座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

4月のストレス(1)

2014-04-22 10:37:33 | うさぎガーデン

二色のシランの花が咲き始めました。
昔はあまり好きではなくて抜いてしまおうかと思ったこともあるのです。
好みは変わる・・・というより、毎日庭で植物に接していると、
どの花もそれぞれに美しい・・・



            

            

昨日、ホームセンターで夏野菜の苗を買ってレジで支払いを済ませ、
ふとレシートを見ると値段が間違っている!

でも、間違っていたのはうさぎの方でした。
レシートには、単価が税込みで表示されていました。一方売り場の値札には税抜きの単価が
書いてあるのでした。もちろん、下の方に小さく税込みの価格も載ってはいるのですが。

消費税が上がったことをすっかり忘れていたうさぎは、いつものように、
赤字で大きく書いてある値段のほうだけに目がいっていました。
だってここの売り場は、いつも値引き後の金額が赤字で大きく書いてあったから。

お店の人はすみませんと低姿勢でしたが、レジの人がわざわざ担当者まで呼び出して、
そそっかしいうさぎはとんだ恥をかいてしまったのでした。
でも、後でやっぱり・・・これって一種の騙しだよねっと、思ってしまううさぎなのでした。
で、帰ってから前日の1000円の苗バイキングのレシートを見てみたら、ちゃーんと80円の消費税が
別についていました。売り場の表示がどうだったかは苗を選ぶのに夢中で気がつかなかった(笑)

他のどなたかも、ブログで書いておられましたが、最近は同じ値段でも中身が減っていることが
よくあります。質が落ちていたり、また逆に、質を上げたと言ってそれ以上に値上げするものも
あったりして、買い物するたびになんか嫌~な感じです。
うさぎの好きなコンビニのソフトクリームも値上がりしてしまいました。
それでもやっぱり食べますけどね(笑) 

            

ジャーマンアイリス開花の一番乗りはこのお花。
前の前の住まいから引っ越すたびに持ってきたもの。
これも、以前はあまり好きではなかったけど、最近は渋くていいなと思うようになりました。

こちらもジャーマンアイリス
亡くなったブロ友さんのご縁でいただいたジャーマンアイリスを
一昨年、うさぎガーデンの数か所に分けて植えました。
その中で、昨年ここだけが咲かなかったのですが、今年ようやく蕾が上がり、ホッとしています。

             

  

     < 今日のちゃん >

  海岸で。うさぎが手に持っているおやつを待っているちゃん。
    食いしん坊のお顔になっています。

 

  応援クリックお願いします  にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ       

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする