たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

たけぞうの弟妹!

2008-05-19 | たけぞう
日曜日の朝

ロングロング朝散歩から戻ってご飯を食べて(この日もかあちゃんのお迎え有り)

ポーチでまったりなたけぞうが

一言「バウっ!!」と吠えた。

どうした?どうした?

お~宅配便さんだ。

たけぞうの高知のブリーダーさんからの送り物でしたd(*⌒▽⌒*)b



   

      

いきなり嬉しくなってハイテンションスイッチON!!!

キリンちゃんをお供にかあちゃんを襲う!

かあちゃんは・・・コケた(笑)


さて。

4月に「たけぞうの弟妹が生まれましたよ~~~~~♪」と

たけぞうのブリーダーさんからご連絡を頂いていましたが

たけぞうのお母さんの「ケイちゃん」とお姉ちゃんの「チューリップちゃん」と

そして、そして

生後25日前後になったであろう

かわいい弟妹の写真を同封してくださってました。

我が家、スキャナーなるものがないので

デジカメで写して取り込んだ写真、イマイチになってしまいましたなぁ。

ひひっ。笑っとる!笑っとる!超~うれしそうですやん!



にかっ!の笑顔がそっくりでしょ~~♪

ブリーダーさん(パパさん)はケイちゃんを大切に大切にされていて



チューリップちゃんはお姉さん(人間の)のお宅で暮らしています。

たけぞうと同じでとっても甘えん坊さんです(笑)



ブリーダーさん、シュナウザーや他の犬種もブリーディングされていて

お姉ちゃんが『ビニーズ・ドッグ』と言うお店をされています。

そんなパパさん、今回のお産も心配でずっとケイちゃんの側についていたそうです。

めちゃ、かわゆすぅ~~~~~

うちのねぇねが見たら…えらいこっちゃですわ(笑)

たけぞうもこんなだったんだなぁ~。



   

      

         

男子が2頭、女子が3頭生まれたそうです。

すでに女子の何頭かは新しい家族が決まっているそうですが

まだ男子は決まってないとのこと。

チビゴルさんを迎え入れると決めた日から指折り数えて

できれば一日も早く一緒に暮らしたいと思うものだけれど

パパさんは45日までは子犬をお母さんから離しません。

その間にお母さんや兄弟とたくさんふれあってこれからの犬社会のことを

身につけて行くのです。

お陰でたけぞうは人にもワンコさんにもとてもフレンドリーな子に育ちました。


叶うものならたけぞうに兄弟がほしいけど…

現実問題、多頭飼いが今、できるかと言うと…ちょっと今は我慢だなぁ。

親ばかなようですが

ケイちゃんの子どもたちは性格のいい子たちばかりですよ~~~!!!


じんぺいがいってしまって半年経った頃、

年が明けて春になるとにぃにもねぇねも家を離れてしまうことが決まっていたので

いつか気持ちが落ち着いたら絶対にまたゴールデンを迎えたいとは思っていましたが

そんな話を子どもたちにしたら

「だったら、今にして!ワタシたちが家にいる今、迎えようよ。」…と。

その時は「今」とは思ってもいなかったとうちゃんとワタシ。

でも、いきなりそんな思いにかられると居ても立ってもいられない気持ちになって

探し始めたゴールデンの赤ちゃんでした。

「女の子と男の子が一頭ずついます。とりあえず見に来てください。」

取りあえず見に・・・?

が、その日の内に連れ帰ってきたのが



この携帯写真・・・のチビゴルたけぞうです(笑)

ちなみに、その時の女の子がお隣四万十市にいるモカちゃんですd(*⌒▽⌒*)b

「パパさ~ん!ありがとうでし!」




6月になったら会えるようなので機会があれば

たけぞうと会ってきたいなぁ~と思うかあちゃんです。