ローズマリーの幸せまっしぐら☆Ⅲ

夕食&ランチ~日々の小さな幸せ日記☆

久々・・・

2010年05月30日 11時15分27秒 | ウォーキング
今日は久々に・・・ウォーキングをした・・・7546歩(^_^)/~歩いて数分、汗が出る。

いつもと同じルートの田んぼには、いつのまにか水が入り田植えが終わっているところや今まさに田植えをしている真っ最中のところもあって
風景がちょっとだけ変わっていた。

これまた久々に歩きながらipodで曲を聴く、今日はイエローモンキーのトリビュートアルバムを聴いていた。
野外フェスに行ってから『吉井和哉』にハマっている・・・今頃???(笑)

当たり前なんだけどトリビュートなので、歌っているのは違う人、吉井さんの歌っているCDを聴きたいと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすそ分けぇ~♪

2010年05月29日 17時14分46秒 | 日常日記
お友達が矢作川にしじみを採りに行ってきて・・・習い事で行けなかった私にちょっとおすそ分けしてくれました(*^^)v

数年前に何度か採りに行った事があるんですけど、とっても楽しかった想い出があるのでまた採りに行こうと約束をする。

いつも、おにぎりとお茶を持って途中で休憩をするぐらいしじみ採りを満喫していた私たち(笑)

今回も同じくおにぎり持参で採ってきたらしい・・・。

バケツ一杯とはいかないけど・・・どうだろう・・・しじみ味噌汁2、3回分は余裕で採れてましたよ。

いいなぁ~今日なんてこんな天気が良くって最高のしじみ採りだったなぁ~(泪)

おすそ分けぇ~♪の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習い事。

2010年05月29日 16時55分30秒 | 日常日記
今日はサボり気味だった習い事へ(・_・;)

かれこれ10年以上『トールペイント』っていうものをやってます。
月にだいたい2回?!先生も普段はお仕事をしていて休みの日を使って教室をやっている為、ない月もあれば3回ある月もあるんです。
生徒さんは5人と少なく(>_<)常連さんみたいな生徒さんなので、自分のペースで(勝手に)・・・作品作りをしています。

4月にはある公民館で作品展を。(生徒さんも先生も数個作品を展示します。)
みんな一つの作品にかなり時間をかけているので作品展に間に合わない人が多い。
私も一年以上かけて今の作品を作成しているため(未だ完成せず(*_*))・・・昔の作品を提出する。

ってかサボってるからかなぁ~(~o~)

習い事。の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた・・・

2010年05月27日 20時05分08秒 | ランチ
今日は太陽がまぶしいぐらいの晴天・・・なのに・・・すごい風~~~(*_*)
寒くはないけど、こんなに風が強いと我が家のベランダには洗濯物が干せません(>_<)
風の通り道なのか尋常じゃないほどの風で・・・ハンガーが壊れます。(泪)

そしてまたまた・・・今夜も土鍋で夕食を作りました♪♪♪
鍋ではなく最近たくさん新玉ねぎを頂いたので、『玉ねぎたっぷりの煮豚』を。

とっても簡単なズボラ料理(これがイイ)!!!

材料は玉ねぎと豚肉、ゆで卵。  調味料はしょうゆ(1/2カップ)みりん(1/2カップ)酒(1カップ)。

豚肉は適当な大きさに切って塩コショウをする、玉ねぎは薄切り、調味料を鍋にかけ沸騰したら豚肉を入れる。
豚肉の色が変わったら玉ねぎを上からのせ蓋をして弱火で煮る。
玉ねぎがくたっとなって、しょうゆ色になったらゆで卵を入れて再び沸騰したら火を止め、蓋をしたまま少しおく。

私は調味料の中にもちろん『コラーゲン』を入れました(*^。^*)今日もコラーゲン摂取です(*^^)v

毎日作るとなったらこんな簡単な料理が一番です。

またまた・・・の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は・・・

2010年05月26日 20時02分56秒 | ランチ
なんだか最近、夏だなあ~って暑くなったと思ったら・・・翌日は急激に寒くなって体がビックリする天気の繰り返し。

今日も雨は降らなかったものの、なんだか冷えるので今夜の夕食は『コラーゲン鍋』に決定(^O^)/

鍋の中身は白菜、もやし、ごぼう、にら、とうふ、きのこ類に鶏肉・・・最後にコラーゲンゼリーをたっぷり載せて(^-^)完成!!!

先日、野外フェスに行った時に食べたコラーゲン塩もつ鍋の味が忘れられなかったので、それを再現しようと思って挑戦してみました。

あっさり中華スープに醤油をちょっと入れたら、あら不思議!!!出来ました!!!・・・かなり近く出来ました!!!

今度はもつを買ってきて本当のコラーゲンもつ鍋に挑戦です。

今夜は・・・の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日の雨

2010年05月24日 20時30分33秒 | 日常日記
今日も雨の一日でした((+_+))

実は先日、野外フェスに行ってからお肌の調子がイマイチで・・・やっぱり二日間も外にいたから日焼けしたかなあ~って反省。
でもでも、日焼け対策は誰にも負けないってぐらいやったのに・・・(*^。^*)

とっ言うわけで、今週は蒸しタオル美容でスキンケアweakdayに決定!!!

蒸して→温、冷やして→冷・・・温→冷の繰り返しはイイらしいのです。

って言っても全部自分でやる家庭エステみたいなもの・・・毎日お風呂に入る前にせっせとやるのです(-_-;)

それに加えてお風呂から出た時は、体を拭くよりも一番にすることはコラーゲンミスト(化粧水・写真参照)を顔に吹きかける事。
化粧水をする前の化粧水?!これをすると、化粧水がより肌に浸透しやすくなるそうです。

今以上の肌をキープする為に日々努力を続けていくわたしでした・・・☆彡

月曜日の雨の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅が延期に(>_

2010年05月23日 13時05分54秒 | 日帰り旅・旅行
本当なら今日は若狭の方へ日帰り旅へ出掛けるはずだったのですが・・・昨日からの大雨情報にビビる(*_*)

そして・・・延期へ。

やっぱりお出掛けは快晴の方がいいですよね、うんうん。

土曜日に行けたら一番よかったけど、仕事の人がいたから今日だったのですが・・・残念。

私は、結構?!晴れ女なんですけどねえ~(苦笑)

それにしても、大雨って言うわりにはあんまり降ってないんですけどぉ~・・・まっそれはそれでいいのかな?!

来週末は晴れるといいなあ~(^-^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ物シリーズ!!!

2010年05月19日 19時47分02秒 | ランチ
今日は朝から雨(;一_一)

明日は雨も上がるって言うからウォーキングが出来るといいなっ(^_^)v

食べ物シリーズ Ⅰ

今日は甥っ子に『ドーナツ作ってぇ~』っと言われて・・・ホットケーキの素で作りました。(これ簡単でイイ)
丸くする道具がなかったので一口サイズにしてみました、一見シュークリームみたいですがドーナツです。(笑)

食べ物シリーズ Ⅱ

Japan jam2010 野外フェスの行きの高速PAで前から気になっていた物を食べることができました。

その名も『アメリカンドッグ君』です。\(^o^)/

アメリカンドックに顔が・・・これがかわいぃ~のです。
中のソーセージもちょっと太めで予想以上に美味しかったです。

関東地方のPA.SAの数か所にあるらしいのですが、
私の食べたPAは駒門でした、御殿場インター手前の小さなPAです。

なかなか御殿場方面まで高速で走ることがないので(静岡清水辺りまでしか行かない)こんなチャンスは見逃せません(>_<)

また新しい食べ物シリーズを発掘しなくては・・・( ..)φメモメモ

食べ物シリーズ!!!の画像

食べ物シリーズ!!!の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Japan jam 2010 Ⅱ

2010年05月17日 20時56分06秒 | 音楽&LIVE♪
Japan jam 2010 5月16日(日曜日)編

今日も天気は晴れ・・・でも雲が多い(泪) 一目で良いから富士山が見たい。

今日は昨日と違って見たいアーティストがいっぱいです。

サンボマスター(本日一番手のアーティスト、セッションはゴダイゴと)
      ↓
グレイプバイン(一番見たくて好きなアーティスト、セッションは長田進)
      ↓
曽我部恵一BAND(サニーディーサービスのボーカル曽我部さんのソロBAND、セッションはゴーイングアンダーグランドの松本素生)
      ↓
YO-KING(ジュリマリ・YUKIの旦那さま、セッションはサンボマスター)
      ↓
エレファントカシマシ(いつ見ても男の色気を感じる宮本氏、セッションはChara)
      ↓
奥田民生(相変わらずゆるい感じの民生・・・セッションは東京スカパラダイスオーケストラ)
      ↓
吉井和哉(本日のトリを飾るのはイエローモンキーのボーカルこと吉井和哉、決して明るい曲ではなく暗く重い感じの曲が多いけどどのアーティストよりも存在感と演奏の完成度が高い、セッションはフジファブリック)


今日はのんびりご飯を食べてる時間があまりないぐらい見ては移動、見ては移動の繰り返しでした。
小さなライブハウスで聴くのも良いけど、やっぱり野外で聴く生演奏はなんとも言えない解放感と楽しさがいっぱい。

今日のご飯は・・・佐世保バーガーとチキンカレー&ナン・・・またコラーゲンたっぷり塩もつ鍋を(笑)

1日歩いて12854歩・・・昨日も今日もたくさん食べたから意味ないかもなぁ~(~o~)

2日目も結局富士山を眺めることなく終了~(~o~) 
本当だったらアーティストは演奏しながら富士山を眺めれるステージだったのに、きっと誰もみれてないんだろうなあ~残念(-_-;)

また来年もあるだろうけど・・・出演BANDがよかったら行きたいなあ。

Japan jam 2010 Ⅱの画像

Japan jam 2010 Ⅱの画像

Japan jam 2010 Ⅱの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Japan jam 2010 Ⅰ

2010年05月17日 20時55分53秒 | 音楽&LIVE♪
Japan jam 1日目 5月15日(土)編

今日は今年初の野外フェスへ!!!場所は富士スピードウェイ♪
Japan jam 開催第1回目なのです。 
コンセプトは各出演アーティストがゲストを迎えてセッションすると言うのだ。 

家を朝5時に出発(~o~)早朝の為これといった渋滞にハマることなく順調に8時30分ごろ到着。
すでにたくさんの車が並んでいた(*^_^*)

天気は晴れているものの・・・雲が多くて見えるはずの富士山は隠れていた。
標高500mの位置にある富士スピードウェイはTシャツじゃいられないほどの空気の冷たさだった。
寒さ対策をしっかりしてきたつもりだけど・・・夜になると?!いやもう3時すぎるとみんな冬の雪山に来たような服装に変わっていく。(苦笑)

1日目のアーティストタイムテーブルではお気に入りのバンドは出ないので、後ろの方で景色と音楽を楽しみながら・・・
お食事タイムを満喫していました。(笑)

最近の野外フェスは食べ物がとっても充実しているんです、外で食べるご飯はなんでも美味しいのですが、どのアーティストを見るかを
迷うのと同じぐらい何を食べようかって思うのです。

私が一日目に食べたものは・・・釜揚げしらす丼とコラーゲンたっぷり塩もつ鍋・・・かつ榮特製かつバーガーに・・・(笑)

これまたコラーゲンたっぷり塩もつ鍋がメチャメチャ美味しくて美味しくて・・・夕方には完売してたんですよ。(泪)

ずっと食べてたわけじゃありませんよ・・・1日目に見たアーティストで一番よかったのはCoccoだったかなあ~(^^♪
やっぱり上手いんです・・・売れてる意味がわかる気がします。

そんなこんなで結局1回も富士山を眺めれることもなく・・・終了~!!!

本日の歩数は16271歩・・・二つあるステージを行ったり来たりするので以外と歩いているみたいです。

Japan jam 2010 Ⅰの画像

Japan jam 2010 Ⅰの画像

Japan jam 2010 Ⅰの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ(^_-)-☆

2010年05月14日 19時52分39秒 | 外食
今日はランチへ高浜市にある安兵衛(やすべい)へ。。。

うどんが美味しいと有名なお店です、ちょっとお汁の味付けが甘めですが私好みの味です。

今日は玉子とじうどん&とり飯を頂きました。とり飯も甘めの味付けで子供が好きな味かもしれませんね。

先日の玉子とじラーメンに続き・・・私の中でマイブームな感じかも?!(*^。^*)

いよいよ明日から野外フェスへGO!!!場所は富士スピードウェイ\(^o^)/
フェスホームページの現地スタッフ情報によると、標高が高いのでどんなに快晴でも寒いらしい・・・。
夜なんてダウンジャケットを着てもおかしくないほどだと言ってるんです。

こりゃ大変だぁ~(>_<) 車で行くので使えそうな物はなんでも車に載せておこう。

ランチ(^_-)-☆の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コラーゲンの会

2010年05月13日 20時19分29秒 | ヨガの日(ハンバーグ部)(コラーゲンの会)
昨日は月に一度の『コラーゲンの会』でした。

今回は外食でコラーゲンを摂取です。(笑)

半田市にある『美食家 すいかずら』ってお店( ..)φメモメモ

私たちの食べたのは・・・コラーゲン鍋御膳!!!

鍋の中にはたくさんのコラーゲンゼリーが\(^o^)/火をつけると溶けて汁の中にコラーゲンがたっぷり。
平日の夜ってこともあって人は少なく、お喋りも快調で一ヶ月分の出来事をお互い報告して楽しい時間を過ごせました。

昨日は風が強く寒かったので温かい鍋がちょうどよかったです。

夏に鍋なんてありえないって思ってたけど・・・今年の夏は涼しい部屋で鍋ってありかもって?!ってお友達と話してました。

写真二枚目がスーパーで売っているコラーゲン玉です。鍋料理に加えるだけで、コクが深まる、ゼリー状のスープベース。
一個あたり3000㎎も入っているんですよ(^_^)v鍋用って書いてあるけどそんなに濃い味があるわけではないので、
鍋以外の料理にも使えそうなんですぅ~コラーゲン料理を考えなくては・・・(泪) 

コラーゲンの会の画像

コラーゲンの会の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うぅ~(>_

2010年05月11日 19時28分07秒 | 日常日記
月曜あたりから風邪をひいたみたいで・・・
鼻水が止まりません(~_~;)
鼻をかみすぎて・・・今度は頭がぼぉ~っとしちゃいます。

昨日よりはとても良くなったけれど明日の夜はお友達とご飯へ行く約束をしているし(詳しい事はまた明日!)、
週末は今年初の野外フェスに行くのでなんとしてでも治さなければダメなんです。

明日、月に一回 お友達とのお食事会・・・別名コラーゲンの会(*^。^*) 
要するにコラーゲンを摂取しよう!!!ってことなんです(笑)
いつも我が家でいろんなご飯を作ってとにかくコラーゲン玉を入れれる料理を考えてきました。

今回はコラーゲン料理を食べれるお店を発見したので行ってみる事になったのです。

それと、違うお友達からコラーゲン玉を作る素を頂いたので明日会うお友達にも作っておすそ分けしようと作ってみました。
本品20gを100mlの熱湯で溶かして冷蔵庫で冷やし固めると・・・
よくお店で売ってるコラーゲン玉になるのです。

わーい\(^o^)/これからたくさんコラーゲン料理を作ってみようっと♪

うぅ~(>_の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画&温泉

2010年05月08日 22時01分44秒 | 日常日記
今日は中川コロナまで朝一で映画『のだめカンタービレ後編』を見に行ってきました。
お友達の会社で買えるコロナ系列のチケット・・・映画、ポップコーン、温泉の券が付いて1000円!!!
これはお得といつもお友達に頼んでいます(笑)

映画は面白かったのだけれど・・・どうも演奏部分になると睡魔が襲ってきてちょっとだけ寝てしまう(~o~)
最終章って言ってるけど、なんかまだ続きそうな終わり方だったなあ~。

その後お昼は、『かいすい本店』って言う中華料理屋でラーメンを食べる。
私が食べたのは、王府めん(ワンフーメン)と言ってあっさりスープが卵とじになっていてちょっとスープがどろっとして美味しかったです。

そして、コロナの湯、健美効炉で汗を流してデトックスです。
良い汗を出して・・・顔もツルツルになったような・・・気がします。(苦笑)

最後に中川コロナの近くにあるチョコレートカフェ・クオレってお店でティータイム(^_^)v
今月のおススメケーキセットのティラミスを注文、チョコレート専門店だけあってとっても美味しかったです。

映画&温泉の画像

映画&温泉の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっかり・・・

2010年05月06日 21時17分48秒 | ウォーキング
うっかりGW中はウォーキングをサボってしまいました(*^。^*)

今日はくもりって予報だったのに良い天気!!!久々にウォーキングをしてきました・・・本日の歩数は5956歩。

ココ最近急に暑くなったので、歩いて数分で汗が出てきた(^_^;)

今日からまた歩くぞぉ~って思ったら明日は雨って予報だよぉ~(>_<)

梅雨時になる前にもう少し頑張って歩いておこうっと(^O^)/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする