紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

埼玉でダボが普通乗用車で作業所に突っ込んで車を乗り捨てて逃げる

2024-05-04 18:06:43 | 乗り物
埼玉県狭山市で、4日朝早く、作業所兼住宅に糞外道が40系プリウスαで突っ込み、住人の男性がケガをしました。

4日午前5時半ごろ、狭山市で国道を走っていたプリウスαが、道路沿いにある3階建ての作業所兼住宅に突っ込みました。
警察によると、犯人は車を残したまま逃走したと言う事です。

通報者:
ブレーキ音が聞こえて、すぐガシャーンって。(犯人は)運転席に戻って何か取って、どっか行っちゃったという感じ。警察が来る前に。今思えば、どこか行こう、逃げちゃおうという雰囲気があった。

テロ当時、住宅の中にいた家族3人のうち、60代の高齢男性がケガをしましたが、命に別条はないという事です。
警察は、逃げた犯人の行方を追うとともに、犯人が犯行に至った動機を調べて居ます。



FNNニュース

今日のTBS『ひるおび』20240504

2024-05-04 14:30:27 | 乗り物
福岡県福岡市博多区の工事現場。

現行スーパードルフィンプロフィア(マイチェン前)FS系ダンプです。

然し、此れ、ベッセルの上にバッカン載せてます。

土砂ダンプが産廃ダンプ兼ねてると言う例は他にも有りますが、こんな載せ方してる車なんて見た事無いです。

本来のベッセルのリヤゲート外して、バッカンのリヤゲートをベッセルの爪で引っ掛けてます。
と言う事は、バッカンをベッセル毎 後に傾けて廃棄物を排出するのが前提と言う事です。
バッカンを如何やって固定してるのでしょうか。相当しっかりと固定しないと危い筈ですが。

シート掛装置(コボレーンorクイック)も結構深い奴使ってます。

こんな事やってるのは上掲の個体丈かと思ってたら、別の個体(車種不明 6×4車)も同じ事やってます。福岡では此れが当たり前なんでしょうか?


今回は結論出ない儘終わってすいません。