ローズマリーの幸せまっしぐら☆Ⅲ

夕食&ランチ~日々の小さな幸せ日記☆

おうちごはん~☆3・29

2018年03月29日 21時00分00秒 | おうちごはん(朝食&夕食)
今日も晴れて~お洗濯物が昼過ぎには乾いて嬉しい


3月 29日 木曜日

回鍋肉
卵豆腐
ミニサラダ

実家の父に裏庭で育てたキャベツの
おすそ分けで回鍋肉を作りました。

春キャベツ美味しいですね

さてさて、先ほどまとめてブログをたくさん
しましたのでお時間ある方見てくださいね




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちごはん~☆3・28

2018年03月28日 20時00分00秒 | おうちごはん(朝食&夕食)
今日も暑かったぁ 嫌いな夏が近づいてきた
早急に夏服の準備しなきゃ~着る物がない
・・・みんなより薄着なローズマリーです

 3月 28日 水曜日

豚肉のピカタワンプレート
さば缶で炊き込みご飯

今日はメインに豚肉のピカタを作り
その他は市販の惣菜でワンプレートを作りました
さばの照り焼き 菜の花の白和え サラダ

雑誌の1ページに載っていたさば缶レシピシリーズ
・・・今回は炊き込みご飯です

レシピには載っていませんが・・・しめじを追加で入れました
さば缶の汁まで入れて~とっても美味しかったですよ







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見~☆2018

2018年03月28日 18時00分50秒 | 甥っ子1号&2号&3号
今日は春休みの甥っ子達とお花見

お天気も良すぎて絶好のお花見日和です
常滑イオンで待ち合わせてお弁当&お花見団子を買いました。

今年の目的地は初めて行く知多市の旭公園
サクラの名所の様で駐車場もいっぱいで賑わってました。

広い芝生広場には芝生一周に桜の木が満開で贅沢すぎる絶景


甥っ子達の好きそうな遊具もあり、汗だくで遊んでいました。
外で食べるお弁当は手作りじゃなくても本当に美味しかったなぁ












コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちごはん~☆3・27

2018年03月27日 21時00分17秒 | おうちごはん(朝食&夕食)
今日は2ヶ月に1度の火曜日出勤&全体ミーティング

本日のお弁当は・・・ほっともっとでした

特選幕の内 たまにはこんな事もあります

 3月 27日 火曜日 

カニ雑炊
肉じゃが

カニ雑炊が食べたくて鍋ではなく初めから雑炊メイン
これまたカニカマだけど~それでも十分美味しかった
肉じゃがも午前中に作っておいたので味が染みてました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちごはん~☆3・26

2018年03月26日 20時10分00秒 | おうちごはん(朝食&夕食)
今日も暑いぐらいの晴天
そんな急に夏日にならなくても良いのに・・・

 3月 26日 月曜日 

麻婆豆腐
ナポリタン
ミニトマト&イチゴ

今日のメニューは変な組み合わせですが~
家にある物を使っているので


新しい試みとしてはフライパンをそのまま使って
最後に溶き卵を流して鉄板ナポリタン風~
フライパンのまま食卓へ出せるのだ!









コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちごはん~☆3・23

2018年03月23日 19時30分00秒 | おうちごはん(朝食&夕食)
うぅ~なんだか寒くて冬に戻った気分 花粉症は今だ継続中~
嬉しい事は・・・雨があがって溜まったお洗濯物が片付いてきた事

 3月 23日 金曜日 

クリームシチュー
新玉サラダ
コロッケ&白身フライ(市販惣菜)
パン🍞


風が強くてなんだか寒いから温かいシチューが美味しい

春が近くて遠い…うかうかしてると夏になっちゃうよ~(笑)











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬季限定メニュ~☆

2018年03月23日 11時21分43秒 | ランチ
今日はたくさんブログを しますよ~どうぞ見てくださいね。

昨日、パートへ行く前に地元のお友達と待ち合わせてランチ
久しぶりに衣浦グランドホテルの最上階へ

ハーフバイキングで限定メニューの蟹と蟹味噌グラタン

小さ目のパンを器にしているグラタンパン  
パンも美味しくて~野菜での飾り付けも素敵でした

バイキングの惣菜も少しづつ頂いて、
小さ目なデザート達もたくさん食べれた

天気が良かったので生まれ育った町の景色も最高でした









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご狩り~☆Ⅲ

2018年03月21日 22時00分46秒 | 日帰り旅・旅行
毎年恒例にしているお友達グループとのイチゴ狩りツアー


今年は浜松にある根本山観光農園 『長良園』さん
甘くてたまらん~やっぱりイチゴ旨~い
     
浜松と言ったらココ
うなぎパイファクトリーで工場見学&お土産Get
     
遅めのランチは浜松名物 餃子 石松さんへ
餃子10個とご飯、お味噌汁、漬物の定番定食
色々な餃子屋さんに行ったけど、やっぱりココ石松さんが一番です。
(私のなかで…ですが…)
     
地元に戻って最後は夕食タイム
安城市にある和助さんでもんじゃをみんなで頂きました

お友達の子供達も大きくなり小学生高学年から中学生・・・
いつかは着いて来てくれない日がくるでしょうから
今年は雨の1日だったけど~みんなでいちご狩りへ行けて良かった。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちごはん~☆3・20

2018年03月20日 18時30分00秒 | おうちごはん(朝食&夕食)
今日は雨だし1日引きこもりを決め、録りためてたテレビを見たり
収納の片付けを見直したりゴソゴソと過ごした

よくある事でですが~実は昨日、急遽パートになり出勤

今夜旦那さんは夕食要らないと言うので、
私の食事はとっても簡単に済ませてしまいました

 3月 20日   火曜日 



デミグラスハンバーグ丼
豚の角煮丼

お味噌汁は手作りですが~ハンバーグも角煮も市販物です
こんな日の為のストックが活躍しました






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちごはん~☆3・16

2018年03月16日 21時30分00秒 | おうちごはん(朝食&夕食)
今日は予報通り雨 家事を済ませて午後からパートへ

 3月16日 金曜日

かにすき鍋

旦那さんが甲羅さんのかにすき鍋の素をお土産で頂いたので
暑くなる前に・・・でも今日は寒くてちょうどよかったかも~
でもこれが最後の鍋かな

野菜たっぷりと蟹が買えないから~カニカマで

〆はうどんをチュルチュル~ごちそうさまでした。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちごはん~☆3・15

2018年03月15日 19時00分00秒 | おうちごはん(朝食&夕食)
今日も天気が良く過ごしやすい1日でしたね。
私は花粉症だから…鼻ズルズルだけど。

 3月15日 木曜日

さば缶と白菜の煮物 
ぶりのポン酢焼き
 ほうれん草とにんじんのゴマ和え(作り置き)
 ブロッコリーマヨサラダ (作り置き)

さば缶を使った簡単煮込み料理です
和風だし醤油ベースなので優しいほっこり味のおかずでした

ぶりは塩焼き、照り焼きとやりますが・・・ポン酢焼きは初めて
一緒に焼いたネギが甘くてトロトロ旨々~
うん、ポン酢味・・・これはこれでアリだな








コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちごはん~☆3・14

2018年03月14日 21時30分00秒 | おうちごはん(朝食&夕食)
今日からこまめに夕食を していこうと思います。
昔はネタが無くても毎日夕食を載せていたのに…ねぇ

  3月14日 水曜日


手羽元のさっぱり煮
ブロッコリーマヨサラダ
ほうれん草とにんじんのゴマ和え
いちごロール(デザート)

ポン酢を使って煮るだけ~のメイン肉料理

久々にブロッコリーが安くて予定にないのに思わず買ってしまう
新玉ねぎとゆで玉子とカニカマ入り

野菜が少しづつ安くなってくれたら嬉しいですね








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご狩り~☆Ⅱ

2018年03月13日 13時46分25秒 | 甥っ子1号&2号&3号
先日、妹ファミリーと実家の両親と私達夫婦で
冬の日帰りツアーへ出かけてきました

去年の秋に栗拾いへ行って以来のお出掛けです

今回のメインはもちろん~いちご狩りです
いつもは静岡方面ですが・・・
初めて四日市方面へ行ってみました

トッピングに私はチョコレートソースを
妹は練乳を持参してたくさん食べてきましたよ

いちご狩りを堪能した後は・・・ランチにお蕎麦を食べて~
梅まつり会場へ梅の花を見にいきました

今年は寒いのか 山の上の方だからか まだ2分咲きでした
それでも咲いてるところが少しあり綺麗でした

甥っ子達はパターゴルフをして遊び楽しんでいましたよ

夕食は四日市名物とんてきを食べて~
アグアイグニスでお風呂に入って~
充実した一日を過ごし帰宅しました

こうやって年に数回かみんなで出掛けられたら幸せですね 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひなさま~☆2018

2018年03月03日 19時30分00秒 | おうちごはん(朝食&夕食)
今日はひな祭り🎎

私は午前中パートだったので~帰り道にまたカネキチさんで
ちらし寿司を買いお饅頭屋さんでいが饅頭と三色団子をGet

今年も自分で作った卵殻のお雛様を飾りましたよ

暖かくなったり寒さ戻ったりと日々変化が激しく
体調管理が難しいですがもぅ3月…もうすぐ春ですね








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デトックスday~☆2018.3月☆

2018年03月02日 21時30分00秒 | デトックス
今日は昼から地元のお友達と半田コロナへ

最近は気温も上がってきて…
たまに暑く感じる時がありますが

いつもの岩盤浴がいつもより熱く感じ…
いつもよりたくさん汗が出た気がします

それと花粉症持ちのせいか
今一番肌の調子がイマイチなので
岩盤浴でお肌が潤ったらいいのになぁ

今夜は旦那さん→飲み会に行ったので…
私もお友達と近所に出来たくら寿司さんへ

金曜日だから 平日でも混んでました

これが食べてみたかったのだ、竹姫寿司 サーモン親子


今日はいつもよりあっさり目の選択で合計6皿食べました 











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする