潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

*好き*を日々、つらつらと。
本、コミック、海外ドラマ、ベランダ園芸、雑貨、DIY、オカメインコなど思いつくままに。

ゾロ目と節約と

2024-05-13 19:30:00 | 日々の記事

 特にゾロ目ゲッターというわけではないのですが。

 以前はゾロ目の訪問者さんに記念プレゼントとかやってるサイトがありましたね。今もあるのかな。

 

 こちらはgooブログに引っ越してきてからの日数なので、記事自体はこれくらいあります。

 

 今日現在の画像の容量はこんな感じ。

 

 2年ほど前はこれくらいでした。

  節電・節ガス・節容量 - 潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes(2022/7/1)

 

 teacup時代(2005年3月〜2022年3月)はこれだけあったとか。

 

 解像度を落としたり過去画像を流用したりしてますけど、確実に増えてはしますね。まあ、減りはしないのですが……。

 

ブログ、過去画像の貼り方 - 潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

台風11号、雨も降り風も吹きましたが、こちらでは恐れていたほどの被害はなかったのではないかと。ただ交通の乱れはずいぶんあったようです。台風11号の影響で交通に乱れ新...

goo blog

 

 

 でもまだ半分もいっていないので、それほど気にしなくてもいいのかも。今くらいのペースで節容量に励みます(^_^;。

 

 節容量と言えば、ずっと迷っていたデジタル温湿度計とレンジで茹でるパスタ容器をとうとう手放すことにしました。

 

再度、復活 - 潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

明日、雨のあとはまた寒波到来、という感じだったので石油ファンヒーター×2、クローゼットの中から出しておきました。試運転はまだ。無事に動くといいんですが。昨夜、TVに...

goo blog

 

 温湿度計は↑のタイプの片方で、表示はされるのですが湿度がちゃんと測れなくなってました。それでも温度は見られるしなあ、と思って置き続けていたのですが、同じ部屋に置いている電波時計に温度も湿度も表示されるのでもういいかと。

 パスタ容器はずっと昔ホームセンターで買ったものですが、その後3coinsでパスタメーカーを買い足したので全く使わなくなっていたのです。いらないかな? と母に訊いたらパスタはほぼ食べないんだそうです。使い方を間違えて蓋も歪んでいるし、こちらももういいかなということで。決心するまで長くかかりました。これで置いてあったスペースが空きます。