座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

紫陽花の庭でアンズ色づく★ガイア

2020-06-07 16:38:50 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

「東の庭」でアンズの実が色づいています。

撮影時間、本日午前9時46分です。
もうすっかり「夏」のうさぎガーデン
アンズの実が2つ落ちていました。

午前中からこの暑さではアナベルも葉っぱが
さすがにくたっとなっていますが、夕方には
また元気になります。
今年は挿し木で増やしたものをまた数か所に
植えたので、来年はもっとアナベルがたくさんの
庭になると思います。

黒いベンチのコーナー横でピンクのアジサイの
蕾ができていたので、普通のアジサイだとばかり
思っていたら(自分で植えて忘れている)
なんとお友達に頂いたおたふくアジサイでした。

ひゃあ、うれしい。
一気に大きくなって咲きました。

昨年、ダンスパーティー(右)の剪定に失敗して
今年は2つしか花が無いのでよけいうれしいです。

一足先に終盤のヤマアジサイ
元はきれいなブルーでした。元の色に戻すことを
試みたこともありますが、あきらめました。
もうこれはこれで自然のままに。

こちらのガクアジサイはまだブルーをなんとか
保っています。



だんだんピンクが強くなっていくようです。
いつまでもブルーが残りますように。

今年は「北の通路」のカシワバアジサイが同じく
剪定に失敗して咲きませんでしたが、「東の庭」
のがたくさん咲いています。とても大きなお花が
咲いていて、倉庫前なので倉庫のドアが
開けづらいくらいです。

カシワバアジサイの剪定は7月中にやって
しまわないと翌年の花が咲かない場合がある
そうです。そういえば昨年、北の通路のは
剪定が遅かったです。

アナベルの後ろはチェリーセージ
右の青いのは。メドーセージです。

メドーセージの横はアジサイ西安

「南の庭」では、アナベルの並びに
ピンクのランタナの蕾がたくさん。

「しょうちゃんの小道」の通りからの
入り口付近です。白いガクアジサイとアーチに
絡ませているのは八重山乙女

「南の庭」テラス前です。
アガパンサスの蕾が並んでいます。

うさぎガーデンの6月は、アナベルが白くなり、
アガパンサスが咲き、ランタナが咲き、
ユリが咲き、西洋ニンジンボクが咲いて・・・
春より美しいのではないかと思う季節となります。

何だかちょっと物足りない・・・でしょ。

強風の時に倒れたサインボードをまだ取り付けて
いないのです。傷つけないようにどうやって
柱から外そうかと思案中。

             


                庭で咲いたディスタントドラムス

なかなか更新ができなくてすみません。
ちゃんがいなくなったのでもうブログを
見て下さる方はいないのではないかと
思っていましたが、毎日来てくださっている方も
おられて申し訳ないなあと思っています。
ブログに費やした時間をもっとちゃんの
ために使えばよかったと後悔する毎日が続いていて
少し体調も悪くしてしまい、なかなか記事を
作成することができないでいます。
また、未公開も含めてちゃんの思い出の写真は
膨大な数がありますが、見ると泣いてしまうので
今はまだ私自身がよく見ることができないでいます。

ホームセンターで見てちゃんを思い出して
しまい、つい買ってしまったハイビスカスです。
NEWロングライフ・シリーズ  ガイア。

ガイアとは、ギリシア神話に登場する女神で、
地母神であり、大地の象徴と言われるが、
ガイアは天をも内包した世界そのものであり、
文字通りの大地とは違う存在・・・
世界の始まりの時から存在した原初神で 
ギリシア神話に登場する神々の多くはガイアの
血筋に連なり・・・未来を予言する能力を持つ
女神であり、誓言の神でもある・・・
          ウィキペディアより抜粋。

ギリシャ神話の登場人物(神々)の名前が
付けられているお花はラナンキュラスラックス
だけではないようです。

            

ユリ・プリンスプロミスが咲いたので、
新しいクリックバナーにしてみました。
大好きなイエローウィンはまだ蕾です。  

暑くなってマスク生活も大変になってきましたね。
皆さん、どうぞ熱中症にも気をつけて、
新型コロナウィルスに負けないようにして
くださいね。

◆うさぎよりお願い◆「いいね」や「応援」を
押して下さっている皆様へ。
いつもありがとうございます。
お手数をおかけして、申し訳ありませんが
当ブログはランキングに参加しています。
更新の励みにしていますので、
   ランキング用画像のクリックを
      ぜひお願いいたします。

◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに下の「花・ガーデニング」
クリックしてくださいね ↓ ★
どうぞよろしくお願いいたします。

こちらもクリックお願いします★
 
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
また明日も遊びに来てくださいね~   

★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」
ご紹介しています。 

★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
「上から目線の庭も見てね★」

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする