗濯物をため込んでしまったので・・・こんな晴れ間は助かります

今夜のメインはシュウマイ

ちょっと水っぽいって言われたけど(いつものこと~褒められることはありませんからぁ~)・・・玉ねぎが多かったのかな~って思いつつも私的には合格にしてあげたい気分

上にエビをのせようと思ったのに買い忘れてしまったので魚肉ソーセージを
数個だけひき肉の中にも入れて当たりくじ付きにしてみました

夕食~☆(26)☆の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂丘~☆

2011年06月27日 12時26分31秒 | 日帰り旅・旅行
6月26日(日曜日)  浜松日帰り旅 編

日本三大砂丘と言ったら・・・
私は中田島砂丘(静岡)と鳥取砂丘(鳥取)しか思い出せませんが
どうやら砂丘は日本にたくさんあるみたい

昨日はまずまずのお天気だったので・・・
中田島砂丘までドライブ

一般道を走っても2時間強で行ける浜松って
近くてちょっとした日帰り旅に便利~

砂丘は何と言ってもあの砂が気持ちE~☆
サンダルで行ったので砂が足にいっぱいついちゃったけど・・・サラサラしてるからすぐ取れる。

天気がよかったけどなぜか霧みたいに景色は白っぽくてわかりにくい・・・しかも波が思ったより大きくて・・・静かな太平洋って感じはなかったなっ

浜松の食べ物と言ったら・・・うなぎと餃子です。

前回も餃子を食べた私達ですが・・・今回も餃子を
浜松には餃子のお店がたくさんあるので違うお店をリサーチ

今回行ったお店はむつぎくさん。

お店に行ったらビックリ本日リニューアルオープンでした。
並んでいるかと思ったら意外に数分でご案内~

浜松の餃子は真ん中にもやしがあるのが特徴です。
野菜たっぷりなのであっさりしていて何個でもイケそうな餃子でした

砂丘~☆の画像

砂丘~☆の画像

砂丘~☆の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ(^o^)

2011年06月25日 12時48分07秒 | ランチ
今日のランチは…


東浦町にあるアンティークってパン屋さんへ


リニューアルしてから初めての訪問☆


バーガー系も始めたみたいアボガドトマトバーガーを食べてみました。

うんうんちょっと食べにくいけど美味しいぃ☆

ランチ(^o^)の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食~☆(25)☆

2011年06月24日 19時54分06秒 | おうちごはん(朝食&夕食)
今日も・・・暑い
これは夏バテじゃなく・・・
梅雨バテになりそうぉ~

こんな調子じゃ眠れないってことで・・・
昨夜から眠るまでの数時間・・・冷房・・・
始めました・・・(笑)

今夜のメインは・・・
エバラのタレでお肉巻き巻き

勝手にアタシが名付けましたがっ

エバラの『黄金の味 具だくさん』を使って。

サンチェに肉をのせてこのタレをのせて巻いて食べるって言う・・・もはや料理じゃない・・・
けど美味しかったぁ~

豚肉(写真2枚目)と牛肉(写真3枚目)どちらも試してみたけど・・・私的には
豚肉の方が美味しかったかな~
お肉だけじゃクドイけど・・・野菜を巻く事で口の中もさっぱりする感じでした

夕食~☆(25)☆の画像

夕食~☆(25)☆の画像

夕食~☆(25)☆の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食~☆(24)☆

2011年06月23日 19時32分22秒 | おうちごはん(朝食&夕食)
今日は・・・どうしたこの暑さ~

水分ばっかり摂りすぎて・・・
逆に太るんじゃないかって思う・・・

顔に汗を掻かない方法誰か教えてほしぃ~
女優見たいに涼しい顔して歩いてみたいローズマリーです

今夜のメインは・・・エビマヨ

これまたクックパッドさんを参考に・・・

エビマヨのソースがまるで市販のソースみたい・・・
この調合具合がgoodでした

夕食~☆(24)☆の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食~☆(23)☆

2011年06月22日 19時09分20秒 | おうちごはん(朝食&夕食)
今週はずっとって週間天気予報だったはずなのに・・・今日も暑い一日でした

今夜のメインは生春巻き&豚肉のピカタ

昨日のポン酢のジュレを生春巻きにのせて食べたら美味しいかなって思いまして・・・
とってもサッパリ食べれましたよぉ~

豚肉のピカタ・・・コレとっても簡単
なのにメインになる肉料理って素敵~

暑いから煮込み料理から遠のくローズマリーでした

夕食~☆(23)☆の画像

夕食~☆(23)☆の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食~☆(22)☆

2011年06月21日 19時39分22秒 | おうちごはん(朝食&夕食)
昨日は暑くても晴れた日が恋しいなんて言ってたローズマリーですが・・・やっぱり暑いの苦手です

もうちょっと徐々に暑くなっておくれよぉ~

今日はこんなに暑くなると思わなかったのでメニューの選択ミスな気分です

そんな今夜のメインは・・・とうふのひき肉野菜あんかけ

でも私の中でのメインはこれ→ふわふわ卵のポン酢ジュレのせサラダ

先日、甥っ子達とサガミへ食事へ行った時に食べたサラダを真似したんですけどね

実はポン酢のジュレを作ってみたかったのでナイスタイミングだったのよぉ
ちょっとすっぱいと言われたけど・・・野菜と一緒に食べればサッパリしてたくさん食べれる気がします。

ジュレを作る為にネットで色々調べたら・・・ゼラチンで固めるんですけど・・・そのゼラチンはどうやらコラーゲンから作られるらしい・・・つまりゼラチン=コラーゲンなのだ

うふふ~ゼラチン大好き

夕食~☆(22)☆の画像

夕食~☆(22)☆の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸運&金運?!~☆

2011年06月21日 11時56分44秒 | ウォーキング
今日は久々のウォーキングへGO

梅雨時期の晴れ間は貴重なのだ。

いつもの田んぼコースをテクテク歩いていると
クローバーがいつも目に入るんだけど・・・なんとなく今日は立ち止まって四つばのクローバーを探す気分になり探し始めるとすぐ・・・



キャーーーーー

見つけたぁ~~~~~~

四つ葉と五つ葉がたくさん・・・

田んぼで一人テンション上がるアタシ

四つ葉&五つ葉を一つづつ頂いてウォーキング再開~

手で持って歩いているうちにどんどん元気がなくなるクローバーさん

わぁ~これはダメダメ~ってことで本日のウォーキングはまたまた
コース変更です。

に帰ってお水の中に入れたら元気になって復活

みんなに教えてあげたいあの場所・・・まわり一面田んぼだから・・・口や文章で説明できない・・・わかりずらい田舎道。

なんか良い事あるといいなぁ~

本日の歩数・・・5805歩・・・少なっ!!!

幸運&金運?!~☆の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食~☆(21)☆

2011年06月20日 19時06分28秒 | おうちごはん(朝食&夕食)
今週ものスタートです。

梅雨時期だからしょうがないけど・・・
ムシムシジメジメすると暑くてもが恋しくなる今日この頃です

今夜のメイン1は・・・ぶりの塩焼き(かま)

えっ料理じゃないって・・・

我が家は魚と言ったら『かま』の部分が大好きなんです~頭の部分とかもぅ~食べる所を探して食べてます。

それではメイン2・・・レモンチキン

醤油とハチミツと絞ったレモン汁を混ぜたタレを焼いたチキンに絡ませて
出来上がり~

やっぱりズボラな料理のローズマリーでした

夕食~☆(21)☆の画像

夕食~☆(21)☆の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会~☆

2011年06月19日 21時11分44秒 | ランチ
今日はいつもパワースポットめぐりをしている女子達と我が家で女子会です

前回の奈良の旅以来の集まりです・・・その時、自分ので撮った写真も各自現像してくる事と、一人一品料理を作って持ってくるってのがお約束

料理が、かぶらないように作る物が決まったらみんなに一斉送信
これは言ったもん勝ちです・・・後になればなるほどみんなの料理に合わせて考えなければいけないからね

今回私は・・・ちらし寿司(箱ずし風に)とお稲荷さんを作りました

みんなは、ゴボウハンバーグ、冷しゃぶサラダ、チーズケーキ&シャーベットでした。

お昼の12時スタートで近況報告&旅の反省などお喋りしながらあっという間に夕方に

本当に楽しい宴でした。

女子会~☆の画像

女子会~☆の画像

女子会~☆の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ヶ根山スカイライン~☆

2011年06月18日 02時17分01秒 | 日帰り旅・旅行
今日は三ヶ根山スカイラインの紫陽花を見に行って来ました。

空模様は・・・でも紫陽花を見るにはでも情緒があっていいかなってことで昼からGO

料金払って山頂までの沿道(あじさいライン)にはたくさんの紫陽花が植えてあってなかなか見たことのない山道でした。

形原温泉のあじさいの里はとっても賑わっていましたけど(素通り)・・・三ヶ根山スカイラインはも少なく山頂も人がパラパラ・・・まだ満開ではないからかな
それとも山の上は霧が凄くて景色が見れなかったからかな

皆さんは紫陽花と言ったら何色ですか
三ヶ根山には少なかったけど・・・私はやっぱり・・・ブルーかな

最近は山に行っても景色や夜景・星空が見れない事が多いローズマリーです

三ヶ根山スカイライン~☆の画像

三ヶ根山スカイライン~☆の画像

三ヶ根山スカイライン~☆の画像

三ヶ根山スカイライン~☆の画像

三ヶ根山スカイライン~☆の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする