たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

日曜日だな

2008-04-27 | たけぞう
お天気の日曜日

たけぞう、まだとうちゃんと朝散歩から戻ってこない。

市内一周コースか?

日曜のお散歩は、とうちゃんの「サービス」付きだからなぁ(笑)

しかし…
お腹がすいた

早く帰ってこ~~~~~い!!



さて。

昨日、北の大地の「いぬだらけ」のねおちんさんから贈り物が届いた。
ねおちんさん、ネオくん、カイくん、リクくん、ありがとうございます

申し訳ないなぁ。



美味しい匂いにたけぞう、釘付け!

こうやってどうにかこうにかブログをやっているお陰で

たくさんの方とお知り合いになって

お目にかかったこともないのに

たくさんの方にお気遣い頂いておる、たけぞう家。

ありがたいことですm(__)m

送って頂いた本場の「ジンギスカン」を早速、よばれました!






食べるのに夢中で、とってつけたような写真だよ(笑)

ジンギスカン鍋、って言うの?

鉄兜のような…山型の…。

以前なぜか、ジンギスカン(肉)のないくせに我が家にあった鍋。

それで普通に焼き肉をしていましたが

古くなっていつぞ昔になくなってしまった。

たしか…

お肉の回りに、たまねぎ、もやし、にら、などなど野菜を並べて食べるんだよね。

似たようなことはしたつもりですが
とにかく、メチャ、美味しかったです

たけぞうにもたくさんの軟骨を送ってくださいました。

早速、茹でます!!



(↑いや正しくはたけぞうの軟骨、ではなくて~たけぞうに頂いた「軟骨」です…笑)

トッピンぐ~です!





あ~っと思ったら

速攻、食べてなくなっていました。

常日頃は鈍くさい男なのにこういうことは結構、俊敏(笑)

よかったね、ごちそうさまです


ねおちんさんの贈り物に入っていた2008,2,23付けの「北海道新聞」

興味津々に読ませていただきました。

「タカトシのどぉーだ」って番組、こちらではもちろん放送はないなぁ。

道内のおくやみも載っていました。

お隣愛媛もたしか載っています。

以前から思うのですが、ご家族が希望した方のみであるにしても

高知も載せたらいいのになぁ、と思います。

だって大事な「県民」でしょ!

…と思うかあちゃんです。


やっと今、帰ってきました。

1時間40~50分のロングロングゴージャス散歩でしたにゃ~。

日曜はゆっくり時間があるのでたけぞうの行きたい方向へ

のらりくらりと~行くらしい。

でもかあちゃんはお腹がペコペコでレスキュ~(迎え)に行こうかと思ったよ。

「たけぞうはまだまだ歩くぞ」とヘトヘトのとうちゃんが笑っていました。