ローズマリーの幸せまっしぐら☆Ⅲ

夕食&ランチ~日々の小さな幸せ日記☆

ハロウィン?!

2010年10月31日 23時46分37秒 | ランチ
今夜は友達のお家で鍋パティー!!!

初めてのカレー鍋に挑戦~(^_^)v

カレーはどんな野菜もお肉も魚も合うみたい。

今日はハロウィンなのでかぼちゃも入れました。(笑)

最後にうどんを入れて、またその後はご飯を入れてチーズをたっぷりのせて・・・最後まで楽しみました。

あっもちろんコラーゲン玉も入れました(^_^;)

こんなに寒くなるとやっぱり鍋が一番です、今はいろんな種類があるから飽きません。

次回はトマト鍋をやってみたいなぁ~って思ってます。

皆さんのオススメ鍋はなんでしょうかぁ~?!

ハロウィン?!の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取、島根、山口満喫ツアー Ⅲ

2010年10月26日 11時32分48秒 | パワースポット
10月24日(日) 三日目編

三日目の朝・・・想定外の雨にテンション下がる↓↓↓
週間天気予報では晴れだったのにぃ~(>_<)

ホテルの朝食はパンの食べ放題付きでした。
小さなかわいいパンが何種類もあって一口づつ食べたい私にはピッタリ!!!

さてさて、最終日の今日は秋芳洞と錦帯橋へ。

雨の中出発~秋吉台と言われる草原の山を走りながら・・・秋芳洞へ。
雨が降っていなければ、写真をたくさん撮りたかったのに尋常じゃない雨が・・・残念(>_<)

全国屈指の大鍾乳洞と言われるだけあって、すごい広さ(~o~)
入口と出口がひとつじゃないってありえない・・・私が今まで行った鍾乳洞って小さかったのねって思いました。(笑)
自然の力って本当にすごい(*_*)またその形に名前をつける人も凄いなぁ~って思います。

そして、次は錦帯橋へ。

一度は渡ってみたい日本三名橋と言われる錦帯橋。
川の方から眺めると丸い感じが可愛らしくみえますが・・・実際歩いてみると・・・とっても歩きにくい。。。
景色なんて眺める余裕があまりなく足元ばっかり気がいってしまうかも(*_*;雨だったから余計にそうだったのかな?!

渡ったその先でランチタイム(^u^)
岩国名物「岩国寿司」を頂く。
こっちで言う箱寿司みたいなものかな、とっても美味しかったです。

時間は午後2時すぎ・・・
さぁさぁ~私たちはとんでもないところまで来ちゃったのでそろそろ帰らなければ今日中に着きません。(苦笑)
ひたすら高速を走ります、私たちのルールは「運転は一人2時間ぐらいが目安」で4人で交代です。

途中福山SAで尾道ラーメンを食べたり、お土産を買ったり、トイレを済ましたりして宝塚辺りまでは順調に進みました。
やっぱり都会に近付くと車も増えて渋滞情報も増えますね、それでも2か所ぐらいの渋滞で済み、渋滞中もノロノロと動いてくれて11時30分ぐらいには碧南へ到着です。

本当に満喫しすぎたと言うか、強行スケジュールだったかもしれないけどやっぱり旅は楽しいです。
いつかまた、同じメンバーでお礼参りが出来たらいいなあ~って思います(^_^)v

最終日の歩数は・・・12028歩!!!

長い長い文章を読んでいただきありがとうございました。
上手く言葉にするって本当に難しいけど、少しでも旅の感じが伝わったらいいなあ~って思います。

鳥取、島根、山口満喫ツアー Ⅲの画像

鳥取、島根、山口満喫ツアー Ⅲの画像

鳥取、島根、山口満喫ツアー Ⅲの画像

鳥取、島根、山口満喫ツアー Ⅲの画像

鳥取、島根、山口満喫ツアー Ⅲの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取、島根、山口満喫ツアー Ⅰ

2010年10月25日 21時22分40秒 | パワースポット
10月22日(金) 1日目編

旅は木曜日の夜から始まった・・・出発時間は日付が変わったAМ2:00~
木曜日の仕事が終わったら、ご飯を食べてお風呂に入って・・・すぐに寝たかったのだが・・・眠れない(>_<)
当たり前だよぉ~いつもは起きてる時間に無理やり寝るって・・・(苦笑)
結局2時間半ぐらい寝て出発した。

1日目は鳥取、島根へ。

まずは鳥取の境港へ朝食を食べに行く。
↓↓↓

その後、水木シゲルロードを散策・・・妖怪ブロンズ像と記念撮影したり・・・妖怪神社でおみくじをする(吉)
妖怪ポストってのがあって、そこからお手紙を出すと消印が妖怪仕様になっていると言うので甥っ子にハガキを出す。
↓↓↓

三保神社へ
ココは才能のパワースポット・運命を変えたい女性に最適・未来へのひらめきをもたらしてくれると言う。
水晶や鏡を持参してお参りすると良いと言うのでいつも使っている手鏡を持参して参拝。
↓↓↓

松江へ移動してランチ・松江城・宍道湖・岸公園へ

まずはランチに出雲そばを食べました。しっかりした歯ごたえでそばを食べてますって感じ、とろろと一緒に食べるとこれまたgood!!!

松江城は時間の関係で中には入らなかったけど近くまで行って記念写真をパチリ(*^^)v

岸公園へ移動して宍道湖うさぎと記念撮影。
芝生の上にうさぎの像が12あって、宍道湖から二番目のうさぎを西を見ながら触ったり、しじみの殻お供えすると願いがかなうと言う。
もちろん、しじみの殻を持参してお供えする。(苦笑)
↓↓↓

八垣神社へ
愛情のパワースポット・本気で結婚を願う人の縁を結ぶ・鏡の池でコイン占い

鏡の池のコイン占いで有名な神社・・・社務所で占い用の和紙を購入して池に和紙を浮かべ和紙の中央に10円か100円をのせ浮かべてお祈りします。
和紙が早く沈むと(15分以内)良縁が早く、遅く沈むと(30分以上)縁が遠いと言われ、又近くで沈むと身近な人と、遠くで沈むと遠方の人と結ばれると言われているのです。

私もチャレンジ!!!結果は4人中1番に沈み、時間にしたら3分ぐらいでした(*^^)v
ふぅ~~~これは沈まなかったらどうしようと不安でいっぱいだったので一安心~神様ありがとう~(^-^)

↓↓↓

須佐神社へ
浄化のパワースポット・執着を手放し、大らかになれる・ネガティブな感情が洗い流された様に消える

山の中にある小さな神社、人の声よりも鳥の声が耳に入ってくるぐらい人が少なくて静かに参拝できた。
本当に気持ちが落ち着いた気分。
↓↓↓

出雲大社へ
仕事、人間関係のパワースポット・縁結びで有名で人脈を広げるのに効果的・大注連縄にコインを投げ、刺さると願いが叶う。

ずっと前から行きたかった出雲大社\(^o^)/縁結びと言ったら・・・やっぱり出雲さんですもん。
ココの御守を人から貰うとイイなんて言われているんですけど、今回は自分で買ったお守りを友達と交換して貰った風にする。(それでもいいらしい)

そして、出雲大社と言ったら大きなしめ縄・・・テレビでは何回か見ていたけど・・・やっぱり大きい(*_*)
下からのぞく迫力はなんとも言えない感じ、そのしめ縄にコインを投げて刺さると願いが叶うと言うのでチャレンジ!!!
そう簡単には刺さらない・・・刺さったと思ったら誰かが刺したコインが落ちてくる・・・それをまた刺して・・・右腕が筋肉痛になる(笑)
↓↓↓

日御碕神社へ
愛情のパワースポット・愛情豊かになれ、女性的な魅力が高まる・日御碕からの夕日は見事で女性らしさが増し恋愛運が急上昇する

予定時間が押して押して、夕日は向かう途中、海沿いを走りながらちょっとだけ見れた・・・日御碕神社から夕日を眺めたかったけれど無理でした。。。
ちょっとうす暗くなった神社は誰もいなかったけどせっかくここまで来たのだからと参拝。
勝手にやってと置いてあったおみくじをひくと・・・大吉get!!!

↓↓↓

そしてやっと今宵の宿へ

温泉津温泉(ゆのつおんせん)・開湯1300年の歴史ある温泉街
世界遺産にも登録された石見銀山の近くでココの温泉街もその一帯に含まれているらしい。

今日はたくさんパワースポットを回りすぎて疲れてしまったのでゆっくり温泉に入って明日に備える。

1日目・・・16361歩・・・やっぱりって言う数字だよぉ~足が笑ってるもん(苦笑)

                                                       ~パートⅡへつづく~

鳥取、島根、山口満喫ツアー Ⅰの画像

鳥取、島根、山口満喫ツアー Ⅰの画像

鳥取、島根、山口満喫ツアー Ⅰの画像

鳥取、島根、山口満喫ツアー Ⅰの画像

鳥取、島根、山口満喫ツアー Ⅰの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取、島根、山口満喫ツアー Ⅱ

2010年10月25日 11時32分37秒 | パワースポット
10月23日(土) 二日目編

二日目の朝5時半・・・疲れているはずなのに・・・眠りが浅くて目がさめた。
もう~眠れないと思って温泉に入りに行く。。。

普段の朝は苦手なのに旅先の朝風呂は気持ちいいものである。(苦笑)

二日目は世界遺産の石見銀山を散策。
ここが世界遺産になったのは3年前だと言う、自然のままに残してあることがイイらしい・・・。

石見銀山までは車では行けません、交通規制があり大型駐車場からバスに乗り換えて・・・またそこから歩くことになります。
私たちは、バスを降りたところにあったレンタサイクルを使って石見銀山まで徒歩30~40分を短縮。
自転車でもupdownが激しくて疲れることには変わりありませんが・・・(>_<)久しぶりの自転車にテンションが上がる↑↑↑

石見銀山を見た後は町並みを歩きながら散策・・・途中ランチタイム(^u^)

その後は城上神社へ。
拝殿の天井に描かれている鳴き龍を見た、その真下に立って手をたたくと天井がリンリンと鳴り響きます。
真下じゃないとリンリンと聴こえないんだから、不思議です。

さぁ~今日は山口県・萩市まで日本海を眺めながら、今夜の宿まで移動です。

ひたすらまっすぐ走っていると・・・道の駅がたくさんある、トイレ休憩&お土産を見る。
地元のお野菜や名物が売られているので道の駅は楽しいです。

思った以上に時間がかかり、萩の街を散策する時間はなくなっちゃったけど無事にホテルに到着。

本日の歩数は・・・13610歩!!!
自転車を使ってしまったわりには、なかなかの歩数かな。(笑)

そして、この旅のドレスコードってのがあったのですが今回は「花柄のハンカチ」でした(*^_^*)
みんなで証拠写真をパチリ・・・みんなかわいいハンカチを持ってきてくれました。

鳥取、島根、山口満喫ツアー Ⅱの画像

鳥取、島根、山口満喫ツアー Ⅱの画像

鳥取、島根、山口満喫ツアー Ⅱの画像

鳥取、島根、山口満喫ツアー Ⅱの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出発日?!

2010年10月21日 17時07分14秒 | 日常日記
ついに楽しみにしていた島根、鳥取、山口満喫ツアーの出発日です。

・・・って言ってもAМ2:00出発だから日付は変わるけど。(笑)
数日前から着ていく服を考えたり、持っていく物を引っ張り出してきたりとちょっとづつ準備をしてきたんだけど・・・荷物が多いこと多いこと。。。
行ったことない土地へ行く時はいつも悩みます・・・
寒いのかいな?!暑いのかいな?!雨は大丈夫なのかいな?!ってまったく予想ができない未知の世界へ行く感じです。(^_^;)

愛用のコロコロカバンがパンパンですぅ~((+_+))
車だと思うとついつい?!これも・・・あれも・・・持って行こうと思っちゃうんですよね。
新幹線やバスだと重いからって最低限の物にできるんだけどなぁ~。

ってことで夕食を食べて、お風呂に入ったら・・・一分でもいいから睡眠を取らなきゃ体が持たなくなるぜぃ~!!!
果たして・・・寝れるのだろうか・・・いつもより早い時間・・・遠足の前日のようなこのテンションで・・・(苦笑)

旅のブログは帰ってきたら写真と一緒にupしまーす。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ(^_^)/~

2010年10月16日 18時20分35秒 | ランチ
今日のランチは久々のマクドナルド。。。

10月から期間限定で4種類のハンバーガーが4回に分けて発売されていくのである。

その第一段・・・アイコンチキン チーズフォンデュバーガーを食べてみた。
チーズ大好きな私ですが、ちょっとチーズの塩味がキツカッタ?!感じでした。

でもパンも美味しかったし、中のレタスがたくさん入っていてボリューム的には大満足でした。
第二段のハンバーガーも楽しみです。

さてさて、どんどん寒さも増してきましたが・・・部屋が乾燥しています((+_+))
ただ今、46%・・・・・どうりで唇がやたらと乾燥すると思ったわっ。

いつでも使えるように前から出してあった加湿器をつけてみようと思います。
お肌が潤いたいですよぉ~って言ってますわっ(^_^;)

ランチ(^_^)/~の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会?!

2010年10月13日 22時36分05秒 | ヨガの日(ハンバーグ部)(コラーゲンの会)
毎月恒例のコラーゲンの会を昨日してきました。

今回は半田にあるOHANA創作和洋ダイニングへ。

お店が狭いのに店員の数が多すぎるのではってぐらい店員の声が飛び交って活気あるお店でした。(笑)
友達とのお喋りも聞こえにくいぐらいのザワザワ感・・・最近、こんな感じのお店に来てなかったので疲れてしまったなあ~((+_+))

サラダにオムレツ・・・本日のパスタと軽く食べて早々とお店を出た。

場所を移してティーをしながらお喋り。。。やっぱりこれが一番落ち着く・・・(-_-;)

一ヶ月分の近況報告をして、笑って・・・飲んで・・・喋って・・・おばあちゃんになっても同じ事してたら面白いなあ~って思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パエリアを求めて・・・

2010年10月11日 16時16分50秒 | 外食
昨日はパエリアを求めてスペイン料理屋さんへ行ってきました。

Bコースで前菜・生ハム・パン・スープ・メイン(肉・魚)・パエリア・デザート・飲み物(一人二種類)

と・・・盛りだくさんのコースを堪能してきました。(^u^)

でも・・・どれもオリーブオイルをたくさん使っていてちょっとくどくなってしまう感じ?!

パエリアは味がちょっと濃い感じでしたが、とっても美味しかったです。

お店では決まった日にちですが、フラメンコショーをやっているそうです。
残念ながら行った日はやってなかったのですが・・・(>_<)

http://edupa.jp/index.html

パエリアを求めて・・・の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イイ香り~(^o^)

2010年10月06日 21時41分38秒 | ウォーキング
今日もウォーキング・・・8568歩!!!

ちょっと少ないかなぁ~っておいおい!
いつも同じコースなのにぃ~(-_-;)

今日は歩いてる途中にある香りに気が付きました・・・そう!キンモクセイの香り~です。

この香り大好きです、まだまだ咲き始めなのでちょっとしかわかりませんが、きっとそのうちいろんなお庭でプンプンとすることでしょうね。

キンモクセイの香りの中のウォーキングが今から楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ。。。

2010年10月03日 22時00分17秒 | ランチ
今日のおやつはコレ(写真参照)キットカット・オトナの甘さ・・・でした。

何度もCМで見ていて気になっていたチョコ~(^-^)

チョコ好きとしては確認しておかなければってことで食べてみた。

う~ん、もっと苦いチョコかと思ったけど甘すぎないこの感じgoodですぅ~(*^^)v

これからは、オトナになりきれてないオトナですが・・・買うならこっちに決まりだなぁ~(*^_^*)

おやつ。。。の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっかりな・・・花?!

2010年10月01日 16時27分45秒 | ウォーキング
今日はウォーキングの途中に見つけた彼岸花を携帯でパチリとしてきました。(笑)

しかも・・・白い彼岸花なんです。。。

なんで???・・・うっかり赤くなり損ねたのかな?!

畑の隅っこに・・・ちょっとした崖に・・・秋ですよぉ~って言わんばかりに咲いていましたよ。

本日の歩数・・・9235歩!!!

うっかりな・・・花?!の画像

うっかりな・・・花?!の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする